第二新卒の転職 PR

転職がうまくいかない20代が不安を払拭する7つの方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
The following two tabs change content below.

監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
10月はチャンス!

10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期

今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。

来月になれば採用枠が埋まってしまいます。

今のうちに転職活動を始めましょう!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

第二新卒の転職では落ちる人はとことん落ちます。

一方内定を得られる人は内定を次々と取っていく、かと思いきやそうではありません。

ここだと狙い定めた企業からスッと内定を得てあっさり転職します。

万一内定を得られなくても大抵は2社目で内定を勝ち取ります。

この両者の違いは何なのでしょうか。

内定をいつまでも取れない人の特徴は一言で言うと企業が求める人材になりきれていません。

別に本当のあなたを偽ってまで面接で違う自分を演じよう、と言っているわけではありません。

むしろ本当の自分と向き合っているのか、その上でテクニックで整えているのか。

思うがままに取り繕わずに転職活動を進めると大抵うまく行きません。

転職活動がうまくいかないときに考えるべきことについてまとめました。

もしあなたが転職活動に行き詰まっていて、本記事に思い当たることが一つでもあれば改善してみてください。

第二新卒の転職がうまくいかない時に確認すべき7つのこと

第二新卒の転職がうまくいかない時に確認すべき7つのことを「根本的な問題」「選考書類」「面接」の3つの段階に分けました。

根本的な問題

いくら綺麗に整った履歴書や職務経歴書を送っても、いくら面接の受け答えが良くても、根本的な部分が抜け落ちていれば内定を受けられないかもしれません。

また根本的な問題を解決していなければたとえテクニックだけて転職できたとしても、また転職を繰り返してしまうかもしれません。

まずは原点に立ち返りましょう。

退職理由は何か

明確に退職・転職したい理由、目的を言語化してみてください。

もしすぐに言語化できなかったのであれば、転職したい会社から内定を得るのは難しいでhそう。

転職の面接では必ず「退職理由は何ですか?」「志望動機は何ですか?」という質問があります。

この質問に明確に答えることができなければ、内定を得ることはできないでしょう。

次に言語化したものを文字に起こしてみてください。自分で読んでみて誰でも明確に意味が分かると思いますか?

ネットや本で調べてそれらしい退職理由を述べたところで自分の本心とは違うことや本心と遠いところにある事実を退職理由にしてしまえば、仮に転職できたとしてもまた転職を繰り返してしまう可能性は極めて高くなります。

  • 希望した部署に配属されず長期に渡って希望部署に配属される可能性がない
  • 給料が安い
  • 人間関係がうまくいかない
  • 勤務時間が長い
  • 休日が無い

まずはなぜ転職したいのか原点に帰ってみましょう。

ネガティブな理由でも構いません。そもそも転職する人の多くはネガティブな理由で辞めるものです。

でもネガティブな退職理由だけを言っても内定を得ることはできません。

ネガティブな理由だけでは現状から逃げているだけのこと。

「これをポジティブな言葉に言い換える・・・」と言うとテクニックを使うような言い方になりますが、その現状を変えたいと思って転職をしたいんですよね?

その退職理由とそれを今後どのように改善したいのかをまた言語化してください。

今は面接の場でもありませんので、一番素直な言葉で表してください。

テクニックを使うのはそれからです。

退職理由と今後どのように改善したいのかを言語化しましたか?

それがこの転職活動の最大の目的であり、全ての転職活動は言語化した目的ためにあります。

その目的遂行のためであれば何をしても構いません。戦略の中では戦術は何をしても構いません。

自己分析はできている?

自分のことは自分が一番分かっていると自己分析が疎かになっていませんか?

自己分析とは自分の能力、経験の棚卸です。

自分では大したことがないと思っている経験でも、他人から見たら意外とすごいと思われることもあります。

卒業した学校が専門的なものであればそれもあなたの特徴です。

今後転職したい企業が見つかると、その企業が求めている人材に近づけるよう棚卸したものの中からチョイスすることになります。

この自己分析はプロ、転職エージェントの力を借りるのが懸命です。

あなたが強みとは思っていなかったことを棚卸してくれるかもしれませんし、非公開求人の中からあなたの強みがフィットする会社を紹介してくれるかもしれません。

あなたの担当者であるキャリアアドバイザーは年がら年中どの転職希望者がどの企業にマッチするかを考えています。

転職エージェントは転職希望者を自社の紹介で転職させ、その人が一定期間定着したら報酬が支払われます。

本気で転職したいと感じる転職希望者には積極的に会社を紹介してくれたり指導・アドバイスももらえることでしょう。

キャリアアドバイザーも人間です。

合う合わないもあるでしょうし、中にはどこかの会社の押し込んでしまえと言う考えの人もいるかもしれません。

リスクヘッジのため3社は登録しておきましょう。

今すぐ転職したい人も、転職時期が決まっていない人も、まずは求人件数No.1のリクルートエージェントに登録をしておくことをオススメします。

また長所と短所もよく聞かれるので整理しておきましょう。

長所も短所も「結論→客観的意見を含むエピソード→今後」の順に話を構築しましょう。

まず結論を述べ、こういうことがあり上司やお客さんにこう言われた。

長所の場合はそれを転職後にこう活用する、他所の場合は今このように改善中であると締めくくります。

身だしなみは、髪型、服装大丈夫?

どれだけ話の内容が良くても見た目が悪ければ台無しです。

清潔感のある服装と髪型で面接に臨んでいますか?

肩にフケが落ちていませんか?

寝癖はついていませんか?

面接会場に入る前にはトイレに入って鏡で身だしなみを整えましょう。

万が一トイレが見つからなかったらスマホのカメラ機能や鏡アプリ、手鏡などを使用しましょう。

面接への身だしなみについてはこちらの記事をご確認ください。

選考書類編

使いまわしていない?

新たに履歴書や職務経歴書を作るのが面倒になり使いまわしていませんか?

使いまわしの履歴書は基本的に即落とされます。

履歴書はどの会社に対しても大部分が一緒になりますが、特に職務経歴書は会社によって内容を書き換えるべきです。

顔写真も清潔感のあるものを使っていますか?

面接官は最初にまず履歴書の写真に目を通します。

人の見た目で受かる落とすと言うことはありませんが、スーツ姿で清潔感のある写真を撮って使用しましょう。

万が一写真が剥がれてしまった時のために写真の裏には名前を書いておきましょう。

写真屋さんでとるに越したことはありませんが、街中にある証明写真の機械でも問題ありません。プリクラを貼っている人は流石に見たことはありませんが当然ダメですよ。

面接編

社会人の基礎は?遅刻してない?言葉使い、メールは大丈夫?

社会人マナーを念のため本やネットなどで復習しておきましょう。

あなたの会社では当たり前でも世間一般では一般的ではないことも一つくらいはあるものです。

面接に遅刻なんてしていませんよね?

致し方ない理由で遅刻する場合は遅れるのが確定した時点でお詫びと到着予定時刻を連絡すれば時間や面接日をずらしてくれます。

学生みたいな言葉使いしていませんよね?

メールのやり取りは「お世話になります。」に始まり「よろしくお願い致します。」で終わっていますよね?

転職エージェントでは模擬面接のサービスも提供しています。

ちょっと恥ずかしいですが一度模擬面接で客観的な意見をもらうのも悪くないですよ。

面接で実績ばかりを強調していないか

第二新卒でPRすべきはなのは結果ではなくプロセスです。

大きな実績を出したのは良いことでPRもすべきです。

結論→プロセス→今後の順で話を構築します。実績を完結に語った後に、その実績をどうやって出したのかというプロセスの詳細を話します。

どんな戦略に基づきどんな戦術で、どんなPDCAでその大きな成果にたどり着いたのか。

その本人にしか知り得ない生々しいプロセスの詳細を語ることで面接官の興味を引くことがでいます。

そして最も重要なのはその経験・能力をどのように活かして会社に貢献するか、いかにあなたが企業が求めている人材としてふさわしいかということです。

面接官が知りたいのは前職での経験をどのように自社で生かしてくれるかという部分なのです。

学生の頃の話ばかりしてない?

第二新卒に求められるのは仕事の話です。

学生の頃の話しをして意味があるのは新卒の就職活動です。

  • 部活で全国大会に出たことがある
  • 留学経験
  • バイトリーダー

こんな話をしても仕事してたのに学生の頃のこと持ち出すの?と思われてしまいます。

誠実、謙虚、熱意はある?

てこれらは「私は誠実で謙虚で熱意があります!」と直接PRするものではありません。

誠実と謙虚と熱意は選考書類からにじみ出てきたり、面接の話の節々で感じるものです。

誠実であると言うことは嘘をつかないこと、自分に都合の良いように事実を曲げないこと。

謙虚は常に低姿勢で学ばせてもらうと言う心構え。

熱意は上昇志向。

周りの人間と協調しながら学びいつまでも上昇志向を忘れない人間は魅力的です。

この3つがあれば転職してもあたららしい職場で周りの人とうまくやっていき、常に新しいことに挑戦しながら成長し続けてくれるでしょう。

どれか一つが欠けてもいけません。

親しい友人、家族、キャリアアドバイザーに客観的に見てもらおう

転職エージェントに登録している場合はキャリアアドバイザーに履歴書や職務経歴書を見てもらうことは重要です。

また初めての転職であれば模擬面接もしてもらいましょう。

あなたは完璧だと思っていても致命的なミスがあるのかもしれません。

  • 話をしている内容は悪くないが自信がないように見える
  • 話をするたびに「あ」と言ってしまい、それがやたら気になる
  • 自分では普通だと思っていた丁寧な言葉が間違っていた

客観的に自分を見ると言うのは極めて重要で1人ではできません。

もし転職エージェントに登録していないのであれば少し恥ずかしいかもしれませんが、友人や家族など仕事で利害関係のない人に面接官役をやってもらい模擬面接してみましょう。

最後に

一つでも当てはまるものはありましたか?

1人で悩むよりも他人に相談したら一気に解決することもあるかもしれませんので転職エージェントはオススメです。

転職は優秀な人から順に内定が出るわけではありません。

募集企業が求めている人材にマッチする人が内定を得ることができるのです。

ABOUT ME
監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!