監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!
\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
昼ジョブメンズは夜職の男性を昼職に転職させてくれる転職サービス。
昼ジョブメンズについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!
\まずは結論!/
昼ジョブメンズの口コミ評判は集まらず、その実態は掴めませんでした。
\絶対に条件の良い昼職に転職するために!/
結論からお伝えすると昼ジョブメンズも良いのですが、DYM就職の方がかなりの確率で良い条件の企業の面接に辿り着くことができます。
DYM就職は昼職から昼職に転職する人も利用する転職エージェントで、大手の求人が多くあります。
今すぐDYM就職に登録すれば最短1週間で昼職でバリバリ働いているかもしれませんよ!
昼ジョブメンズの基本情報
サービス名 | 昼ジョブメンズ |
---|---|
特徴 | 夜職の男性の転職に特化 |
公開求人件数 | 1,282件※2021年10月18日更新 |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱業界 | 製造、IT、不動産、サービス、清掃、その他 |
主な取扱職種 | 営業、事務、清掃、販売、技術、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社昼job |
昼ジョブメンズの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施しましたが、昼ジョブメンズを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。
当サイトの独自アンケートで昼ジョブメンズの口コミ評判を集めましたので掲載します。
継続して昼ジョブメンズの口コミ評判を募集し、新たに集まり次第掲載します。
昼ジョブメンズのメリット・特徴
夜職男性の求人に特化している
昼ジョブメンズは、ナイトワーク出身男性の求人に特化しているため、昼職を探している夜職男性にとって役に立つ転職サービスです。
元ホストなどで働いていた人や現在も夜職勤務中の男性の中には、次は昼職に就きたいと考える人も見られます。
しかしなかなかナイトワーク出身者用の求人は少ないのが現状です。
そんな中、昼ジョブメンズであればまさにナイトワーク出身者歓迎の会社がたくさん見つかります。
夜職で働いていたことを理解した上での求人なので、夜職をしていたことに自信を持って昼職探しができるはずです。
昼職への転職のプロがサポートしてくれる
昼ジョブメンズは、昼職業界を十分知ってるプロのエージェントがサポートしてくれるので、初めての昼職転職も安心です。
今までナイトワークにしか就いたことのない人にとって、昼職への転職は不安でいっぱいです。
何から始めれば良いのか悩む人もいるでしょう。しかしながら昼ジョブメンズには、力強い転職エージェントが付いています。
どんな昼職が向いているのか適性をアドバイスしてくれて、マッチする仕事を紹介してくれます。
何でも気軽に質問できますし、手厚く世話をしてくれるのでスムーズに転職活動ができるはずです。
営業やパソコンの研修・勉強会を受けられる
昼ジョブメンズはパソコン研修や営業スキルを学ぶ勉強会などもあるので、昼職に必要なことが学べて即戦力になります。
ナイトワークばかりに携わってくると、パソコンスキルなどが未熟であっても仕方ありません。
また昼職で営業に興味があるものの、夜職しか経験がなく不安だという声もあります。
そこで昼ジョブメンズでは、昼職で働きやすいように必要なスキルの勉強会やビジネスマナー講習会といった研修を開催しています。
パソコン研修も、ナイトワーク出身者にとっては役立つこと間違いありません。パソコンスキルがある程度あるほうが、転職にも有利です。
昼職に必要な学びを、昼ジョブメンズでしっかり身に付けて面接に臨みましょう。
昼ジョブメンズのデメリット・利用時に気をつけたいこと
就職先の会社の人があなたを元夜職出身だと知っている
昼ジョブメンズは夜職者に特化しているため、そこを通して入社すると夜職出身者だと知られて偏見の目で見られる可能性もあります。
今は特に前職が水商売だからといって、職場でいじめが起きるような時代ではありません。
とは言えナイトワーク出身者であることは噂で広がります。
中にはシビアな目を向ける人もいるでしょう。
その後真面目に働いて人間性を見てもらえば問題ないですが、初めはやりにくいかもしれません。
昼ジョブメンズを活用する場合はそうした身バレの覚悟も持って、転職活動をする必要があります。
昼職の経験者の場合、その経験と知識を評価してくれる求人がない可能性がある
昼ジョブメンズは夜職者歓迎の求人ばかりなので、昼職の経験があったとしてもあまり評価にはつながらずがっかりするかもしれません。
前職はホストでも、その前に昼職に就いていた人もいるでしょう。
それならば昼職経験をアピールしたいところです。
しかし昼ジョブメンズで紹介される求人では、ナイトワーク出身者であることに注目する企業が多いです。
せっかくの昼職経験は面接時には活きて来ない可能性もあると言えるでしょう。
昼職経験より夜職経験で得た知識や強みをアピールしたほうが効果的です。
昼職経験がある人は、一般の転職サイトなども併用するのがおすすめです。
地方の求人が少ない
昼ジョブメンズの求人は東京・大阪・兵庫などの都心部の企業が多いため、地方に転職したい人には向いていません。
ナイトワークから昼職に移りたい男性の中には、地元に帰りたい人や地方就職希望者もいるはずです。
昼ジョブメンズには地方の求人はあまり掲載されていないので、希望するエリアの仕事が見つからない可能性があります。
地方勤務したいなら希望エリアに密着した求人サイトに登録したほうが良いでしょう。
地方でも、ナイトワーク出身者を歓迎してくれる会社は必ずあります。
昼ジョブメンズ以外も当たってみて、前向きに探したいものです。
昼ジョブメンズの利用方法
昼ジョブメンズは一般的な転職エージェントと同じ手順で利用することができます。
- 昼ジョブメンズに登録
- 昼ジョブメンズから連絡があり面談の日程を決定
- 昼ジョブメンズの担当者と面談
- 面談の結果に基づき求人を紹介
- 書類応募
- 面接
- 内定・入社
昼ジョブメンズの料金
昼ジョブメンズは完全無料で利用することができます。
なぜなら昼ジョブメンズの運営費は、昼ジョブメンズに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたは昼ジョブメンズを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心して昼ジョブメンズを利用することができます。
昼ジョブメンズの求人の質と年収
昼ジョブメンズのホームページの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフ化して掲載します。
総求人件数は1,281件です。※2020年5月23日調べ
昼ジョブメンズの地域別求人件数
大阪を中心とした関西と東京を中心とした関東の求人が各500〜600件と最も多く、福岡県福岡市、愛知県名古屋市、宮城県仙台市と大きな繁華街を擁する大都市が続きます。
昼ジョブメンズの業種別求人件数
「事務」が475件と最も多く、「営業」が362件で次に多くなり、この2職種で全体の65%を占めます。
事務は主にパソコンを利用して受発注業務を行います。
昼ジョブメンズではパソコンの利用方法を教えてくれる研修を受けることができますので、未経験でも応募することができます。
営業は、会社の商品をお客さんに提案し受注、納品して代金の回収までを行う業務。
ひたすら新しいお客さんを回る新規開発営業や、決まったお客さんばかりを回るルート営業、新規開発営業とルート営業が合わさった営業もあります。
新規開発営業の要素が多い営業ほど歩合制である場合が多く、元ホストや元キャッチの人と数字を競う経験やコミュニケーションスキルを活かすころができます。
他にも「IT関連職」「システムエンジニア」の求人がそれぞれ約100件あるのもポイントです。
IT業界がこれから伸びるのがほぼ確定している業界で、その中でもシステムエンジニアは現時点でも人材不足です。
システムエンジニアは事務職よりもさらに専門的な知識が必要となりますが、人材不足なこともあってか未経験OKで入社してからゼロから技術を教えてくれる求人は少なくありません。
専門的な知識と経験を積んだシステムエンジニアの年収は他の職種よりも高い傾向にあります。
昼ジョブメンズのこだわり条件別求人件数
「服装自由」「髪型自由」「朝おそめ」「学歴不問」など元夜職のライフスタイルに合わせた条件の求人が多くあります。
しかしながらこれらの条件をよしとする求人が多いということは年収があまり高くない傾向にあると推察することもできます。
昼ジョブメンズの年収別求人件数
年収については求人検索機能に項目がないため集計ができませんでした。
求人を個別に見てみると、最低月収は22万円、最高で50万円が確認できましたいずれも細かな諸条件が異なるので単純比較ができません。
ボーナスが2~3ヶ月分あることを考えると、年収は300万円代〜700万円代であることが想像されます。
しかし未経験での入社となるとほとんどの場合が200万円代後半〜300万円代であることが多いことから、このゾーンが最も多いと思われます。
昼ジョブメンズの運営会社
会社名 | 株式会社昼job |
---|---|
設立 | 2018年8月8日 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-8-14 新宿オービル3F |
事業内容 | 人材紹介サービス 人材教育、研修コンサルティング ウェブメディア制作、運営 |