20代の転職 PR

23歳フリーターで将来が不安!職歴なしが正社員で就職する人が知るべきこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
The following two tabs change content below.

監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
10月はチャンス!

10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期

今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。

来月になれば採用枠が埋まってしまいます。

今のうちに転職活動を始めましょう!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

私はブラック企業に入社した後、退職しフリーターを経験。

フリーターの間は、セミナーや説明会などのイベントがある会議室や会場に机や椅子を図面通りに並べて、イベントが終わると撤収するアルバイトをやっていました。

時給も1200円以上で悪くはなかったのですが、やっぱりどこか不安があるんですよね。

もし自分がこのままだったら一生この時給でこの仕事を続けなければならないという思いがどうしてもぬぐいきれません。

でも何となく、まだ20代だし大丈夫か!また明日考えよう!と考え、数日が過ぎ、数週間が過ぎ・・・。

その後私は不安が爆発し、転職エージェントに登録して就職活動を開始し、どうにか正社員の道を歩み始めます。

その時思ったのは、フリーターだろうがなんだろうが、就職活動はやったもん勝ち。

フリーターの考える不安は行動することで全て打ち消すことができるということです。

でもめんどくさいねすよね。

フリーターの就職活動は一般的に、就職エージェントへの登録→求人への応募→面接→採用→正社員の仕事開始、となります。

ここでめんどくさいのは面接以降です。

最後まで読めば、23歳が簡単にちゃんとした正社員になれる方法が分かりますよ!

余裕余裕!23歳は全然就職できる

まず23歳というのは欲しがっている企業がたくさんあります。

25歳になるとちょっと選択肢が少なくなります。

30代になるとだいぶ選択肢が少なくなります。

23歳は仕事の探し方を間違えなければ、そんな会社に就職しないで済むんです。

今日本は空前の労働人口不足。

国を挙げて外国人労働者の就労緩和を進めているくらいです。

フリーターというのは就職する上でそんなに優位点にはなりませんが、フリーターだろうが新卒だろうが23歳の日本人である時点で就職先はいくらでもあります。

23歳フリーターの問題は就職できるかどうかということよりも、どこに就職するかということです。

フリーターは大学で勉強しなかった大学生と張り合える

大学出た人の中には優秀な人もいますが、優秀ではない人もたくさんいます。

どっちかというと大学に行ってまともに勉強しなかった人の方が多いと思います。

ちゃんと勉強して大学を出た人でも、大学で勉強したこととは全く関係ない仕事をしている人がたくさんいます。

理学部化学科で化学を勉強していたのに中古車販売の営業職をしていたり、法学部で法律を学んでいたのにコンビニのスーパーバイザーをしていたり、情報学部を出たのに電機メーカーで購買をしていたり。

フリーターで多少なりとも社会に出ている経験があるのであれば、大学で勉強したことと関係のない仕事に就こうとしている大学生よりも仕事ができる気がしませんか?

まあ、大学に入学したということで一定の学力があるということは証明できますが、採用を決めるのは採用担当者です。

100社あれば100通りの採用担当者がいて考え方がそれぞれ違います。

その中には大卒しか採用しないと決めている人もいれば、フリーターも大学生もフラットに見る採用担当者もいます。

あなたが狙うべきはフリーターも大学生もフラットに評価して採用活動をしている会社です。

とりあえず就職活動して、無理なら辞めたらいい

でも大学生とフリーターも関係なく採用をしている会社ってどうやって見つけるんだよ!?って思いますよね?

日本の優良企業の求人は就職エージェントに集まります。

就職エージェントとは働きたい人と働く人を募集している企業をマッチングするサービスです。

タウンワークとかフロムAとかanの正社員版みたいなものです。

ちなみにタウンワークもフロムエーもインディードも人材市場大手のリクルートのグループ会社であり、他のグループ会社は就職エージェントである「就職Shop」や「リクルートエージェント」を運営しています。

anの運営会社は「doda」という就職エージェントを運営しています。

アルバイトにしろ正社員にしろ同じような会社が運営しているのです。

ちょっと話がずれましたが、就職するためには就職エージェントを利用します。

就職エージェントを利用する際にはまずネット上から登録をします。

すると担当者から電話やメールで連絡が来て面談(カウンセリング)の日程を決めることになります。

登録日から数日後に面談することが決まり、面談ではあなたの経験やスキル、希望を話しして、その条件に合う求人を紹介してもらうことになります。

面談と聞くとちょっと面倒な気もしますが、この面談はあなたを採用するかもしれない企業との面接ではありません。

私服で行って大丈夫ですし、特に準備もありません。

体一つで就職エージェントの事務所に行くだけです。

そこで紹介された求人に興味が持てなかったり、やっぱり就職自体やめておこうと思えば、その時点でやめたらいいのです。

ここまでは意外と簡単で、そんなにめんどくさくありませんし、無料です。

参考までにオススメの就職エージェントを紹介しておきます。

【就職Shop】

  • タウンワークのグループ会社が運営
  • 履歴書不要でいきなり面接の求人のみを扱う
こちらの記事では就職shopについて詳しく解説しています。
【ウズキャリ】
  • 他社の10倍時間をかけてサポート
  • ブラック企業の求人を徹底排除
こちらの記事ではウズキャリについて詳しく解説しています。

親戚とか知り合いが正社員の仕事を紹介してくることってあるじゃないですか。

あれはあんまりお勧めできません。

もし辞めるとなった時に紹介してもらった人に悪いですし、面接まで行ったらその会社に就職しないといけないような雰囲気になります。

就職してから他にもっといい労働条件の会社に就職できていたかもしれない、なんてことが分かると最悪です。

就職活動の際には、なるべく多くの求人を見るためにも就職エージェントを利用するのがお勧めなのです。

とりあえず就職して、無理なら辞めればいい

フリーターと変わらない給料だったり、勤務時間が異様に長かったり、怒鳴られたりって嫌じゃないですか。

そんなことがないように前の章で紹介した就職エージェントは、扱っている求人の会社を取材して、会社の雰囲気、実際の労働環境を確認しています。

だからミスマッチが極めて起きにくいのです。

でも実際のところって働いてからしか分からないんじゃないですか。

他の人は大丈夫でも、自分にとってダメかもしれないし、一人嫌な人がいたらそれだけでもう嫌になるし。

それはそうなんですが、働き始めて嫌だったら辞めたらいいんですよ。

別に正社員はやめたらダメなんてルールは無いんですから。

正社員で、給料が悪いとか、労働時間が長いとか、怒鳴られるってよく聞きますが、じゃあなんでそんな会社で働き続けているの?って思いません?

その答えは2つあります。

1つ目は辞められないから。

2つ目は辞めないから。

家族がいたりするとなかなか収入を途絶えさせるわけにはいかないので、簡単に辞められない人って結構いるんです。

そして辞めたらいいのに辞めない人、っていうのもたくさんいるんです。

過労で自殺してしまう人もいるくらいです。

でもフリーターであるあなたはアルバイトでもやっていける経験があるじゃ無いですか。

一旦就職して無理だと思ったら辞めてアルバイト生活に戻ればいいんです。

今やる

ここまで読んでいただいたということはちょっとは就職することに興味持っていただいたんですよね?

最後にあなたに伝えたいことは、今動くことです。

とりあえず一つで構いません。

今就職エージェントに登録を済ませてしまいましょう。

多分今日やらなかったら次動くのは25歳の誕生日前の24歳くらい、そこを過ぎたら次は30歳手前じゃ無いかと思います。

別に明日やってもいいですよ。

でもやらないでしょ?

転職エージェントの登録は数分で終わります。

登録をやり切ってみてください。

せっかくここまで読んでもらったんだから、何かしらあなたの人生が前向きに変わってほしいと思います。

最後に

冒頭で紹介した私がフリーター時代にやっていたアルバイトの先輩でHさんという人がいました。

彼は当時40歳くらいで、会議室の机や椅子を並べたり撤収するアルバイトを掛け持ちしていました。

そんなHさんとは結構仲良くなり飲みに行くこともあったのですが、ある日笑いながらボソッと言った一言が忘れられません。

「人生見えた」

その後私は就職することになりそのアルバイトを辞め正社員になりました。

Hさんには私がアルバイトを辞めることだけを伝えて、正社員になることは伝えませんでした。

というか伝えられませんでした。

フリーターを続けるずるずるフリーターを続けてしまい、気がつけば歳をとってしまいます。

そんな人たちは能力がないのではないのではなく、就職する方法を知らないのだと思います。

あなたは就職する方法を知ったのですから、ぜひ正社員になって人生を謳歌してください。

ABOUT ME
監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!