監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
本記事は未経のん就職・転職に強い『えーかおキャリア』について
「評判・口コミが知りたい!」
「メリットやデメリットは?」
「料金や退会方法について知りたい!」
という疑問にお答えします。
本記事では、えーかおキャリアの評判・口コミを集め、退会方法やメリット・デメリットなどについても解説していきます。
最後まで読めばえーかおキャリアがあなたに向いているのか判断できますよ!
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
えーかおキャリアのサービスとは
サービス名 | えーかおキャリア |
---|---|
公開求人件数 | 非公開 |
主な取扱地域 | 首都圏、関西圏 |
主な取扱職種 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社For A-career(フォーエーキャリア) |
東京と大阪に拠点があり、登録時にカウンセラーの指名が可能です。
マンツーマンでの徹底サポートを受けることができ、入社後1年の定着率はなんと97%。
Googleマップでも4.8と高評価です。
- ニート、フリーター、既卒など正社員経験がない方
- 入社したものの短期離職した方
- 東京都・大阪府の方
えーかおキャリアの評判・口コミからみるメリット・特徴
※えーかおキャリアの利用者アンケート
- 学歴・経歴に関係なく利用できる
- 担当者を指名できる
- 入社後定着率が高い
学歴・経歴に関係なく利用できる
えーかおキャリアは学歴や正社員歴がなくても就職できたとの評判が寄せられています。
東京都
今までバイトしかしたことがなかったけれど、えーかおキャリアを利用したらスムーズに就職できた。就活してみたら就職できるもんだ。
出典:独自アンケート
大阪府
大学の後輩が就活していることを知り焦ってえーかおキャリアに登録。すると意外にも3週間で内定をもらえました。
出典:独自アンケート
えーかおキャリアには「未経験の人にこそ応募して欲しい」と考えている企業の求人が多数。
未経験であることを強みにすらできます。
担当者を指名できる
えーかおキャリアは登録時に担当者の指名ができる仕組みが好評です。
東京都
えーかおキャリアは登録前に担当者の大体の人となりがわかるので、比較的安心だと思いました。
出典:独自アンケート
愛知県
ホームページを見て良さそうな担当者がいたので申し込みました。事前にどんな人かわかると安心して就職活動を始められます。
出典:独自アンケート
えーかおキャリアのホームページには担当者の写真と共に、様々な情報が本人の言葉で記載されており、そのまま担当者を指名しながら登録が可能。
キャリアアドバイザーの情報が十分に記載されています。
入社後定着率が高い
えーかおキャリアの入社後定着率が高いことに安心感を覚える方が多いようです。
東京都
えーかおキャリアでは入社後定着率が1年で97%とのことで、前職よりかはいい求人が揃ってそうだと思い登録。長く勤めたいと思える会社に転職できました。
出典:独自アンケート
大阪府
えーかおキャリアの入社後定着率を見て利用してみることに。担当の方はとても親切で、求人票にはない詳しい社風も教えてくれて安心して就職できました。
出典:独自アンケート
えーかおキャリアの入社後定着率はなんと入社後1年で97%。
入社後定着率は半年が一般的ですが、えーかおキャリアでは1年の定着率を公表しています。
\公式サイト/
えーかおキャリアの評判・口コミからみるデメリット・注意点
- 社会経験がある人には物足りない
- 東京と大阪にしか拠点がない
- 公開求人・実績が少ない
社会経験がある人には物足りない
えーかおキャリアは社会経験がある方には物足りないようです。
東京都
えーかおキャリアの求人は未経験者を求めているようでミスマッチでした。担当の方は決して悪くなかったんですが。
出典:独自アンケート
入社して半年〜1年と経過している人であれば、十分に社会経験ありと判断されます。
正社員としてある程度働いた経験があるのであれば、第二新卒専用の転職エージェントも併用しましょう。
東京と大阪にしか拠点がない
東京と大阪以外は対応が手薄になることもあるようです。
静岡県
静岡県の求人も紹介してもらえたんですが、静岡に拠点のある大手に比べると物足りなかったです。
出典:独自アンケート
えーかおキャリアは全国の求人を持っており、地方在住者はzoomや電話での面談をしています。
しかしえーかおキャリアの運営会社の拠点は東京と大阪のみ。
公開求人・実績が少ない
えーかおキャリアは公開されている求人や実績が少なく不満に思う方がいるようです。
東京都
ホームページの実績を見てもイマイチ伝わってきませんでした。就活を先延ばしにしていたらいつの間にか就活自体やめていました。
出典:独自アンケート
あなたが長く働くもしれない会社の求人情報は事前に詳しく知っておきたいところ。
えーかおキャリアがどのような業界や職種の求人が得意なのかは不明。
おすすめ転職エージェント
担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。
一つの転職サービスだけを利用すると、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直すため、時間をロスしてしまいます。
時間をロスしないためにもあなたに合うサービスに登録をしておきましょう。
リクルートエージェント

リクルートエージェントは転職活動する全ての方におすすめの大手転職エージェントです。
求人件数は業界最多の30万件以上。全業界・職種・地域・年代の求人を取り揃えています。
特定の領域に特化した転職エージェントの求人と比べての質量共に引けを取りません。
まずはリクルートエージェントに登録をしておき必要に応じてその他のサービスに登録をすれば良いでしょう。
総合評価 | |
---|---|
対象 | 全年代 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
LIBZ

LIBZは仕事もプライベートも大切にしたい女性向けの転職エージェントです。
未経験者向けからキャリア女性向けまで幅広い求人を扱います。
入力すればするほどマッチング率が高まるスカウト機能が充実し、コンサルタントに気軽に相談も可能。
女性の転職に最も理解のあるサービスです。
総合評価 | |
---|---|
対象 | 女性 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
JAIC就職カレッジ

JAIC就職カレッジは入社間も無く転職したい第二新卒や、働いた経験がないフリーターの方のための転職サービスです。
5日間の無料の就職講座を受講した後は、書類選考なしで20社の面接を受けることが可能。また離職率の高い業界の求人は紹介されません。
入社間も無く離職した方でも働いたことがない方でもJAIC就職カレッジを利用すれば問題なく転職・就職することができます。
総合評価 | |
---|---|
対象 | フリーター、ニート、第二新卒、既卒 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
えーかおキャリアの登録方法と利用の流れ

①ホームページから申し込み
えーかおキャリアの『ホームページ』から登録をします。
「メンバー紹介」ページにある担当者の個別ページから登録をすると担当者を選ぶことができます。
登録後に電話かメールで連絡があり面談の日程を決めることになります。
②面談
面談は「自己紹介→カウンセリング→求人紹介」という流れ。
えーかおキャリアの担当者はあなたを採用するかもしれない企業の担当者ではないので、リラックスして臨みましょう。
面談の後にあなたに合う求人を紹介してくれます。
その場で応募をすることを決めなくても構いません。
面談を終えて、じっくりと時間をとって応募先を選びましょう。
③応募
紹介された求人に応募をすることを決めたら、応募したい旨を担当者に伝えます。
考えた結果、応募したい求人がないので退会するというのも一つです。
応募したい求人がないことを伝えると、新たな求人を紹介してもらえるでしょう。
④書類選考・面接
応募をすることを決めたら履歴書、転職社の場合は職務経歴書を作成します。
書類を作成はえーかおキャリアの担当者が添削をしてくれます。
書類選考に通れば次は面接。
面接についても担当者が面接対策をしてくれるので安心です。
書類選考や面接で落ちても担当者がフィードバックしてくれます。
フィードバックがあるごとに書類内容や面接の受け答えがブラッシュアップされていくので、いずれ内定をもらえるでしょう。
⑤内定・入社
内定を獲得したら入社日を決めます。
内定を獲得後に辞退をすることも可能です。
入社日の調整も辞退の連絡もえーかおキャリアの担当者が代行をしてくれます。
\公式サイト/
えーかおキャリアの退会方法|メール例文付き

具体的な退会方法は記載されていませんが、一般的な転職エージェントの退会方法と同じと思われます。
退会申請フォームは確認できませんので、電話かメールでの退会申請をしましょう。
退会申請をした証拠を残すためにも、メールで退会申請をすることをおすすめします。
参考までにメールで退会する際の例文を掲載します。
件名:えーかおキャリア 退会申請の件
本文:
株式会社For A career
(担当者名)様
お世話になります。(あなたの名前)でございます。
えーかおキャリアを退会させていただきますので、退会手続き及び個人情報の削除をお願い致します。
【登録内容】
名前:(登録した名前)
電話番号:(登録した電話番号)
メールアドレス:(登録したメールアドレス)
現在の居住地:(登録した住所)
御社経由での転職とならなかったこと、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承をお願い致します。
よろしくお願い致します。
(あなたの名前)
えーかおキャリアの料金
なぜならえーかおキャリアの運営費は求人を出す企業が成果報酬制で支払うから。
あなたは全てのサービスを無料で受けることができます。
就職・転職エージェントは、えーかおキャリアに限らず無料で利用できるのが一般的です。
えーかおキャリアのよくある質問

Q.えーかおキャリアはニートでも利用できるの?
A.はい。ニートの方でも利用することができます。
えーかおキャリアの求人には社会人未経験の方こそ採用したいという求人もあります。
Q.えーかおキャリアは相談だけでもいい?
A.えーかおキャリアは相談だけでも対応をしてくれます。
まずは登録をして求人紹介だけでもしてもらいましょう。
求人を見てみないことには就職活動を本格化すべきかどうかの判断もできません。
Q.えーかおキャリアの求人内容
A.東京と大阪の中小企業の求人が多いものと思われます。
えーかおキャリアのホームページには求人検索機能がなく、求人の量や質、地域、年収が分かりません。
運営会社の拠点は東京と大阪のみ。
また運営会社が「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参加していることから、中小企業の求人が多いことも予想されます。
えーかおキャリアの運営会社((株)フォーエーキャリア)
会社名 | 株式会社For A-career(フォーエーキャリア) |
---|---|
設立 | 2018年4月 |
所在地 | 本社 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル5階 大阪支店 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル7階 オギャーズ梅田 |
資本金 | 5,000,000円 |
事業内容 | ・20代特化型 就職支援事業 ・教育事業 ・広告代理店事業 ・シェアリング広告HALTO |
えーかおキャリアのまとめ
【メリット】
・学歴・経歴に関係なく利用できる
・担当者を指名できる
・入社後定着率が高い
【デメリット】
・社会経験がある人には物足りない
・東京と大阪にしか拠点がない
・公開求人・実績が少ない
えーかおキャリアは、ニートやフリーター・第二新卒など働いた経験がない・少ない20代むけの就職・転職エージェント。
登録時に担当者が選べるというのが最大の特徴です。
しかしながらサービスを開始してから日が浅く、求人情報や実績については十分に確認できません。
求人情報が検索できる就職エージェントも併用することで、よりあなたに合う求人を見つけることができるでしょう。
\公式サイト/
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
えーかおキャリアのその他口コミ評判
えーかおキャリアの口コミ評判|独自アンケート
※当サイト独自アンケートの募集要項と結果
初めての就職を全てサポートしてもらえて頼りになりました。
※2021年9月
初めての就職はリードしてもらえると安心して就職活動を進めていけそうですね!
ただ、同世代の方の方が相談しやすい人には良いとは思います。
※2020年9月
社会経験豊富な担当者を求める人には合わないかもしれませんね。
ほとんどブラック企業という会社で3年勤めたのですが、もう限界が来て転職することになりました。
正直、3年社会人をやった割にはスキルや経験が不足していると認識していました。
えーかおキャリアの担当者は親身に私の不安を全て聞いてくれ、根拠を示した上で「転職できる」と断言をしてくれました。
私が自信を持てる根拠を示してくれたことで転職に対する自信も生まれたので、すごく感謝しています。
転職のプロに根拠をしてされて「転職できる!」といってもらえたのであればそれは自信となるでしょう。
精神面でのサポートも万全のようですね。
登録後3週間で内定がもらえた!
就職先が決まらないまま大学を卒業し、そのままバイト先ではバイトを続けていました。
しかし卒業後半年で「このままではマズイ」と思い、えーかおキャリアに登録。
登録後3日後には書類応募、1週間後には面接、2週間後には最終面接、3週間後には内定をもらっていました。
私にとってはスピード感があるサポートがえーかおキャリアの一番いいところでした。
すぐにでも就職したい方にとってスピード感のあるサポートはこの上ないサービスですね。
ベンチャー企業ならではのフットワークの軽さを感じるエピソードです。
登録をしていなければ、まだアルバイトを続けていたかもしれないことを考えると、一念発起してまずは登録をしてみると未来が大きく変わるかもしれませんね。
面接対策を入念にやってくれたのが本番で役立ちました。
入念に対策してくれたので面接に自信を持ってのぞめたのが一番効果があったと思います。
特にえーかおキャリアの担当者が事前にアドバイスをくれたものが、そのまま面接で聞かれた時には驚きました。
えーかおキャリアは特に担当者の質の高さに定評があります。
まだサービス開始から間もなく知名度が低い分、求職者一人ひとりを確実に就職に導かなければ事業が成り立ちません。
その分手厚いサポートが期待できるでしょう。
今まではたまに日雇いバイトなどをして、仕事がなければ家でゴロゴロという毎日でした。
しかしさすがに実家で気まずくなり仕事探しを開始。
最初はバイト探しのつもりだったのですが、よくわからずえーかおキャリアに登録し、そのまま就職できました。
何もわからずに就職活動に入れたのが逆に良かったんじゃないかと思います。
えーかおキャリアには無料でビジネスマナーとかを丁寧に教えてもらえたのもありがたかったです。
たとえ働いたことがなくても、えーかおキャリアであれば就職できるところまで引き上げてくれます。
具体的には種類選考の際の履歴書の書き方、面接の際の言葉使いなどです。
最初の方は何度か落ちることがあるかもしれませんが、回数を重ねるとそのうち内定をもらえるようにもなります。
担当者の感じがどうしても合わず、別の就職サービスを利用して就職しました。
悪い人じゃなかったんですが。
えーかおキャリアの担当者も人間ですので相性があります。
合わない担当者とそのまま就職活動を続けるのは納得の就職につながらない可能性も。
どうしても相性が合わなければ担当者の変更をするか、他のサービスを利用するしかありません。
えーかおキャリアの口コミ評判|Googleマップ
しっかりと面接のサポートして下さって無事内定が決まりました。
最初は緊張してたんですけど、話しやすい人達で 凄く助かりました。
その後のサポートもしてくださり、私的には おすすめする企業さんだと思っています!
面接後も内定後もサポートしてもらえるとのことなので、安心して利用することができるでしょう。
やりたい事の相談から面接対策、アフターフォローまでしっかり行ってもらい、かつ迅速な対応で1週間程で第一志望から内定頂くことが出来ました!!
出典元:Googleマップ
1週間で内定を獲得した、という口コミは数件確認できました。
フリーターやニートの状態からでも1週間で内定はかなり早い方。
えーかおキャリアではかなりスピード感のあるサポートをしてもらえることが分かります。
今登録をするとあなたも1週間後には内定をもらってるかもしれませんね。
良い所が一社につき面接対策を3、4回して頂いてそれが良かったです。
自分が不安な所を聞いても丁寧に対応してくれました。
出典元:Googleマップ
1社につき3、4回の面接対策とはかなり手厚いサポートですね。
万が一面接で落ちても、どこがダメだったのかをフィードバックもしてくれるでしょう。
この対応があれば、1週間で内定も納得です。
最初はとても好印象でしたが、ある日突然会社で就活の軸を整理するという名目で呼び出され、 ある企業の契約をあと1人すればノルマが達成できるらしく、飲み物で人を釣り、他の企業を否定し、ほぼ無理やり内定承諾させられました。
私自身も断れない性格なのはいけないのですが、人の人生を軽く見ているようで失望しました。
この会社の方、全員がそうとは思いませんが、良い思い出は全くありません。
出典元:Googleマップ
えーかおキャリアの担当者としては早期実績化したいのかもしれませんね。
担当者からしたらひとつの実績としても、あなたからすると人生がかかっています。
担当者や求人、サービスが合わないと思えば、すぐに違うサービスに切り替えられるよう、環境を整えておきましょう。
面談はとても親身にしていただき、結果、1週間という想像しなかったスピードで内定をいただくことができました。
出典元:Googleマップ
お話は聞いてくださいますが、求人とのマッチ度は個人的に低いと感じました。
業種を限って仕事を探したいのですが、薦められる求人は正直興味のない分野ばかりです。
性格的にノーと言えないタイプなので、面接に進んだりとお話が決まってしまいましたが、意思がしっかりした方だと合わないかもしれません。
出典元:Googleマップ
納得がいかず就職すると短期離職し、あなたも就職した企業もえーかおキャリアも損をしてしまいます。
\公式サイト/
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない