監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!
\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
就職活動を経て就職したもののなんか違う・・・。
「イメージしていた仕事と違うって、まーそんなもんだよ」と周りの人は言いますが実際にそうなんでしょうか?
答えはNOです。
イメージしていた理想の仕事はあるかもしれませんし無いかもしれません。
でも今の会社で無いと結論づけたのであれば転職を検討すべきでしょう。
私が転職した理由は私が新卒で入社した会社がブラック企業だったからということもありますが、何よりも先輩社員や上司を見ていて(申し訳ないがああはなりたくない!)と思ったということが一つの要因です。
また私の就職活動が甘かったのも大きな要因です。
どちらかというと就職活動が甘かったためミスマッチの就職をしてしまい、転職に至ったのでしょう。
仕事の場合は転職でやり直しが効きます。
特に入社3年以内の第二新卒の場合は実績や即戦力よりもポテンシャルが大切です。
20代で転職する人にはどんな悩みがあるのか、20代で未経験の業界に転職するために知っておかなければならないこととは何なのかを私の経験を元にお伝えします!
20代で未経験の業界に転職する時の悩み
夢と希望に燃えて始まった社会人生活。
ドラマのような世界を夢見ていたわけではないけれども、あまりに夢のない現実に希望を失う人も少なくありません。
あれ?もしかしてこの会社はブラック企業!?と薄々感じている人もいるかもしれません。
希望と全く違う部署に配属され、今後自分が希望する部署に配属されるかどうかは分からないというケースもあります。
時間を労力をかけて入社した今の会社。
そう簡単に転職をするという発想にもならないと思います。
今の会社に長く勤めることであなたに未来が明るい未来が待っているのか。
転職するか否かの判断基準はその1点です。
もっと経験を今の会社で積むべきじゃないの?
でもいざ転職となっても、今の会社でもっ
と経験を積むべきではないか、と考えることは自然なことです。
いずれ転職するのであれば、その会社に長く勤める意味はありません。
しかし中には、もうちょっとだけ勤めた方が良いのではないか!?と思うケースもあります。
自分の責任の範疇の仕事を終えてから辞める
転職するから後のことは知らない!とばかりに急に退職して会社にいかなくなると迷惑をかけるのは明らかです。
立つ鳥跡を濁さず。
社会人として最低限のマナーを守りましょう。
社会常識(ビジネスマナー)を一通り覚えてから辞める
新入社員として入社したのであればまずは研修を受ける場合がほとんどでしょう。
転職では年代問わず、社会常識がついていることが大前提となります。
20代専門の転職エージェントの中には社会常識の研修を受けさせてくれるところもあります。
社会常識が備わっていないと転職市場では箸にも棒にもかからないのです。
仕事を通じて取得できる資格を取得してから辞める
もう後数日、もう後数ヶ月勤めることで取得できる資格があるのであれば取得してしまいましょう。
資格取得のための一定額の補助が出る福利厚生がある会社もあります。
辞めることが決めているのであれば転職のために福利厚生を利用するだけ利用するというのはあまりお勧めできません。
福利厚生は社員が能力をより発揮して業務に励んでもらうためのものだからです。
業務を一通り経験してから辞める
研修期間は終わり実際に業務に携わっているのであれば業務を一通り経験しておきましょう。
営業であれば新規顧客開拓から代金の回収まで、総務部であれば一つの期などを経験しておくと、その分野に関しても知識と経験はゼロではなくなります。
業務を一通り経験しているというのは企業からすると一つの加点ポイントになります。
初めての転職でスキルも経験もなくても未経験の業界って大丈夫なの?
転職市場で20代を求める企業は20代の求職者に対して最も求めているものは伸び代、入社後にどれだけ謙虚に誠実に熱意を持って成長して会社の利益に貢献してくれるかということではあります。未経験の業界や職種であっても、20代であればこれからに期待して採用してくれる企業がたくさんあります。
もちろんその業界や職種に関して経験や知識があるに越したことはないのですが、20代での知識や経験はたかがしれています。
企業からしたら知識や経験がある人間よりも伸び代がある20代の方が魅力的に映ります。
第二新卒って転職に有利なの?
第二新卒とは一般的に社会人3年未満の求職者のことを指しますが、具体的に定義があるわけではありません。
企業からしたら第二新卒は社会常識は身につけているが、仕事においてまだ特定の会社の色に染まっていないことがメリットです。
第二新卒は社会常識を持っているのでいきなり仕事を教えることができます。
企業などの中には新卒の学生を採用して教育する選択をせずに、全て転職者を採用するという方針をとる企業もあります。
そんな企業の中には業績の良い会社もたくさんあります。
つまり転職でしか入社できない優良企業が転職市場の中にはあるということです。
転職って優秀な人から内定が出るものじゃないの?
転職は優秀な人から内定が出るわけではなく、企業が求めている人材を理解し仕事における自分をその人材に近づけることができる人に内定が出ます。
まだ研修しか受けていない状況で転職しても採用してくれる企業ってあるの?
転職ってなんだかすごく仕事ができる人が採用されるイメージがある・・・。
本当に普通の人生を歩んできて特別できることなんてないんだけれど・・・。
あなたはこれから転職活動を始めるわけですが、希望の条件ってありますよね?
- 車に関する仕事がしたい
- ウェブ関係の仕事がいい
- 英語を生かせる仕事がいい
- 給料は最低25万以上は必要だ
- 育休の取れる会社でないとダメだ
- 土日祝は絶対休みがいい
色々あると思いますが、求人を出している企業も同じように希望の条件があります。
- 社長になる!と言うくらいの活きのいい人がいい
- TOEIC700点以上がいい
- 長く勤める意思のある人がいい
- 化学の基礎知識がある人がいい
年齢や性別は法律により募集要項には記載できませんが、年齢や性別の希望も実際にはあります。
実際にはもっと様々な希望の条件があります。
企業が求める人材がそんな人材なのかを可能な限り想像し、その人材こそが自分である!とPRして企業が納得したら採用になるのです。
20代で未経験の業界に転職するために必ず知っておくべき3つのこと
未経験業界への転職は20代が最大のチャンス
30代でも40代でも未経験の業界への転職は可能ですが30代以降の転職はシビアです。
高度なマネジメント経験や実績がないとまず転職できず、業界が変わると経験もリセットされるので年収も下がるケースがほとんどです。
その点20代はポテンシャルで採用されるようなものなのでマネジメント経験や確かな実績がなくても採用されるケースが多くなります。
転職市場の全体像を把握する
転職市場には様々な求人情報があふれています。
転職市場全体のことを知らずに転職すると、転職した後になって(もっと条件の良い企業に転職できていたかもしれない!)ということにもなりかねません。
そのためにも転職活動を行う際には3社以上の転職エージェントに登録をしておくことをお勧めします。
転職エージェント最大手のリクルートエージェントには15万件、2番手のdodaも10万件以上。
そのほとんどが非公開求人です。
20代にオススメの転職エージェント
【マイナビジョブ20’s】
20代の転職に特化した転職エージェント。
【type転職エージェント】
毎週東京で転職相談会を行なっている。
東京の転職に強い。
【パソナキャリア】
求人数5万件。
年収アップ率67.1%を公表している。
あなたを求めている会社は必ずある
私は普通の経験しかしてきていない・・・、なんてことは絶対にありません。
確かにあなたの一つの経験やスキルを見てみればあなたよりも優れた人はすぐに見つかるでしょう。
しかしあなたの年齢と経験とスキルの組み合わせを持った人は転職市場にそうそういません。
例えば「営業経験」と「工学部卒業」と「留学経験」を持っている20代の求職者がいれば機械メーカーや機械商社が興味を持つでしょう。
あなたにしかない経験とスキル、全てを自己分析により棚卸したら、あなたが転職できる選択の幅が広がります。
最後に
学生の頃に就職活動をもっと真面目にやっておけばよかった!と思っても時間は戻りません。
しかし転職により取り戻すことは十分に可能です。
長い人生はまだまだこれから。
本当にやりたいことが見つかったのであればトライしてみましょう!