監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
こんにちは!新卒でブラック企業に入社し、3年の年月を過ごしてしまった経験を持つサイト管理人です!
本記事は新卒入社7ヶ月で、
「特筆できる経験やスキルがなくても転職できるの?」
「やっぱり辞めるには早すぎる?」
「転職エージェントに断られたらどうしよう?」
という不安や疑問にお答えします。
最後まで読めば、あなたが会社をすぐに辞めるべきなのか留まるべきなのか、答えを導きだすことが出ますよ!
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!
\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
新卒入社7ヶ月で辞めたいと悩むよりも考えて実行!
私が転職活動を始めるまでは、いつか転職するんだろうと思いながらも、会社に通勤する日々でした。
会社はそのうち辞めると思っているので、仕事には身が入らず、不毛な日々を送ることになります。
転職活動開始直前なんかは「行ってきます!」と会社を出て家に帰って寝たり、山手線をぐるぐる回って家に帰って寝たり、山手線をぐるぐる回って本を読んだり寝たり。
昼間寝ているので夜は寝れず、たいした給料でもなかったのでセコい夜遊びばかりしていました。
翌日寝不足で会社に行き、同じことの繰り返し。
これぞまさに不毛な日々ですよね。
ここまでやると流石に自分の人生が危ないと思います。
入社当初から会社がおかしいと思っていたのに、気がつけば入社して3年も経っていました。
この姿はあなたが今すぐ転職活動を始めない場合の未来かもしれません。
しかしこんな3年間でも私はずっと悩んではいました。
今思うことは、悩んでいても何も解決しないということです。
何かを解決するためには悩むのではなく、解決策を考えて実行に移さなければなりません。
もしあなたが今仕事を辞めようと悩んでいるのであれば、すぐに悩みから考えに切り替えてください。
そして必要な情報を集め、実行してください。
そうすることで確実に世界が変わり始めます。
不安をかき消すのは転職活動を始めること
どうせ長いこと勤めないと決めている会社に毎日行ってても、将来への不安が募るだけです。
この不安を消してくれるのは、転職活動しかありません。
転職活動を始めたら、会社を辞めた後の世界が見えてくるので、気持ちが楽になります。
「この会社を辞めたら俺はどうなるんだろう…」と言う気持ちに「自分にはこんな将来がある!」と言う気持ちが混ざってくるのです。
そして転職活動を進めていくと「自分にはこんな将来がある!」の気持ちがどんどん強くなってきます。
漠然とでも未来が見えている状態は本当に大事だと心から思いました。
「未来が見えている」というのは具体的には転職エージェントとの面談や紹介された求人です。
特に転職エージェントから紹介してもらった求人は、内定をもらえる可能性がある企業の求人ばかりなので、希望が持てます。
転職エージェントの担当者も、あなたが転職できるように全力でサポートしてくれます。
それが担当者の仕事ですからね。
「今の会社を辞めても自分はこの会社に転職できる!」
少しでもこう思えるだけで、毎日の気持ちが前向きになります。
やる気がない会社で時間を使い続けるのは最大の悪
「転職活動を始める」というのがこの記事最大のポイントです。
私の場合は「明日始めよう」「週末に始めよう」と思っていると、気がついたら数ヶ月、半年、結果的に3年があっという間に経ってしまいました。
ちなみに社会経験が7ヶ月だというのは、転職においては全く問題ありません。
「1年は一つの会社にいた方がいい」「3年は一つの会社にいた方がい」なんて言ってくる人がいたとしても、何の根拠がありません。
ただ「自分は1年以上勤めた」「3年以上勤めた」という経験則から来る無責任な発言です。
1番の問題はやる気のない会社に残り続けること。
今の会社でやる気がなければあなたは何を経験しても、ほとんど吸収できません。
残るのはただ時間を費やしたという事実のみ。
「1年はいた方がいいのかな…」となんとなく過ごす残り5ヶ月間と、今すぐ転職活動を始めて年明けくらいから新しい環境で働き始めたて過ごす5ヶ月間、どちらの方が成長していると思いますか?
どちらの方が楽しい人生だと思いますか?
あなたはもう一人の社会人。
自分で決めていいのです。
そして思い立ったら即行動です!
まずは転職エージェントに登録するだけでOK
即行動!と言われても何から始めていいか分かりませんよね。
おすすめなのは20代専門の転職エージェントに登録をすることです。
転職エージェントは求職者と求人を出している企業をマッチングしてくれるサービスで、あなたが利用料金は完全無料です。
なぜならあなたが転職エージェント経由で転職すると、転職先の会社から転職エージェントに料金が支払われているからです。
転職エージェントに登録をすると、専任の担当者がついてカウンセリングの後に求人を紹介してもらえます。
登録をしたからといって、必ず転職しないといけないというわけではありません。
まずは求人紹介をしてもらって、その結果転職活動を本格化するかどうかを決めても何の問題もないのです。
転職エージェントを検索するとたくさんの転職エージェントが出てきますが、20代のあなたが利用すべきなのは『JAIC就職カレッジ』です。
JAIC就職カレッジにはあなたのように早期離職したい20代と、その20代を採用したいと考えている優良企業の求人が集まっています。
JAIC就職カレッジの担当者もは転職のプロなので安心です。
転職エージェント選びを間違うと、また間違った会社に就職してしまうかもしれないので気をつけてくださいね。
とりあえずJAIC就職カレッジに登録をしてカウンセリングと求人紹介まで済んだら、未来が少し見え始めて気持ちが明るくなります。
なぜならあなたの手元には、カウンセリングに基づいて紹介された求人があるから。
これが有るのと無いのとでは大きな違いです。
私が転職エージェントを利用した時は、コロナとか関係なかった時だったので事務所に訪問したのですが、今はコロナ対策でどの転職エージェントも電話面談を実施しています。
特にJAIC就職カレッジは転職エージェントの中でも一番早く電話面談を取り入れており、リモートサポートのノウハウが最も溜まっています。
これは不幸中の幸いみたいなもので、家にいながら転職活動ができるということに他なりません。
転職エージェントに登録をしたら電話で面談してその後求人を紹介してくれる。
また企業も最終面接以外はリモート面接というところがほとんどです。
せっかくのこの環境を利用して効率よく転職活動を進めてしまいましょう。
ちなみに私は転職をすると決めてから、ハローワークにも行きましたし、自分で気になる企業の採用情報のページも見て情報収集しましたし、転職エージェントにも登録をしました。
結論をいうと転職エージェントだけで全く問題ありません。
利用するまで知らなかったんですがハローワークの利用者層は、民間の職業紹介事業等で就職へ結びつけることが難しい就職困難者らしいです。
民間の転職エージェントに登録して仕事を紹介してもらえるんだったら、そっちの方がいいってことです。
偏見かもしれませんが、ハローワークに集まっている利用者はいかにも就職困難者といった感じで、ハローワークの中には暗い雰囲気が漂っていました。
20代で社会経験もあるあなたは、民間の転職エージェントを利用できます。
またハローワークは企業が求人掲載をする場合も無料というのが特徴です。
これは一見いいことのように見えますが、求人掲載費が無料ということは人材獲得に費用をかけないブラック企業や、あまり業績の良くない企業も利用するということに他なりません。
20代で引く手数多のあなたがわざわざハローワークを利用する必要はありません。
私は自分でも時間をかけてネットでいろんな求人を探してみもたりもしたのですが、結局は転職エージェントの方が求人の方が数も質も効率も良かったです。
何よりも一人で求人を探すのは極めて効率が悪くなります。
やってみて分かったことですが、民間の転職エージェントを利用するのが最も効率よく優良求人にアクセスできる手段でした。
11月は優良求人が増えてくる時期
11月というのは、各企業が年始以降の新規プロジェクトに向けて人材を確保するため優良求人が出始める時期なので、転職活動を開始する時期としては最高です。
コロナの影響で求人の総量は減っていますが、コロナで市場が急拡大したIT業界など求人が増えている業界もあります。
また社会経験3年以内の20代というのは第二新卒と呼ばれ、転職市場で大人気。
あなたは仕事を選べる立場で転職活動を進めていくことができるでしょう。
未経験の業界や職種でも応募することができます。
そりゃそうですよね。
7ヶ月の経験なんて業界経験のうちに入りませんから。
しかし、7ヶ月で身につけたビジネスマナーは転職活動で使い物になります。
20代の若さと既に身につけているビジネスマナーがあなたの武器です。
転職活動を本格的に進めていくことになると、スケジュールは以下のような感じになるでしょう。
- 今日:転職エージェントに登録
- 3日以内:カウンセリング、求人紹介
- 1〜2週間後:書類選考
- 2〜3週間後:面接
- 3〜4週間後:内定
- 4〜6週間後:退職届
- 6〜8週間後:入社
今から転職活動を始めると、年始をすぎてから新しい環境で仕事ができそうでうね。
退職届を出すのは多くの企業がボーナスを出す12月上旬から中旬になる可能性が高いので、ボーナスをもらってから退職届を出すようにしてください。
ボーナスをもらう前に退職届を出すと金額が減ってしまう可能性がゼロではないので。
その辺りは転職エージェントの担当者が全て教えてくれます。
最後に
ここまで記事を読んでいただいたあなたには、是非行動を起こして欲しいと思います。
記事中で書いたとおり、コロナの影響で今はどの転職エージェントもリモートでのサポートで企業も最終面接以外はリモート面接。
コロナの前の転職活動は、仕事終わりや土日に転職エージェントに面談に行ったり、企業に面接行ったりとものすごくハードでした。
この面談や面接がほぼ家にいながらできるのは大きいです。
今日までと同じ日々を過ごして迎える半年後、新しい会社で新しい仲間と新しい仕事を経験した半年後、どっちがいいですか?
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!
\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない