本サイトでは800以上の転職サービスの口コミ評判と求人を収集・分析・比較しており、メリットやデメリット、利用方法や料金などについて調査しています。
リアルミーキャリアは、東京23区に通勤可能で正社員経験に自信のあるワーママ向けの転職エージェント。
なかなかここまでターゲットを絞った転職エージェントはありません。
本記事ではリアルミーキャリアについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、退会方法、料金などについて詳しく解説していきます!
\まずは結論!/
リアルミーキャリアの口コミ評判は、概ね一般的な転職エージェントと同等の良い口コミと悪い口コミの比率でした。
悪いクチコミに関しては正社員未経験者が求人を紹介してもらえないというケースが多かったです。
しかしながらしっかりとした正社員経験があるワーママであれば問題なくいい求人を紹介してもらえるでしょう。
扱っている求人は即戦力を求めるものがほとんどで、23区に通えるキャリアに自信のあるワーママにとっては強い味方となるでしょう。
運営会社自体もリモートワークで働く方が多く、担当してくれる女性もワーママの方がいるため、あなたの状況をより理解したサポートを受けることができます。
「東京23区に通勤できて、仕事経験に自信がある!まさに私のためにあるサイト!」
と思った人は登録をしてみてください。
今登録をしたら数週間後にはリモートワークで働き始めているかもしれませんよ!
リアルミーキャリアの基本情報
サービス名 | リアルミーキャリア |
---|---|
特徴 | 時短正社員で年収キープ・リモートワークできる転職 |
公開求人件数 | 非公開 |
主な取扱地域 | 東京23区 |
主な取扱業界 | 子育てサービス、ヘルスケア、メディア、IT、人材、コンサル、その他 |
主な取扱職種 | 営業、カスタマーサポート、ディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケティング・企画、管理、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社リアルミー |
リアルミーキャリアの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施した結果を掲載します。
2021年10月9日現在いい口コミ評判しか集まっていませんが、集まっている件数が3件のため、まだ全体像は掴めていません。
引き続き募集を続けて良い口コミも悪い口コミも掲載していきます。
twitterとGoogleマップでは口コミ評判を集めることができましたので、記事末尾に掲載します。
自宅から通勤時間20分以内の工場での事務職に内定を頂きました。
ハローワークでは希望に合う求人が見つからず、リアルミーキャリアを利用して良かったです。
エージェントの方もワーママだったので、こちらの大変さを理解してくれましたし、プロ目線で職務経歴書を添削してくれたので、とてもスムーズに話が進みました。
私の場合は登録してから2ヶ月程度で内定をもらうことができ、スピード感ある活動ができたので、満足しています。
保険会社の人事部に内定を頂きました。転職に要した期間は2ヶ月です。
求人の数も質も高くて満足できました。
リアルミーキャリアは断られる?
就業経験が無い方はリアルミーキャリアに登録をしても求人の紹介を断られる可能性があります。
なぜならリアルミーキャリアには未経験から応募できる求人はほとんどなく、入社直後から即戦力として活躍できる人材が期待されているからです。
- 今まで働いたことがない
- アルバイトしかしたことがない
- 短期間正社員として働いていた
という方はリアルミーキャリアに登録をしても断られる可能性があります。
リアルミーキャリアの退会方法
リアルミーキャリアの退会方法については明確に記載がありません。
そのためここではリアルミーキャリアの利用規約と個人情報保護方針、また利用規約一般的な転職エージェントの退会方法から、退会方法を推測します。
退会方法
利用規約にも個人情報保護方針にも退会や個人情報の削除に関する記載は確認できませんでした。
一般的な転職エージェントは担当者に退会申請するか、退会専用フォームから退会申請することで退会できます。
リアルミーキャリアも担当者にLINEかメール、電話で退会を申請することで退会できるでしょう。
退会したエビデンス(証拠)を残すためにもLINEかメールで退会することをお勧めします。
また退会をすると個人情報も削除されるものと思いますが、念のため個人情報の削除についても同時に依頼をしておきましょう。
【LINEで退会申請する場合の例文】
LINEはメールほど堅苦しくなくて良いでしょう。
退会する理由と、退会・個人情報削除の申請、担当者への感謝の気持ちを伝えればそれで十分です。
この度、他社経由で転職することが決まりました。
つきましてはリアルミーキャリアの退会と個人情報削除をお願い致します。
(担当者名)様には大変お世話になり、感謝しております。
よろしくお願い致します。
【メールで退会申請する場合の例文】
少し堅苦しくなりますが、メールではビジネス文書のフォーマットに則って連絡するのが無難です。
件名:リアルミーキャリア退会および個人情報削除の申請の件
本文:
株式会社リアルミー
(担当者名)様
お世話になります。(あなたの名前)でございます。
この度、他社経由にて転職することが決まったため、リアルミーキャリアを退会させていただくこととなりました。
(この度、転職すること自体を取りやめ今の会社に留まることを決めました。)
つきましてはリアルミーキャリアの退会及び個人情報の削除をお願い致します。
御社経由での転職に至らなかったこと、何卒ご容赦・ご理解ください。
(担当者名)様には大変お世話になり感謝いたしております。
(担当者名)様のますますのご発展をお祈り申し上げます。
よろしくお願い致します。
(あなたの名前)
リアルミーキャリアのメリット・特徴
東京23区で仕事と育児を両立できるリモートワーク求人を専門に扱う
これこそリアルミーキャリアが最も強みとしている特徴。
扱っている求人の一部で東京23区の仕事と育児を両立できるリモートワークの求人を扱っている転職エージェントはあっても、専門に扱っている転職エージェントはリアルミーキャリアのみです。
相談に乗ってくれる担当者自身も育児中であったり、リモートワークで働いていたりと、あなたと同じ環境の中で働いています。
ただただ親身なだけではなく、あなたと同じ状況であったりちょっと先輩の方に担当してもらえるので、安心して利用することができます。
経歴に自信のある人ほど向いている
リアルミーキャリアは経歴には即戦力を求める求人が多いため、経歴に自信のある方ほど向いています。
経歴に自信があるといっても、バリバリのキャリアウーマンである必要はありません。
- 正社員として事務のお仕事をしていた
- 新卒で入社した会社で営業を2年やって出産を機に退職した
- アルバイトで販売の仕事をやっていた
など何らかのお仕事を真面目にやっていたのであれば、十分に応募できる求人は紹介してもらえるでしょう。
リアルミーキャリアのデメリット・利用時に気をつけたいこと
東京23区以外の求人がない
リアルミーキャリアは東京23区限定のサービスのため、これ以外の地域の方には向きません。
リモートワークが主ではありますが、週5日リモートという求人はIT系エンジニアを除きほとんどありません。
東京23区に通勤できないのであれば、リアルミーキャリアを利用するのはお勧めできません。
未経験で応募できる求人が無い
リアルミーキャリアで扱っている求人のほとんどは即戦力を求めています。
よって全く就業経験が無い方、研修を長く受けないとお仕事ができない方には求人が紹介されない可能性が高くなります。
しかしどの程度の就業経験が即戦力と見なされるのかは、その企業の求める人材やタイミングにもよります。
まずはリアルミーキャリアに登録をして担当者に相談をするのが良いでしょう。
リアルミーキャリアの利用方法
リアルミーキャリアの利用方法は一般的な転職エージェントと変わりありません。
担当者のとのやりとりは原則LINEなので、気軽に利用することができます。
- リアルミーキャリアのホームページから登録
- LINEかメールにて必要項目を入力
- 担当者との電話日時を確定
- 電話にて担当者と面談
- 面談の結果に基づき求人を紹介
- 書類選考
- 面接
- 内定
- 入社
リアルミーキャリアの料金
リアルミーキャリアは完全無料で利用することができます。
なぜならリアルミーキャリアは、リアルミーキャリアに求人を掲載している企業からの料金によって成り立っているから。
求人を出している企業は成果報酬制、つまり人を採用したらリアルミーキャリアにお金を支払っています。
あなたはリアルミーキャリアに登録、面談、求人紹介などのサービスを受けても途中で退会をしても費用を請求されることはありません。
安心してリアルミーキャリアを利用することができます。
リアルミーキャリアの運営会社
会社名 | 株式会社リアルミー |
---|---|
設立 | 2017年7月 |
所在地 | 東京都港区西新橋2-2-7 マリソルビル3階 |
資本金 | 7,800,000円 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
まとめ
リアルミーキャリアの口コミ評判は良い口コミも悪い口コミも混在しています。
しかしながらネット上の口コミは悪い口コミが多いのが一般的であり、特にリアルミーキャリアが悪いサービスであるということでは無いでしょう。
特に正規雇用の経験があり、他の転職エージェントで紹介された求人では、ワーママであることを理由に正当な労働条件を提示されなかった経験がある方にとっては強い味方となります。
LINEで気軽に相談もできるので、まずは登録をしてみて求人を紹介して貰えば、あなたに相応しい転職エージェントなのかがすぐにわかるでしょう。
登録は1分ほどでキャリアに関する相談も電話なので、家にいながら求人紹介までしてもらうことができます。
時間の無いワーママは今すぐ登録をして、求人紹介まで済ませてしまいましょう!
リアルミーキャリア その他口コミ評判
こちらではネット上で確認できたリアルミーキャリアの口コミ評判をご紹介します。
twitterでの口コミ評判
twitter上ではいい口コミも悪い口コミも両方確認できました。
育休復帰明け1年は評価最低、ボーナスナシと決まっているわが社。転職に備えて「スマートキャリア」「リブズ(LIBZ)」「リアルミーキャリア」に登録。
即日、超好条件
正社員
週4勤務
時短勤務
リモートワーク可
副業可
な会社などを紹介されたよ~
これは夢…?— ズッ@派遣×副業最高!ママ (@takafuming) March 24, 2020
時短で転職できたのはリアルミーキャリアのおかげだったなぁ。ありがたい。オススメ。https://t.co/sYeEjqtfZw#ツイママ忘年会
— 時短勤務の佐藤さん (@RIAMI33832903) December 27, 2018
時短で転職できたのはリアルミーキャリアのおかげだったなぁ。ありがたい。オススメ。https://t.co/sYeEjqtfZw#ツイママ忘年会
— 時短勤務の佐藤さん (@RIAMI33832903) December 27, 2018
ワーママの時短ワーク転職を謳ったリアルミーキャリア。
フタを開けると、即戦力求められるし第二新卒と競合になって小さい子供いるママはムリみたいなことを女性担当者があっさりと門前払いしてくるようだ。
小さい子供がいると即戦力にならないっていうハナからの決めつけはこのご時世に引くなぁ。— れいか🐱 (@love_excretion) December 11, 2019
時短勤務で転職活動を始めて、
ポテパンは電話面談した後、音沙汰なし。
クラウドワークスは本当にたくさんの会社を紹介してくださって、全てに返信したけど面接に至った件数0件。
リアルミーキャリアは、電話面談の後ドンピシャな会社を2件紹介してくださり、どちらも面接好感触。リモートワーク有
— 浅田アルマジロ@5歳児ママ (@asada_armadillo) July 10, 2018
Googleマップでの口コミ評判
Googleマップではいいクチコミ評判は確認できませんでした。
しかしこれらは2020年以前の口コミ評判であり、2021年以降は改善されていることが期待されます。
運営会社の(株)リアルミーの口コミ評判が確認できましたので掲載します。
とても感じの悪い面談だった。 希望の条件は全て断られた。そんなに難しい条件ではないので求人がないんだと思います。正直にないとは言わず、人を見下すような言い方。電話を切ったあとテンションが下がりました。 「後ほど求人送ります」と言われたが、求人が送られて来ることはなかった。こちらからもお断りです。
まず、求人数が本当に少ないんだと思います。直ぐには紹介できる案件がなかったとしてもアドバイザーとして広告に色々謳っていることを期待しましたが、そこも実際はかなり違いました(そんなフォローない)。
問い合わせフォームに頻繁に人材営業してきます。 どこかの営業ツールを使ってるかもですが、雑ですし良い印象はありません。
登録してもレスポンスほとんどなし。求人数も少ない。
出典元:Googleマップ
リアルミーキャリアと一緒に利用すべき転職エージェント
リブズ(LIBZ)
リブズ(LIBZ)は日本全国の女性の求人を扱う転職サイト。
登録をしても担当者が付くことは無く、自分のペースで転職活動を進めていくことができます。
コロナ禍になる前からリモートワークの求人を扱い、書類選考不要の面接確約求人を扱うなど、他社には無い特徴を持っています。
担当者が付く転職エージェントサービスと併用することでよりあなたの選択肢が広がります。
リクルートエージェント
転職エージェント最大手で東京23区内の求人件数の多さはNo.1。
23区以外の東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県の求人もNo.1です。
リモートワークに特化しているわけではありませんが、リモートワークの求人も多数保有しています。
未経験可からキャリア転職まで様々な求人を扱っており、女性の転職にも非常に力を入れており、指定をすると女性の担当者がサポートしてくれます。
ママワークス
ママワークスは家にいながらできるお仕事を扱うお仕事紹介サービス。
場所にとらわれないお仕事ばかりなので、東京23区に通勤できなくても問題ありません。
お仕事内容は比較的未経験でも挑戦できるものが多く、スマホやパソコンを持っていれば多に選択肢は広がります。