監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- 在宅ワークスは仕事が少ない?仕事がない?怪しい?調査してみた - 2023年2月4日
- スマホで30秒!在宅ワークスの退会方法を徹底解説! - 2023年2月4日
- あぐりナビの退会方法を徹底解説! - 2023年2月4日
\2月はチャンス!/

2月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら2月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして2月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
3月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!
トリマーエージェントはその名の通りトリマーの転職に特化した転職エージェント。
求人がほとんど公開されていないため、求人件数や得意な領域がわからないので注意が必要です。
一方でトリマーに特化しているため、
- トリマーとしての転職しか考えていない!
- トリマーの知識と経験を活かしてキャリアアップ転職を実現したい!
- 未経験だけどトリマーの資格を活かして転職したい!
という方はトリマーエージェントに登録をしても損はないでしょう!
トリマーエージェントの基本情報
サービス名 | トリマーエージェント |
---|---|
特徴 | トリマーの求人に特化 |
公開求人件数 | 非公開 |
主な取扱地域 | 非公開 |
主な取扱職種 | トリマー |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | (株)TYL |
トリマーエージェントの口コミ・評判
twitterでトリマーエージェントの口コミを集めましたので掲載します。
当サイトで独自アンケートを取りましたが、トリマーエージェントの口コミ・評判を確認することはできませんでした。
- 非公開求人にしている意味は何だろう?
- トリマーエージェントにハロワに登録してますか?と言われた
非公開求人にしている意味は何だろう?
さっきトリマーエージェントの求人広告見つけた。非公開求人って書いてあるからどんな良い条件なんだろうって思うじゃん。パート時給1200円で正社員年収300万円以上だって。非公開にしてる意味は何だろう笑、弱すぎないか。職業柄気になっちゃうよ。
— やよい (@ebcnyanko12) February 26, 2022
トリマーエージェントに登録をすれば、アドバイザーから求人を紹介してもらうこともできます。
目についた求人が希望通りでないのであれば、希望条件を伝えて紹介をしてもらいましょう。
トリマーエージェントにハロワに登録してますか?と言われた
そうですね…ハロワも利用したほうが いいと思いますよ
娘はトリマーエージェントの人に ハロワに登録してますか?ハロワ使ってますか?と 言ってましたからね
ハロワには 今現在トリマーの求人が少ないんですよ💦— chuuchuu (@chuuchuu_ikuri) June 13, 2022
民間転職エージェント最大手のリクルートエージェントにも登録をしておくと、選択肢が増えるのでおすすめです。
\自分に合う担当者!/
より自分に合う担当者に巡り会うためにも『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
合わない担当者やで転職活動が進むと、転職に失敗してしまう可能性も。
後悔しないためにも、今のうちにもう一つの転職エージェントに登録をしておくのが有効です。
担当者と合わなくても、すぐに変更することができ、時間もロスせずに転職活動を進めることができます。
転職活動を効率よく成功させるためにも、今登録をしておきましょう!
\公式サイト/
※10分で簡単登録!
トリマーエージェントのメリット・特徴

トリマーエージェントの特徴はなんといってもトリマーの転職に特化していること。
ペット専門であったり、大手など様々な業界・職種の求人を扱う転職エージェントがペット業界の求人を扱う転職エージェントはいくつも存在します。
しかしペット業界の中でもトリマーに特化して、アルバイトから正社員まで扱っているのはトリマーエージェントのみ。
運営会社の(株)TYLは比較的新しい会社ですがペット業界に特化しており、トリマー以外にも上医師や動物看護師、ペットシッターなどペット業界全体に関わっています。
トリマーエージェントのデメリット・利用時に気をつけたいこと
トリマーエージェントのデメリットは求人がほぼ非公開であることです。
ホームページには関東・関西・東海の求人が3件ずつ公開されており、業態は動物業員やペットショップで、雇用形態はアルバイトから正社員まで様々。
\豊富な求人件数!/
ベストの転職先を選ぶためにも、求人件数No.1の『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう!
少ない求人の中から転職先を選ぶと後悔するかもしれません。
リクルートエージェントは全地域・業界・職種・年収で業界トップクラスの求人件数。
特定の領域に絞っても数千〜数万件の求人があり、専門の転職エージェント以上に求人が揃っている場合がほとんどです。
リクルートエージェントであれば、あなたがより納得できる転職先に出会うことができるでしょう!
\公式サイト/
トリマーエージェントの求人
トリマーエージェントはホームページに求人検索機能がありません。
そのため、総求人件数、どの地域や職種や業態の求人を多く扱っているのかが分かりません。
どのような求人を扱っているのかを知りたいのであれば、トリマーエージェントに登録をしてアドバイザーに質問をしましょう。
ホームページには関東・関西・東海の非公開求人が各3件掲載されています。
トリマーエージェントの料金
トリマーエージェントは完全無料で利用することができます。
転職するかどうかを決めるためには、転職した際の条件を知ることが大切。
トリマーエージェントに登録をして、アドバイザーから連絡があった際には、「まだ転職するか決めていない」と伝えておけば、情報提供に徹してくれることでしょう。
トリマーエージェントの利用方法

トリマーエージェントの利用方法は利用するサービスや応募する企業により若干異なりますが、概ね一般的な転職サイトと同様で、以下のような流れになります。
- トリマーエージェントのサイトから登録
- アドバイザーより連絡があり、カウンセリング・求人紹介
- 応募
- 推薦・選考
- 内定・入社
トリマーエージェントの運営会社((株)TYL)
会社名 | 株式会社TYL |
---|---|
設立 | 2017年8月1日 |
所在地 | 東京都港区芝2-13-4 住友不動産芝ビル4号館 4階 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル9階 |
資本金 | 52,600,000円 ※資本準備金含む |
従業員数 | 非公開 |
事業内容 | ヘルスケア ペットライフ 経営支援・キャリア |
まとめ
トリマーエージェントは転職エージェントの中でも唯一、アルバイトから正社員のトリマーに特化した転職エージェントなのでトリマーの転職を考えているのであれば登録をしておいて損はないでしょう。
しかし公開されている求人情報が少ないため、どのような地域や業態、年収の求人があるのかは登録をしてみないと分かりません。
無料で利用することが可能ですし、サポートも電話であると予想されるので、登録をしてもさほど時間を取られることは無いでしょう。
\2社登録は必須!/
大手の転職エージェントはいくつもありますが、併用すべきは最大手のリクルートエージェントです。
なぜなら最も求人件数が多く、担当者の質も高いため。
歴史も古く、良い口コミも多く寄せられており、大手の中でも最も信頼と実績のある転職エージェントです。
リクルートエージェントを併用することで、より希望の求人が見つかりやすくなります。
\公式サイト/