監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
アネジョブはキャバクラやスナックやクラブ、ラウンジやガールズバー、風俗などナイトワークの女性が昼職に転職するための転職サイトです。
本記事ではアネジョブの口コミ評判、ホームページの求人検索機能を利用し集計した結果をグラフ化してお伝えします。
\まずは結論!/
結論からお伝えするとアネジョブよりもリブズ(LIBZ)がより年収の良い求人に巡り会うことができます。
リブズ(LIBZ)に登録できる条件はただ一つ、女性であること。
昼職も夜職も同じスタートラインに立って転職活動をすることができます。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が促されていますが、電話やメールでのサポートが充実しており、扱っている求人もWEB面接可能のものを扱っています。
コロナが去ったときに一気に動き出せるよう、今できることを全力でやっておきましょう!
アネジョブの基本情報
サービス名 | アネジョブ |
---|---|
特徴 | 夜職から昼職に転職したい女性に特化 |
公開求人件数 | 232件 |
主な取扱地域 | 首都圏 |
主な取扱業界 | サービス、コスメ・化粧品、ブライダル、人材紹介、介護、医療、IT、運送、その他 |
主な取扱職種 | 営業、事務、接客・販売、ブライダルコーディネーター、キャリアカウンセラー、レセプション・受付、ホームヘルパー、歯科衛生士、システムエンジニア、ドライバー、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社 縁Planning |
アネジョブの口コミ評判
ケーキ屋 販売職
4年間ガールズバーで働いていましたが、25歳を目前に昼職への転職を決意しました。
お酒は好きなのですが、週6で働いて週1の休みも飲んでいたので、さすがに体に悪いかとも思っていました。
知り合いからの誘いなどもあったのですが、全くしがらみが無い所で働きたいと思い、いろいろ探していた時に見つけたのが『アネジョブ』です。
お客さんと話をすることを4年間やってきたので接客業以外には考えられず、接客業をメインに探していました。
アネジョブには接客業の求人が100件以上あり、選ぶのがちょっと大変でしたが、いくつかの求人に興味を持ち、応募しました。
面接の直前のタイミングで転職エージェントにも登録をしたのですが、『アネジョブ』経由で応募したケーキ屋に採用されたので、そのまま働きました。
ガールズバー最後の日に盛大にお別れ会をしてもらったのはいい思い出です。
専門商社 一般事務
専門学校時代からキャバクラで働いていて、そのまま昼職に就職せずにキャバクラで働いていました。
30歳を目前に彼氏との結婚を意識し始めちょっとだけ昼職への転職を考えたのですが、今更昼職で働ける気は全くしませんでした。
しかし私の先輩が昼職に転職したことを知り、自分にもできるような気がして、昼職への転職を本格的に検討するようになりました。
その先輩に『アネジョブ』を始めいくつかの転職サイトを教えてもらいました。
キャバクラで10年近く働いたのですが、もし一般のお客さんを相手にしなくてもいいものであれば、そのような仕事がいいと思っていました。
イメージはOLです。
しかしOLというイメージがあっても、仕事内容がどんなものか全く分かりませんでした。
いろいろ調べた結果、パソコンを使って受発注業務を行うということがわかり、パソコンが嫌いでは無い私は「一般事務」「営業アシスタント」などの仕事を探し始めました。
転職エージェントに紹介してもらった会社にも面接に行ったのですが、2社続けて落ちてしまいました。
転職エージェントの担当者にはいろいろと教えてもらったのですが、その教えてもらったことをもとに『アネジョブ』で応募した会社に受かった感じです。
転職エージェントにはちょっと申し訳なかったのですが、担当の方は喜んでくれました。
個人医院 受付
小さなスナックと昼職のダブルワークをしていたのですが、両方で働くことが辛くなり昼職を辞めてスナックのみで働いていました。
しかし夜職だけで生活をしていると昼夜逆転やお酒を飲む毎日で体調を崩す前に昼職に戻らねばと思うようになってきました。
内心、何をやっているんだか、という感じでしたがどうしようもありません。
30歳の誕生日を迎えた次の日に、転職活動を本格化させました。
31歳の誕生日は昼職で迎えたいと思ったのと、多分今やらなければあと数年フラフラしそうだと思ったためです。
『アネジョブ』に登録をしたところ、私の家の近所で求人を出している個人医院があり、昼職の前職が営業アシスタント兼受付だったこともあり、すんなりと内定をいただくことができました。
コンサルティング会社 カスタマーサクセス
アネジョブとリブズ(LIBZ)に登録したのですが、リブズ(LIBZ)の方が私には合っていました。
リブズ(LIBZ)の女性のコンサルタントに気軽に相談できるのが良かったです。
今の仕事は、お客さんに電話で事業に関するアドバイスをして成功に導くのですが、最初は絶対に無理だと思っていましたがやってみると意外とできるもんです。
アロマセラピスト
ほぼ夜職しかしたことがなく、いつの間にか30歳を超えていたのですが、目に見えて指名が減り、お茶を挽くことも多くなりました。
お店には若い子が次々と入店しては退店していき、段々と居場所がなくなり、転職を決意。
最初は年齢層が高めの風俗店を探していたのですが、ダメもとで昼職も同時並行で探そうと思い、『アネジョブ』に行き着きました。
正直『アネジョブ』を利用して私が転職できる会社のお給料はよくないと思いましたが、よくよく考えるとそれは一番いい時期と比べていたためでした。
今の夜職の収入からすると、リスクや将来などを考えると昼職のほうがメリットがある。
そして私でも転職できそうな会社があることも確認できました。
その後私は『アネジョブ』にある企業何社かに応募し、アロマセラピストとして採用されることになりました。
無料の研修もあり、若干前職と似たようなところもあるので、入社2ヶ月の今は問題なく働いています。
アロマセラピーのお店と風俗ではこんなにも客層が違うものかと驚いています。
アネジョブのメリット・特徴
昼職から夜職に転職したい女性向けの求人しか扱っていない
アネジョブは夜の仕事から昼の仕事への転職を検討している人にメリットのあるサイトです。
一般的な転職サイトは年齢や性別を問わず幅広い人を対象としているため、大半の所が時間や職種など掲載に条件を設けていません。
アネジョブは原則日中勤務の仕事だけを扱っているので昼職以外の仕事を選択する気はないという人が効率良く転職活動を進められるのが強みです。
ただし、介護系など勤務地によっては昼と夜のシフト制で働く所が掲載されるケースもあるのでしっかりと確認しなくてはいけません。
飲食を始めとしたサービス業はもちろん、美容系やIT系など幅広い業種が掲載されているので自分の進む方向が定まっていなくても安心です。
担当者が付かず自分のペースで転職活動ができる
転職サイトアネジョブは仕事を続けながら隙間時間を使ってゆっくり転職活動に取り組みたいという人に向いています。
転職サイトというと登録時に専任の担当者がついて二人三脚で進めていくという形が一般的ですが、アネジョブは担当者制度がありません。
転職者の中には担当者からの定期連絡がプレッシャーになって、条件をよく確かめずに焦って決めてしまう人もいます。
転職活動は自分の希望する条件に当てはまりそうな会社をいくつかピックアップして比較検討をしながら進めなくてはいけません。
長く働き続けるに当たって重要となる職場の雰囲気や人間関係などもチェックして総合的に判断する必要があるので焦りは禁物です。専任担当者がつかずに自分なりのやり方で進めていけるのは大きなメリットと言えます。
スカウト機能がある
転職活動を少しでも有利に進めていきたいと考える人はアネジョブの利用が向いています。
アネジョブは会員登録をすることで一般には公開されない所謂企業の非公開求人も閲覧できるのが特徴です。
非公開求人の閲覧だけでも十分なメリットと言えますが、追加の会員特典としてスカウトサービスも利用できるようになります。
スカウトは企業側から求職者にアプローチが来るサービスのことです。
スカウトされたからといって内定が確約されるわけではありませんが、企業側が興味を持っていることで自分から応募するよりも確率は高くなります。
ただし、会員登録時に名前や連絡先を登録しておかないとスカウトが受けれないので注意が必要です。
アネジョブのデメリット・利用時に気をつけたいこと
担当者がつくエージェントサービスが無い
自分の強みが分からない、転職活動が初めてで自分1人でどう進めればいいかわからないという人はアネジョブの利用は向いていません。
アネジョブは専任担当者サービスを設けていないので、求人探しから応募に至るまで全て自分一人で行う形になります。
専任担当者がついていれば仮にやりたい仕事が決まっていない見切り発車で転職活動を始めてもプロの判断で方向性を示してもらうことは可能です。
何もわからず一人で行うとウロウロと迷走するだけでいつまで経っても企業が決めらず時間だけが過ぎてしまうケースもあります。
担当者がいないので転職の成功に大きな影響を及ぼすと言われる履歴書の記入方法、面接対策のアドバイスなども受けることができません。
転職の知識がない初心者にはアネジョブの利用は若干ハードルが高いと言えます。
就職先の会社はあなたが元夜職だと知っている
自分の前職を隠した状態で転職をしたい人にもアネジョブの利用は向いていません。
サイトに求人募集を掲載する企業はアネジョブがナイトワークから昼間の仕事への転職を希望している人向けのサイトだと理解しています。
アネジョブからは夜の仕事をしていた人しか応募してこないとわかっているので履歴書や面接の質疑応答で誤魔化すことはできません。
個人情報は厳重に扱われるので同僚にバレる心配はありませんが、一部でも知っている人がいることに抵抗を感じる場合は何らかの対処が必要です。
公開求人件数が少ない
たくさんの求人から条件の良い職場を探したいという人にもアネジョブは向きません。
アネジョブは日中勤務の仕事に限定して求人を取り扱っているので必然的に各業種の件数が少なくなるのは否めません。
業種ごとの取り扱い件数にもバラつきがあります。
美容系やコールセンターといった女性が中心の職場は比較的充実していますが、IT系など男性の割合が多い職場は少なめです。
求人件数が少ない業種に進みたい人は限られた選択肢から妥協点を見つけて選ぶことになります。
アネジョブの利用方法
アネジョブの利用方法は一般的な転職サイトと同じです。
会員登録をして、書類応募をして通過すれば面接。
面接に通れば内定・入社となります。
求人の中には「面接確約」など書類審査がない求人もあります。
アネジョブの料金
アネジョブは完全無料で利用することができます。
なぜならアネジョブの運営費は、アネジョブに求人を掲載している企業からの費用で賄われているため。
あなたはアネジョブに登録をしても転職を成功させても途中で退会をしても費用を取られることはありません。
『アネジョブ』の求人の質と年収
『アネジョブ』のホームページの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフにしました。
ナイトワークの経験が生きる求人がたくさん取り揃えられており、ホームページの求人検索機能を集計したところ総求人件数は711件。
職種別求人件数
28種類もの職種があり、最も多い職種は「リフレクソロジー・セラピスト・アロマセラピスト」の54%、「保育士・幼稚園教諭」が10%、「接客・販売(アパレル/バイヤー/仕入れ業務)」が7%、「携帯・家電販売」が5%と続きます。
アネジョブは職種が細かく分かれてはいますが、実際には半分以上がリフレクソロジー・セラピスト・アロマセラピスト、4職種で全体の3/4を占めており、職種の選択肢は多くありません。
雇用形態別求人件数
雇用形態では「業務委託」が最も多く53%、「正社員」が29%、「派遣社員」が9%、「アルバイト」が8%、「契約社員」が1%、「人材紹介」が0.3%です。
最も多いのは正社員ではなく業務委託。
業務委託は企業と対等の立場で取引をするフリーランスです。
正社員がいいんのであれば『リブズ(LIBZ)』を利用しましょう。

特徴別求人件数
他にも特徴別で求人を検索することもでき、「未経験可」「学歴不問」「年齢不問」「シフト制」「産休実績あり」「服装髪型自由」など様々な条件で求人を検索することができます。
経験がなくても勤めることができる求人が多いのはある意味いいことですが、逆に言えばお給料が安かったりすぐに誰かに取って代わられる仕事である可能性も高くなります。
自分の強みを活かして、誰にでもできない仕事に応募するように心がけましょう。

アネジョブの運営会社
会社名 | 株式会社縁Planning |
---|---|
設立 | 2015年2月 |
所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー15F(受付) |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | スタッフ(アルバイト含む):15名 / 協力スタッフ:35名 ※2019年2月時点 |
事業内容 | ・WEBソリューション事業 ・求人関連事業 ・カウンセリング事業 ・コンサルタント事業 |
確実に条件の良い昼職に転職するために!
確実に条件の良い昼職に転職するためには、昼職の女性がよく利用するリブズ(LIBZ)で良い条件の求人に巡り会うのが近道です。
リブズ(LIBZ)は昼職から昼職に転職する女性向けがよく使っている転職サイトですが、登録する条件は女性であることです。
リブズ(LIBZ)であれば元昼職であろうが元夜職であろうが、同じスタートラインに立つことになります。
アネジョブはリブズ(LIBZ)を利用してどうしても転職できなかった場合の次の手段として利用しましょう。