マイナビジョブ20’sは新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、転職・就職相談については電話もしくはWEBでの相談としています。
本記事ではマイナビジョブ20’sの名古屋オフィスの概要、口コミ評判についてお伝えします。
マイナビジョブ20’s名古屋の概要
20代30代に特化したマイナビグループの転職エージェントの『マイナビエージェント』と同じ場所にマイナビジョブ20’sの事務所もあります。
名古屋駅直結なので便利ですが、面談(カウンセリング)で初回訪問する際は交通機関の乱れや名古屋駅・オフィスビル内で迷う可能性も視野に入れて早めに家を出るようにしましょう。
【所在地】
〒450-6209 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア9F
【アクセス】
名古屋駅直結
【地図】
マイナビジョブ20’s名古屋オフィスの口コミ評判
自動車部品メーカー 生産技術部
何も考えずに就職したのですが、技術畑で生きていくのであれば、また名古屋に住んでいるのであれば自動車関係で働くべきだったと思い、まずはマイナビジョブ20’sに相談をしました。
担当者に教えてもらって意外だったのは、意外と私のように適当に就職して、その後にやりたい仕事を見つけて転職する人が一定数いるということ。
自分と同じ人がいることを教えてもらい一安心しました。
自動車関係の求人はたくさんあり、その中で若手の育成に力を入れている自動車部品会社を紹介してもらい、職務経歴書の書き方や面接の対策をしてもらい、内定をいただくことができました。
特に職務経歴書の書き方は我流でやるよりも転職のプロに教えてもらった甲斐があったと思います。
電子部品商社 営業
前の職場は覚えることが多く、休みの日は研修とかが多い割に、給料も悪く転職することにしました。
マイナビジョブ20’sに紹介してもらった求人は全てコンプライアンス重視とのことで、定時に帰ることができるとのことで半信半疑でした。
別に時間を気にせず働きたいということであればそういう求人もあるとのことでした。
紹介してもらった中で3つ応募する会社を選び、2社面接に進みました。
マイナビジョブ20’sに模擬面接の指導もしてもらい、2社とも内定。
模擬面接の内容が面接本番で聞かれる可能性が高いと思うので、これは絶対に受けた方がいいと思います。
不動産会社 事務職
三重県からカウンセリングを受けに行ったのですが、事務所が名古屋駅から歩いて数分で分かりやすくて良かったです。
帰りは名古屋駅近辺でお買い物して帰りました。
建設会社 施工管理
ジョブシャインという就職エージェントも利用したのですが、明らかにマイナビジョブ20’sの方が担当者のレベルが高かったです。
業界知識や履歴書の書き方、面接のポイントと何から何までマイナビジョブ20’sを頼りっきりで登録から内定まで1ヶ月でした。
一級建築士事務所 営業
稼ぎたいという気持ちが強くて投資用不動産の世界に入ったのですが、無理でした。
先輩の中にはえぐい売り方をする人も結構いて、自分にあれはできないと思った時にマイナビジョブ20’sに登録。
マイナビジョブ20’sの担当者はとても親身に相談に乗ってくれ、私の希望をほぼ全て叶えてくれました。
今は建築資材を売る営業ですが、欲望ではなく純粋な需要にマッチした営業がこんなに気持ちがいいものだとは思いませんでした。
医療機器メーカー 営業
20代後半で正社員の経験がなかったので、正社員の転職は難しいと思っていたのですが、マイナビジョブ20’sの担当者はまるで私が正社員に転職するのはさも当然のように話を進めていってちょっと驚きました。
しかし私もいつの間にか、正社員になるのは当たり前で、どんな仕事にしようかな、という気分で就職活動を進めていました。
気持ちから変えてくれるマイナビジョブ20’sの担当者は本当にプロだと思います。
建設会社 施工管理
前の職場は個人経営で福利厚生も何もなかったので、福利厚生が充実している会社に転職するのが目的でした。
でも履歴書とかほとんど書いたことないし、面接とかもやったことなかったので無理だと思っていましたが、両方ともマイナビジョブ20’sの担当者に教えてもらってどうにかなりました。
ビジネス用アプリのシステム開発会社 システムエンジニア
面接確約の求人を紹介してもらい、安心して転職活動を進められました。
マイナビジョブ20’sを利用するまでは、転職サイトで応募した企業に最終面接で落ちてばかりだったので、このサービスがあって良かったです。
ブライダル企業 ウェディングプランナー
憧れの仕事でウェディングプランナーになったのですが、契約社員だったので30歳になる前に正社員になろうと転職活動を開始しました。
ウェディングプランナーの社員はすごく優秀じゃないとなれないと思っていたのですが、マイナビジョブ20’sの担当者から正社員に応募できると伺い、応募。
経験も評価されたのか内定をいただくことができました。
物流会社 物流管理スタッフ
面接まで行って3社連続で落ちたのですが、マイナビの担当者が毎回毎回落ちた理由と改善点を教えてくれて一回ごとに面接が上達しているのが分かりました。
4回目で内定をもらえた時には本当に嬉しかったです。
闇雲に面接を受けてもダメで菅、一回一回改善していけば私でも内定をもらえたので、誰でもマイナビに担当についてもらえればそのうち受かると思います。
産業用機器メーカー 開発
担当者が整合領海に詳しくて信頼しきっていました。
エンエージェントも利用したのですが、マイナビジョブ20’sの方が業界の常識やトレンド、風習などを知り尽くしている感じで、途中からはマイナビだけ利用していました。
化学品商社 営業
マイナビジョブ20’sとリクルートエージェントに登録しました。
紹介された求人件数は両方とも4つでしたが、リクルートの方が明らかに年収や他の条件が良かったです。
リクルートで転職しました。
物流会社 経理
マイナビはいちいち連絡が遅くて、他社での進行の方が早くなり他者経由で転職しました。
マイナビの求人も条件が良かっただけに残念でした。
アプリ開発会社 システムエンジニア
手に職が欲しかったのでシステムエンジニアになれて良かったです。
SEはてっきり専門的な教育を受けてないとなれないものだと思い込んでいました。
最初は相談だけのつもりが一気に転職までしてしまいました。
医療機器メーカー 海外営業
会社の上が詰まっていて憧れの海外勤務がいつになるかわからないのでマイナビジョブに相談。
2年以内には海外勤務ができそうな求人をいくつも紹介してもらえました。
しかし今のTOEICスコアではあまりいいところに転職できないかもしれないので、来月のTOEICを頑張って、そこからさらにいい会社への転職を目指します。
マイナビジョブ20’sの担当者に相談してから今自分が何をすべきかが明確になりました。
※以下の記事ではマイナビジョブ20’sの全体像について解説しています。
