監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
本記事は女性の転職に特化した転職エージェント「LIBZ」に関して
「LIBZの評判はどうなんだろう?」
「どうやって利用するの?」
という疑問にお答えします。
この記事では「LIBZの詳細を知った上で登録を検討したい」と考える方に向け、評判やサービス内容などについて詳しく解説。
利用のメリットや注意点についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
最後まで読むとLIBZがあなたに向いているのか判断できるようになりますよ!
LIBZ(リブズ)ってどんなサービス?
サービス名 | LIBZ(リブズ) |
---|---|
特徴 | 日本全国のリモートワーク、フレックス、時短OKなどの求人を扱う |
メインユーザー | 女性 |
公開求人件数 | 1,734件※2022年7月1日調べ |
取扱地域 | 全国 |
取扱業界 | IT・インターネット・ゲーム・通信、人材・アウトソーシング、メディア・広告・出版・芸能、医療、コンサルティング・専門事務所・専門法人、その他 |
取扱職種 | 営業、事務、管理、企画、マーケティング、クリエイティブ・技術、その他 |
LIBZは仕事もプライベートも大切にしたいキャリア女性のための会員制転職サービスです。
時短勤務やリモートワークなど柔軟な働き方の求人が多く、未経験からハイキャリアまで取り揃えられています。
コンサルタントに気軽に相談することができ、求人情報を自分で検索して応募することも可能。
LIBZ(リブズ)の評判・口コミからみるメリット・特徴
※LIBZの利用者アンケート
- 女性が働きやすい求人を扱う
- 高年収求人の転職が可能
- 自分に合った企業からスカウトを受けられる
女性が働きやすい求人を扱う
LIBZは働く女性に嬉しい条件の求人が取り揃えられています。
東京都
前職が子育てに積極的ではない会社だったので転職を検討しました。いくつか転職サービスを利用したのですが、LIBZの求人が一番ワーママ向けの求人が揃っていると感じました。
出典元:独自アンケート
神奈川県
前職が結構ブラックな環境だったのでLIBZで転職しました。求人検索をしていると「女性のことを考えているな」と感じる文言が並んでいました。LIBZを利用すれば結婚や出産があってもサポートがある会社に転職できると思います。
出典元:独自アンケート
LIBZは女性が安心して転職先を探すことができます。
なぜならLIBZが扱っている求人は女性向けだから。
結婚や出産、育児などに対して制度が整っている会社の求人がほとんどです。
高年収求人の転職が可能
LIBZの利用者から希望に叶う好条件で転職できたとの声が寄せられています。
東京都
SE向けの求人は結構いいのが揃っていると思います。年収が上がり思い切って転職して良かったです。
出典元:独自アンケート
千葉県
年収ダウンも覚悟していましたが、LIBZには思いのほかいい求人が揃っいて年収アップで転職することができました。キャリアに自信があるのであれば、とりあえずは登録して条件だけでもみてみるといいと思います。
出典元:独自アンケート
キャリアのある女性がLIBZを利用すれば、年収400万円以上の高年収の転職も可能です。
なぜならLIBZの求人の60%以上は年収400万円以上。
自分に合った企業からスカウトを受けられる
スカウト機能を利用した方からは満足の口コミが寄せられています。
埼玉県
レジュメを書き込んだら一気にいい会社からのスカウトが増えました。スカウトがあった企業とは相思相愛のような感じがして選考が気持ちよく進んでいきました。登録前はスカウト機能なんて気に求めていなかったんですが、この機能は思いのほかいいと思います。
出典元:独自アンケート
スカウトがあると自分のキャリアに合う企業からしか連絡が来ないので、応募企業が選びやすいです。レジュメは書き込めるだけ書き込むといいと思います。
出典元:独自アンケート
LIBZに登録をしてレジュメに書き込むと、あなたに興味を持った企業からスカウトを受けることができます。
特に力を入れるべきは「自己PR」。
熱意のある自己PRを書く人は多くはありません。
\公式サイト/
LIBZ(リブズ)の評判・口コミからみるデメリット・注意点
LIBZの評判からわかるデメリットは以下の通りです。
- IT業界以外の求人が少ない
- キャリアがないと応募できる求人が少ない
- 公開求人件数が少ない
IT業界以外の求人が少ない
IT業界以外への転職を考えている方からは不満の声が聞かれます。
東京都
製造業はちょっと少なかったかも。ちょっと自分には合わないサービスに登録してしまったかもです。未経験に挑戦だったら良かったかもしれないけれど、同じ業界でキャリアアップしたかったので退会しました。
出典元:独自アンケート
LIBZはIT業界以外への転職をメインで考えているのであれば、選択肢が少なくなります。
なぜなら全体の半分以上を「IT・インターネット・ゲーム・通信」業界の求人が占めているから。
キャリアがないと応募できる求人が少ない
正社員経験のない女性からは応募できる求人が少ないとの声があります。
神奈川県
フリーター向けの未経験求人もあるにはあったけど、数は少なかった。大手の就職エージェントの方が手取り足取り教えてくれた。結局大手で就職した。
出典元:独自アンケート
正社員経験が短い、アルバイト経験のみだと、応募できる求人が少なくなります。
なぜならLIBZは正社員経験を活かしたキャリア転職がメインだから。
公開求人件数が少ない
LIBZの公開求人件数が少ないことに不満の声があります。
神奈川県
LIBZも良かったけど求人件数は大手に比べると少ないと思う。なるべく多くの求人から選んで納得したかったので大手で転職した。
出典元:独自アンケート
LIBZの公開求人件数は2,000件弱と多くはありません。
フルリモートやフレックス勤務OKなど特殊な求人が数多く取り揃えられているからかもしれませんね。
LIBZ(リブズ)の利用方法
登録
『LIBZのホームページ』より登録します。
レジュメ(カルテ)はなるべく書き込むようにしておきましょう。
レジュメを書き込むことで企業からのスカウトを受けやすくなります。
求人検索・応募先選定
登録後に求人検索をして応募したい求人を探します。
地域や業界、職種など様々な条件で求人検索することができます。
本サイトではLIBZの求人を集計してグラフ化していますので、参考にしてください。
また登録してレジュメ(カルテ)を書き込むとスカウトメールも届くようになります。
応募先の一つとして検討しましょう。
書類選考
応募したい企業を決めれば書類選考。
履歴書と職務経歴書を用意して送ります。
求人によっては書類選考の前に、カジュアル面談という30分前後の面談を行える場合があります。
カジュアル面談は応募前にお互いを簡単に知ることのできるシステムです。
面接
書類選考に通過すれば面接となります。
多くの企業ではリモート面接を取り入れています。
面接の回数は企業により異なります。
最初の面接時に面接回数を聞いておくと良いでしょう。
内定・入社
最終面接に通過すれば内定となります。
今のお仕事の退職日や転職先への入社日を調整し、入社します。
LIBZ(リブズ)の退会方法
途中で退会をしても料金を取らません。
退会をすると入力した職務経歴などのデータは全て消えてしまいます。
一時的に転職活動を停止して、また後日再開するのであれば、一時的に利用停止することもできます。
一時的な利用停止設定も「退会申請」から行うことができます。
【LIBZの退会方法】
- ログイン
- 画面下部のメニューバーよりメニューをクリック
- メニュー内の「退会申請」をクリック
- 希望の処理方法を選択し、退会手続きを実行
LIBZ(リブズ)のよくある質問
Q:リブズキャリアのメール配信を停止するには?
A:LIBZのメール配信を停止するには、「お知らせ受信設定」から設定することができます。
メールの配信が多すぎると感じる場合などには設定をしておきましょう。
メール配信を停止しても、全ユーザーに通知すべき重要な内容のメールは配信される可能性があります。
Q:すぐに転職する気はないのですが、登録は可能ですか?
A:LIBZはすぐに転職する気がなくても利用することができます。
まずは登録をしてあなたが転職できる可能性のある求人を探すか、スカウトを受けましょう。
求人を確認することで、本当に転職活動を本格化させるのか判断することもできるようになります。
Q:カジュアル面談とはなんですか?
A:LIBZにはカジュアル面談という、応募をしていない段階で企業とコンタクトを取れる仕組みがあります。
この時点では履歴書・職務経歴書は必要ない場合がほとんどです。
・興味はあるけど、応募するかどうか決め手に欠ける。
・転職活動を本格化させるかどうか判断するための情報が欲しい
という方はカジュアル面談を利用しましょう。
カジュアル面談には企業に直接訪問する場合もあれば、オンラインや電話で面談する場合もあります。
Q:LIBZへのお問合せの返信がない
A:LIBZからの返信メールが通常の受信フォルダに入っている可能性があります。
迷惑メールフォルダなども確認をしてみましょう。
また携帯電話のメールを使用している場合、「libinc.jp」のドメイン指定受信設定をしておく必要があります。
LIBZのカスタマーサポートにお問合せが正常に届いている場合は、LIBZから自動受付メールが返信されます。
LIBZからの自動返信メールが届いていない場合は、カスタマーサポートにメールが届いていません。
お問合せフォームなどから改めて問い合わせるようにしましょう。
Q:応募後に面談・面接を辞退することは可能?
A:LIBZ登録後に面談・面接を辞退することは可能です。
辞退することが確定した時点で、LIBZのキャリアパートナーや企業の採用担当者にメールや電話で辞退を伝えます。
Q:LIBZは無料で利用できる?
A:LIBZは完全無料で利用することができます。
求人情報の検索と閲覧、応募、担当のキャリアアドバイザーをつけての転職活動など全て無料です。
途中で利用を停止しても退会をしても料金を取られることはありません。
安心してLIBZを利用することができます。
Q:企業スカウトを受けやすくするには?
A:企業からのスカウトを充実させるためには、マイページのプロフィールを充実させましょう。
LIBZに登録をすると「カルテ」というページでプロフィール、サマリー、職歴、スキルなど様々な情報を書き込めるようになっています。
書き込んだ量によって、カルテ完成度が%で表示されますので、100%を目指して記載していきましょう。
Q:どのような職種の求人がある?
A:LIBZには営業、接客、事務、管理、経営、企画、マーケティング、クリエイティブ、・技術、生産・製造、専門・士業、その他の求人が取り揃えられています。
雇用形態は正社員がほとんど。
年収は300〜500万円台が中心です。
LIBZ(リブズ)の運営会社
会社名 | 株式会社リブ |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー9階 |
設立 | 2014年4月1日 |
資本金 | 6.9億人(資本準備金含む) |
事業内容 | 採用支援事業 企業と個人のワークシフト支援事業 |
LIBZ(リブズ)のまとめ
【メリット】
・女性が働きやすい求人を扱う
・高年収求人の転職が可能
・自分に合った企業からスカウトを受けられる
【デメリット】
・IT業界以外の求人が少ない
・キャリアがないと応募できる求人が少ない
・公開求人件数が少ない
LIBZは働く女性のための転職サイト。
結婚や出産、キャリアアップなどすべでの状況に対応する求人が取り揃えられています。
注意点としてはキャリアのない人には選択肢が少なく、LIBZ全体でも求人件数は多いとはいえないことです。
あなたに合う求人が多いことが確認できたらLIBZを利用しましょう!
\公式サイト/
LIBZ(リブズ)の口コミ評判|悪評、その他
LINZの評判・口コミ|独自アンケート
※独自アンケートの要項と結果
英会話スクール コンサルタント
アルバイト歴が長く実家に居づらくなり、正社員を目指して就職活動をすることにしました。
子供の頃にアメリカに住んでいたためちょっと英語も話せるので英会話スクールに興味が湧き、入会希望者に案内をする受付と事務を兼任する仕事に就職できました。
一人暮らしもそのうちできるかもしれませんね!
興味がありスキルも活かせる求人に就職できたようでLIBZの求人の幅の広さが伺えます。
人材紹介会社 営業アシスタント
他の転職サービスはまず履歴書で結構落ちた経験があったので須賀、リブズ(LIBZ)の求人には面接確約があったのが良かったです。
未経験歓迎の求人が多いのも良かったポイントです。
いいタイミングでLIBZを利用できたようですね!
IT企業 WEBデザイナー
美容室では私以外は美容師で手に職があるので「良いな」と思っていました。
リブズに登録をしたところ未経験OKでWEBデザイナーを応募している求人を見つけました。
最初はわからないことだらけでしたが、入社してみると研修やOJTの毎日。
1ヶ月経った今は担当を持つようになりました。
IT系エンジニアであれば将来の年収の伸び率も高いので、いい就職ができましたね!
医療機器 営業
子供が手を離れたので、独身時代のMRの経験を活かせる仕事はないかとリブズ(LIBZ)とリクルートエージェントに登録をしました。
圧倒的にリクルートエージェントの方が求人件数が多く年収も高かったため、リクルートエージェントの紹介で就職しました。
2つ以上のサービオスやその求人を見比べれば、より納得のいく転職ができますね。
人材派遣会社 事務職
出来高制のアルバイトをしていたのですが、波が激しく転職を検討しました。
よく計算をしたら月平均二十数万円だったので、普通に働いて年2回ボーナスもらった方がいいと思い、リブズ(LIBZ)に登録しました。
特に難しいこともなく無事転職できました。
長い目で見ても就職はいい選択だったと思います!
自動車部品メーカー 総務部
思ってたより大手の求人もあって驚きました。
それに女性の働きやすさがよく考えられている企業の求人が多いと感じました。
ただ、倍率はやや高めです。
応募者数が多いということは、それだけ質の良い求人なんだろうとは思いましたね。
私立保育所
結婚した後に出産しても働き続けられる職場を探していましたが、リブズ(LIBZ)は女性のキャリアへの理解がある求人ばかりで登録して良かったです。
LIBZの求人は、どれも私の希望条件を満たすものだったのも良かったですね。
面接後に職場見学をさせてもらったり、上司となる方と面談させてもらえればより納得いく転職になると思います。
繊維商社 事務職
検索機能の仕組みが独特で、私が望んでいる条件で求人を探せたのが便利でした。
家庭の時間を優先させつつも、キャリアを中断させたくなかったので、そんな求人ないかな…と諦めていましたが、希望条件を満たすものに巡り合えて嬉しかったです。
今までの職場だと、無理をしないと育児と仕事の両立ができないという感じでしたが、新しい職場はフレックスやリモート可なので、すごく働きやすいです。
フレックスやリモート可の会社でも、入社した時のスキルや経験、会社の状況によって、勤務形態が変化します。
転職という挑戦をした結果、希望に合った転職ができたようで良かったです!
LIBZ(リブズ)の口コミ・評判|twitter
利用したサービス
✅LiBzCAREER
✅リアルミーキャリア
✅with work
✅マイナビ転職
✅ビズリーチメインはLiBz CAREERでした。というのも、スカウトもかなり来たしマッチする案件が多かったから🐱
リアルミーキャリアさん、with workさんは、対応がとても丁寧で良きでした❤️— とみ🤰@産休中の人事採用×キャリコン卵×ダンサー (@toXXmy) April 12, 2020
複数登録しておくのは転職活動の基本ですね!
転職サイトのメール管理難しいな。
Wantedlyはアプリがあるから便利だけど、リブズとGreenはついつい返信し忘れる。。— ちとせ@ママでも自分軸 (@chitose_oyako) March 18, 2020
転職活動はスピードも大切なので、自分が使いやすいサービスを利用しましょう。
WEBの転職サイトはビズリーチ、wantedly。
エージェントは、リクルートキャリア、パソナキャリア、WM特化はリアルミー、リブズ、ベンチャー特化のグッドファインドキャリアを使いました。個人的に良かったのはパソナキャリアとリアルミー。リクルートは選考進むと扱いが丁寧になります笑。— 大福母さん🐈🐈 (@Ru73oXsDiFEA3gD) June 20, 2020
私もしゆいさんとほぼ同じ!リブズさんは担当の方は親身になってくださり良かったのですが案件少なくて。(経験浅い職種を選ぼうとしていたからなおさら)パソナキャリアにどっぷりお世話になりました。パソナキャリアさんで転職できなくて申し訳なかったくらい。女性特化の部門もあるようです。
— 大福母さん🐈🐈 (@Ru73oXsDiFEA3gD) August 8, 2018
いくつかのサービスに登録をして、転職したい業界の求人があるサービスを見極めましょう!
転職で使った求人サイト
・green
求人が探しやすい。スカウトが来やすい。ここから内定ゲット
・キャリトレ
自分に合った求人が表示される。スカウトが届く
・Wantedly
ベンチャーから面談オファーが来る
・ビズリーチ
年収600万円以上の求人が多い
・リブズ
求人の質が高い
・リクナビ転職
何気に穴場— プラテンさん (@platen100) May 29, 2022
キャリアを活かした転職を目指す女性向けの求人が多くなります。
\公式サイト/