監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- 新卒入社3週間で辞めたい!3週間で退職する新入社員が知るべき7つのこと - 2023年3月23日
- 新卒入社6日目で辞めたい!6日目で退職する新入社員が知るべき5つのこと - 2023年3月22日
- 新卒入社4日目で辞めたい!4日目で退職する新入社員が知るべき5つのこと - 2023年3月22日
編集部おすすめ就職エージェント | ||
サービス名 | こんな方におすすめ | 求人を探す |
ジェイック 就職カレッジ |
入念な研修を受けて就職活動したい方 | |
就職Shop | すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 | |
リクルート エージェント |
少しでも正社員経験のある方 |
本記事は就職Shopにしとうきょうについて
「どこにあるの?」
「評判や口コミは?」
という疑問にお答えします。
最後まで読めば就職Shopにしとうきょうがあなたに向いているかが分かります!
就職Shopにしとうきょう店の概要
店舗名 | 就職Shopにしとうきょう |
---|---|
住所 | 立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル 7階 |
主要担当エリア | 八王子・立川・町田、中央線沿線を中心に、東京都内 |
営業時間 | 月~金 10:00~18:30 |
定休日 | JR立川駅 北口 徒歩6分 多摩モノレール 国営昭和記念公園方面 徒歩6分 |
アクセス | JR立川駅 北口 徒歩6分、 多摩モノレール 国営昭和記念公園方面 徒歩6分 |
就職Shopにしとうきょう店の評判
産業用機器を設計する会社の設計部に就職
電機メーカー 設計部
理学部物理学科を卒業したのですが、就職せずにバイト先のバーでお世話になっていました。
大学卒業させてもらってアルバイトでは親に申し訳ないのでいい加減就職しようと思い就職Shopに登録をしました。
物理学科卒業ということは活かして就職をしたかったのですが、就職Shopには製造系技術職の求人がいくつもありました。
面接には落ちることもなく、ニッチな産業用機器を設計する会社の設計部に就職することができました。
理系の求人も他の求人と同様に書類審査は無しなので、理系でも就職Shopは利用する価値があります。
就職Shopにしとうきょうを利用して本当に良かった
専門商社 事務
女性の担当者が、女性特有の悩みについて共感してくれ、どうしたら次の職場で同じ問題が起きないのかを一緒に考えてくれました。
とても頼りになる担当者に巡り合えて就職Shopにしとうきょうを利用して本当に良かったと思います。
転職の際に企業も求職者も気にするのが、同じ理由でまた転職することにならないかということです。
次こそ長く勤められる職場にしたいものですね!
2社受けて2社から内定
食品メーカー 営業
お給料が良いのでアミューズメント施設で働いていましたが、長く勤める仕事では無いと考えていたので、20代後半になったのを機に転職活動をすることにしました。
接客自体は好きだったので、販売職や営業職になりたいと思い、就職Shopに行くつか求人を紹介してもらいました。
実際に働いてみないとブラック企業かどうかなどわからないと思っていたのですが、就職Shopにしとうきょうの担当者は扱っている求人の実際の労働時間や仕事内容や会社にいる人の人柄などをよく知っていて、安心して応募することができました。
2社面接に行ったのですが、両方に内定をいただき、労働条件の良かった食品メーカーに転職することを決めました。
また念のために、面接が終わってから社内を見せてもらうのも自分に合った会社に転職するために有効ですね。
IT企業に就職
IT企業 プログラマー
新卒で電機メーカーに入社したのですが、日本の電機メーカーの将来はあまり明るくなさそうだということに入社してから気づきました。
同じ技術職でもIT系であれば将来の年収が随分と違いそうだと思い、実際に就職Shopでその裏付けが取れました。
電機メーカーでカーナビゲーションのプログラミングをやっていたので、ゼロからのスタートではないと思いIT系企業の求人を紹介してもらい、無事IT企業への転職が決まりました。
Iさんの場合は経験者でしたが、未経験であってもお給料をもらいながらプログラミングを学べる求人も存在します。
1社目で内定が決まった
病院 調理補助
30歳での転職はちょっと厳しいのかなと思っていたのですが、就職Shopに相談をすると全然余裕で転職できそうで拍子抜けしました。
24時間営業の店舗で働いていたのですが、生活が不規則になってしまうのと、それに見合ったお給料をもらえていないと感じていたので、この点が改善される転職が目的でした。
就職Shopに相談をしたところ、調理関係であれば、病院や老人ホーム、保育園などの施設で求人を選べば、規則的なシフトで福利厚生も充実している求人があるとのことで、いくつか紹介してもらいました。
その中で勤務地を含めて最も労働条件が良い求人に応募を決め、1社目で内定が決まったため転職を決めました。
入社前によくよく労働条件を確認してからでないと、損をしてしまうかもしれません。
就職Shopであれば、何がメリットで何がデメリットなのかを丁寧に説明してくれますので、よりあなたの要望に合った求人に出会うことができるでしょう。
正社員ってすごい世界のような気がしていたけど慣れた
計測器メーカー 事務
専門学校を卒業してからアパレルショップのアルバイトとして働いていましたが、一旦アルバイトを辞めてお休み期間にしていました。
またアルバイトサイトで仕事を探し始めたのですが、正社員なんて慣れるものなんだろうかといろいろ調べていると就職Shopのサイトを見つけました。
なんだか私でも就職できそうな雰囲気なのと、就職Shopにしとうきょうが偶然にも私の家から近かったため、登録して面談を受けることにになりました。
面談を受けて求人を紹介してもらい計測器メーカーの事務職として内定が出ました。
なんだか正社員ってすごく遠い世界のことのような気がしていたのですが、就職Shopに登録したらすぐなれてしまったような印象です。
友達にも勧めましたが、あまり乗り気ではありません。
動かずにアルバイトに甘んじている人って結構多いんじゃないかと思います。
この人材不足の世の中ですから、日本人で20代というだけで正社員としての就職先はいくらでも見つかります。
特に関東地方は日本でも有数の転職市場です。
就職Shopを利用すれば、正社員になれるのだろうか、ではなく、どの正社員の仕事にしようか、という気持ちでしごと選びをすることが可能です。
就職Shopの担当者さんに教えてもらうのが一番近道
流通会社 販売員
大学を中退してアルバイトを転々としていましたが、ある日アルバイト友達の友人が就職したと聞いて驚きました。
なんで就職活動するときに声をかけてくれなかったんだと別の友達に愚痴ったら、そんなんだからお前は就職できないんだと言われました。
確かに、友達が就職したから就職するでは無理だと思います。
この日を境に就職活動を開始しました。
就職Shopに登録をしてハローワークに行って、本屋で就職に関する本を買ったりしました。
しかし結局就職Shopにしとうきょうの担当者さんに教えてもらうのが一番近道だと後になれば思いました。
それだけ就職は人に自信を与えるものなのかもしれません。
ハローワークにはどんな企業も一定条件を満たせば求人を無料で掲載することができるので、ブラック企業や反社会勢力の企業の求人が紛れている可能性があります。
ブラック企業や反社会勢力の企業は就職Shopのように企業が人材を獲得するのに費用がかかるサービスを利用しない傾向にありますので、まずは就職Shopのような民間の就職・転職サービスを利用する方が安心です。
\書類選考なし!/

おすすめ就職エージェント3選
転職活動の際には複数の転職エージェントへの登録が必須です。
担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。
一つの転職サービスに登録をするだけだと、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直す必要があるため、時間をロスしてしまいます。
そうならないためにもあなたの状況に応じたサービスに登録をしておきましょう。

項目名 | |
---|---|
対象 | 正社員経験のある20代以上 |
地域 | 全国 |
\登録無料!/

項目名 | |
---|---|
対象 | 第二新卒、フリーター、既卒 |
地域 | 全国 |
\登録無料!/

項目名 | |
---|---|
対象 | フリーター、既卒、ニート |
地域 | 首都圏、関西圏 |
\登録無料!/