20代の転職 PR

28歳フリーターで将来が不安!職歴なしが正社員で就職するために知っておくべき3つのこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
The following two tabs change content below.

監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。

私は新卒で入社した会社がブラック企業だったために次の職場を決めずに退職し晴れてフリーターになりました。

フリーターの頃は毎日遊び呆けてたまにアルバイトをしてという毎日。

でもどれだけ遊んでも遊び終わったら不安がつきまといました。

アルバイトをしてもわずかなお金にしかなりません。

28歳にもなると同世代の友達は大体正社員として働いていて、お給料が全然違うんですよね。

でも能力的にそんなに自分が劣っているk¥のかというとそんなつもりはありませんでした。

あまり根拠はないのですが、同じ学校を卒業して数年なのになんでこんな差ができてしまったのかと思う日々。

でも就職してみてわかったのは、やっぱりそんなに差はないということ。

そして就職しなければ少なくとも経済的な差はどんどん開いていったであろうということです。

本記事は私のフリーターから正社員になった経験をもとに書いています。

最後まで読めば28歳は意外と簡単に就職できて、正社員は意外と楽しいということが分かりますよ!

職歴なしでも年齢+ポテンシャルで問題なし

フリーターから就職するときに不安に思うのは、フリーターという肩書きでいい就職ができるのかどうかということ。

でも就職してみて分かったんですが、フリーターの就職は20代後半でもそこまで経験やスキルは求められないということです。

経験やスキルがあるに越したことはありません。

私は幸いにもブラック企業で正社員をしていた経歴がありました。

しかしその経歴はそれほど重視されませんでした。

実際にブラック企業で習得した経験やスキルなんて対してことはなかったんですが。

それよりも重視されたのはポテンシャルです。

ポテンシャルというとすごく秘めたる能力があるように聞こえるかもしれないですが、要は長く真面目に勤める気があればいいんです。

今の企業はどこも若手の社員不足。

会社の未来を担う人、すなわち20代の求職者を求めているのです。

経験やスキルがあればそれをPRしてもいいのですが、いかに長く勤める気であり、やる気があるかというのを面接官に理解してもらえればそれで採用してくれる会社があるのです。

現在の社会は労働者不足で政府が外国人労働者の受け入れを拡大しているほどです。

また外国人に頼らざるを得ないほどの労働不足の日本社会では、日本人で20代というのは就職できないわけがないのです。

世の中の仕事は経験がものをいうものが多く、28歳には今までの経験を活かすよりもこれから色々と仕事を経験してもらい、30代40代でその力を発揮して欲しいと思っています。

ハローワークはちょっと待って!

ハローワークは厚生労働省が管轄する国の就職支援機関です。

ハローワークのホームページにも書いてあるのですが、その役目は民間の転職サービスを利用できない人にも仕事が回るような国のセーフティネットです。

28歳の若さがあれば、まだまだ民間の転職サービスを利用することができます。

またハローワークにもいい求人はたくさんあるのですが、あまり良くない求人、いわゆるブラック企業の求人も紛れている可能性が民間の転職サービスよりも高くなります。

なぜならハローワークに企業が求人を出すための求人掲載費が無料なのです。

一定の条件を満たしたらどんな企業でも求人を出すことができます。

ブラック企業には様々なタイプがありますが、人を使い捨てにするタイプのブラック企業がハローワークを利用することがあります。

どうせ辞める人を雇うのにお金をかけたくないですからね。

そんなブラック企業の求人を見分けることができるのであればハローワークを利用しても構わないのですが、あなたは会社に正社員として勤めたことがないフリーター。

ブラック企業はまず見分けることはできないと思っておきましょう。

そこで利用すべきは企業が求人を出す際に料金がかかる民間の転職サービスです。

でもなぜ企業は無料のハローワークがあるのに、有料の転職サービスを利用するのでしょうか。

それは民間の転職サービスの方が優秀な求職者が揃っているからです。

求人を雇う企業からすると、なるべく優秀な人に入社してほしいと思うのは当然のこと。

であればあなたは民間の転職サービスに登録をするだけで優秀な求職者の仲間入りがでいるのです。

参考までに民間の転職サービスをご紹介しておきます。

転職サービス名
特徴
マイナビジョブ20’s
人材紹介会社大手のマイナビグループが運営する20代専門の転職サービス

お金があると楽しい

正社員になるとアルバイトの時よりも年収が良くなります。

お金があるとモノやサービスが帰るというメリットもありますが、何よりも精神が安定するというメリットが大きくなります。

思いっきり遊ぼうと思ってもお金のことが常に頭の中でちらついていれば心からリラックスして遊ぶことができません。

またフリーターが将来のことを考えると不安しかありません。

体は衰えていくのに仕事は今までと同じできつくなってくる。

フリーターの仕事は若者や外国人労働者に奪われていきます。

歳を取った状態でお金がないと、ただ貧乏をすればいいというわけでもなくなります。

人付き合いにも医療にもお金がかかります。

お金がなくなると同時に人との縁と健康も損なわれていくのです。

フリーターの平均年収は200万円程度。

月収だと17万円足らずです。

しかし正社員になり人並みの給料、年収400万円以上も稼いでいると精神的にも安定して暮らしていくことができるでしょう。

もし就職するとしたら大体こんなスケジュール

実際には複数社に応募をするので多少の前後はありますが、簡単ではありますが、だいたいこんな感じで進んでいきます。

就職に少しでも興味を持ったのであれば先ほどご紹介した就職エージェントに登録をしてみてください。

就職活動第1週

就職エージェントに登録をすると担当者から電話かメールで連絡が来ます。

登録自体は数分で終わります。

その際に面談の日程を決め、数日後に就職エージェントの事務所で面談を行います。

面談の際にはあなたの経験やスキル、希望などを話しして、その話の結果、あなたに合った求人を紹介されます。

転職エージェントによって扱っている求人の種類が違うので、2〜3つ登録しておくのがオススメです。

就職活動第2週

あなたが求人に興味を持ったら書類選考です。

履歴書を作成し企業に送付。

履歴書の書き方については、全て就職エージェントの担当者が教えてくれます。

就職活動第3~4週

書類選考に通過したら面接開始。

企業との面接についても就職エージェントが模擬面接などでポイントについて教えてくれます。

また面接日の日程調整も全て就職エージェントの担当者がやってくれます。

面接の数は企業によってまちまち。

多いところだと3次面接くらいまである企業もあります。

就職活動第4~5週

面接が終わればあとは内定を待つのみです。

今やろう

30歳まで2年を切りましたね。

30歳になると正社員になるのは狭き門になります。

未経験OKの求人の多くは20代を求めているからです。

法律上年齢を求人票に書くことはでいないので、募集条件で年齢を確認することはでいませんが、30代で未経験OKの求人に応募をしても多くが書類選考で落とされるでしょう。

未経験OKの求人は若いに越したことはなく、このラインを30歳で弾いている企業が多いのです。

であれば今動きましょう。

最後に

就職活動は初めてしまえば案外トントン拍子で進んでいくものです。

思う腰をあげるのが、最初の一歩を踏み出すのが一番大変なんです。

私は就職エージェントに登録するまでが一番のハードルだったような気がします。

でも就職エージェントに登録してしまえば担当者が全てサポートしてくれます。

嫌だと思ったら途中でやめたらいいんですよ。

とりあえず最初の一歩を踏み出してみましょう!

ABOUT ME
監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!