監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- ワークポートの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月20日
- パソナキャリアの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月17日
- ユニークジョブ(U29JOB)の口コミ・評判|ワークポート、メリット・デメリット - 2022年12月16日
\最高の一年にするために!/

1月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら1月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして1月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
2月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!
マイナビエグゼクティブエージェントは転職業界大手のマイナビグループが提供するハイクラス専門の転職エージェントです。
外資、商社、金融、投資銀行などを中心に、会計コンサルタント、人事マネジャー、経営企画、投資候補、CFO、COOの求人を扱い、年収は800万円以上のものが多くなります。
マイナビエグゼクティブエージェントについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!
\自分に合う担当者!/
より自分に合う担当者に巡り会うためにも『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
合わない担当者やで転職活動が進むと、転職に失敗してしまう可能性も。
後悔しないためにも、今のうちにもう一つの転職エージェントに登録をしておくのが有効です。
担当者と合わなくても、すぐに変更することができ、時間もロスせずに転職活動を進めることができます。
転職活動を効率よく成功させるためにも、今登録をしておきましょう!
\公式サイト/
※10分で簡単登録!
マイナビエグゼクティブエージェントの基本情報
サービス名 | マイナビエグゼクティブエージェント |
---|---|
特徴 | 経営者、高度な専門職、マネジメント層に特化 |
公開求人件数 | 非公開 |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱業界 | 製造、IT、建設、各種外資系・上場企業、その他 |
主な取扱職種 | 代表取締役・副社長、取締役・執行役員、経営企画室長、内部監査室長、コンプライアンス・オフィサー、海外事業責任者、マーケティング責任者、管理本部長、事業本部長、営業部長、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
マイナビエグゼクティブエージェントの口コミ評判
当サイトの独自アンケートによりマイナビエグゼクティブエージェントの口コミ評判を集めましたので掲載します。
引き続きマイナビエグゼクティブエージェントの口コミ評判を集めますので、集まり次第掲載しています。
電子部品商社 課長代理
新卒で入社以来電子部品メーカーの営業としてやってきましたが、会社の業績が悪く転職を検討することにしました。
10年以上お世話になった会社を裏切るような気がしましたが、心のどこかで「自分がやるべきことは全てやっていて、業績が悪くなったのは経営方針が間違っていたから」という思いもありました。
私の所属していた部署とは違う部署が大型案件で回収がうまくいっておらず、ボーナスに響くほど影響が出ていたのです。
とはいえ30代後半になっての転職は慎重にと思っていたので、会社に残ることも選択肢としては残し、長期戦を覚悟して転職活動を始めました。
『マイナビエグゼクティブエージェント』やリクルートダイレクトスカウトやリクルートエージェントなど合計4つのサービスに登録。
個人的にはリクルートエージェントのキャリアアドバイザーが優秀だと思ったのですが、私に一番合っている求人を持ってきてくれたのは『マイナビエグゼクティブエージェント』でした。
私のメーカー知識をそのまま活かせる商社の営業職で、ちょうど私の世代が抜けている会社でした。
やる気のある20代がたくさんいるのに、うまく指導できる人間がいないというのがその会社の悩みで、私の課長としての経験と実績を評価していただき内定を得ることができました。
まずは課長代理として入社し、半年を目安に課長に昇進する予定です。
若手が元気なのに加えて、会社自体もニッチな市場で自社製品を持っており、経営基盤がしっかりしている会社なので、安心して楽しく仕事ができています。
サービス業 本部長
現場に一番近い管理職として10年近くエリアマネージャーをしていました。
今まではどれだけ自分のエリアが社内で成績をあげるか、競合他社を潰す勢いでシェアを取っていくかを考えていたのですが、歳を重ねるにつれ現場で働く若手の環境を少しでも改善したいという気持ちが芽生えてきました。
現場は好きなので一生現場で働きたいという気持ちもあるのですが、現場にいては変えられることに限界があることに気づき、まずは社内での昇進を検討しました。
検討をして昇進できる訳ではありませんが、私の前職は私から上の年代の社員が多く役職が不足している状態で、昇進するためには成績だけではなく政治力や派閥に属することも必要だと改めて確認ができました。
政治力が無くては上層部で生き残ることは難しいことは百も承知ですが、大きな会社で大勢が旧態依然としているため、転職により自分の知見を活かせる場所がないかと『マイナビエグゼクティブエージェント』やJACリクルートメントなどに複数社に登録をしました。
どの転職エージェントもいい求人をたくさん紹介してくれましたが『マイナビエグゼクティブエージェント』はサービス業を得意としているようで、担当者の方もよく業界のことをご存知でした。
『マイナビエグゼクティブエージェント』に紹介された企業は前職よりもはるかに小さな会社でしたが、大手の総合商業施設などでは真似できない斬新な発想と行動力で事業を拡大している勢いがある会社でした。
営業力はあるもののマネジメントや大手のノウハウが不足しており、まさに私の経験と知識が活かせる企業だと思い、その企業の経営幹部とも意気投合し転職が決まりました。
私の知識と経験を若い人たちに伝えるのが大事な仕事ではありますが、若い人たちに教えてもらうことも多く刺激的でやりがいのある会社に転職できたことに満足しています。
マイナビエグゼクティブエージェントのメリット・特徴
年収800万円以上のエグゼブティブ・ハイクラスに特化している
マイナビエグゼクティブエージェントで扱う求人の多くは、年収800万円以上のものです。
そのため、年収に見合う仕事を探している人、評価されているスキルを持っている方は、自分に合う仕事を見つけやすいといえます。
マイナビエグゼクティブエージェントで扱っているのは、エグゼブティブ・ハイクラスといわれる求人です。
経営陣に加わるなど、会社全体の利益や将来にかかわる仕事が多くなります。
また、コンサルタントなど、事業の広範囲に影響を与える仕事も多くあります。年収が高く設定されている分、報酬以上の働き方が求められる求人です。
マイナビグループならではの独自の求人がある
マイナビエグゼクティブエージェントは、マイナビグループに寄せられる独自の求人を紹介してもらえることもあります。
そのため、マイナビエグゼクティブエージェントに登録すると、他の求職者と競合することなく仕事を見つけられる可能性があるといえます。
マイナビエグゼクティブエージェントが所属する株式会社マイナビは、1973年に創業以来、求人や採用活動の面で第一人者として活躍してきました。
知名度も実績もあるため、「マイナビ」のブランドを信用して求人を依頼する企業も多くあります。
マイナビエグゼクティブエージェントのみで採用活動を完結する企業もあることでしょう。
そのため、こちらのエージェントに登録すると、タイミングによっては相性の良い企業に早く出会え、転職活動を早く終わらせることが可能です。
経験豊富な専任キャリアアドバイザーに転職支援をしてもらえる
マイナビエグゼクティブエージェントでは、専任のキャリアアドバイザー制度を設けているので、自分の希望に合った仕事が見つかりやすいといえます。
マイナビエグゼクティブエージェントのキャリアアドバイザーは、登録時の比較的早い段階で、求職者の話をじっくり聞く場を設けます。
ヒアリングの段階で、求職者の言葉に表れない希望やスキルなどを把握するよう努めているため、希望や思考に合う仕事の紹介が可能です。
また、マイナビエグゼクティブエージェントは、多くの人事担当者と密に連絡を取っているので、マッチングの高い求人を案内することができます。
マイナビエグゼクティブエージェントのデメリット・利用時に気をつけたいこと
求人検索機能が無く、また求人がほぼ公開されておらず、得意な業界・職種が不明
マイナビエグゼクティブエージェントでは、ホームページなどで求人を直接公開していません。
そのため、どんな業界や職種を扱っているか不明だとして、登録することに迷いを覚える人もいることでしょう。
求人そのものを掲載していなくても、マイナビエグゼクティブエージェントで扱っている仕事の種類はHPで紹介されています。
職種は、代表取締役やマネジメントクラスの求人がほとんどです。
また、責任ある立場の求人ということで、幅広い業種の求人が扱われています。
いずれも企業の事業戦略に直接かかわる求人で、公開すると経営面での手の内を明かすことになるため、非公開求人とするのは理解できることでしょう。
また、マイナビエグゼクティブエージェントでは、転職成功事例の一部を公開しています。
記載されている成功事例を元に、自分がどんな業界や仕事に転向でき、結果を出せるかを知ることができるに違いありません。
特定の業界・職種について専門的な経験・知識・人脈がないと、求人が紹介されない可能性がある
マイナビエグゼクティブエージェントでは、特定の業界や仕事の知識や人脈がない人が、異業種に転職するのが難しい場合があります。
マイナビエグゼクティブエージェントで扱われている求人は、就職してからすぐに結果を出すことを求められるものが多いからです。
採用側の企業からは、業界を熟知し、培った人脈を生かして企業を立て直したり、正しい方向に導くことが期待されています。
即戦力として力を発揮することが求められているからこそ、高年俸が提示されています。
HPのニュース&コラムが更新されていないことから、運営会社が力を入れていないと感じる
マイナビエグゼクティブエージェントでは、HPのニュースやコラムが更新されていないので、求人があまりないのではないかと考える人がいます。
また、運営会社が力を入れている分野ではないと考えて、登録時に不安を覚える人もいることでしょう。
マイナビエグゼクティブエージェントで特に重きを置いているのが、企業と求職者のマッチングです。
企業の人事担当者と求職者へのヒアリングに時間を割いており、公開できる求人がほとんどないため、HPの更新は最小限となります。
\豊富な求人件数!/
ベストの転職先を選ぶためにも、求人件数No.1の『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう!
少ない求人の中から転職先を選ぶと後悔するかもしれません。
リクルートエージェントは全地域・業界・職種・年収で業界トップクラスの求人件数。
特定の領域に絞っても数千〜数万件の求人があり、専門の転職エージェント以上に求人が揃っている場合がほとんどです。
リクルートエージェントであれば、あなたがより納得できる転職先に出会うことができるでしょう!
\公式サイト/
マイナビエグゼクティブエージェントの利用方法
マイナビエグゼクティブエージェントは求人はハイクラスに特化していますが、利用方法自体は一般的な転職エージェントと大差ありません。
- マイナビエグゼクティブエージェントのホームページから登録
- マイナビエグゼクティブエージェントの担当者と面談
- 書類選考・面接
- 内定・入社
- アフターフォロー
マイナビエグゼクティブエージェントの料金
マイナビエグゼクティブエージェントは完全無料で利用することができます。
なぜならマイナビエグゼクティブエージェントの運営費は、マイナビエグゼクティブエージェントに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたはマイナビエグゼクティブエージェントを理容師て転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心してマイナビエグゼクティブエージェントを利用することができます。
『マイナビエグゼクティブエージェント』の求人の質や年収アップ
『マイナビエグゼクティブエージェント』の利用者層は「30~34歳」が48.1%、「35〜39歳」が29.5%、「40~44歳」が11.4%、「45~49歳」が6.6%、「50歳以上」が4.2%で、30代が全体の77.6%を占めています。
扱っている職種は以下の通りです。
- CEO・役員候補・経営幹部
- 経営企画・新規事業企画・M&A
- 経理・財務・人事・法務
- 会計系コンサルファーム(M&A、再生、IPO)
- 海外事業責任者・海外立ち上げ
- マーケティング戦略立案・商品開発・PR
- 営業部長・営業マネージャー・営業戦略立案
- ITコンサルタント・IT企画・プロジェクトマネージャー
- ベンチャーキャピタル・PEファンド
- 戦略コンサルタント
- 不動産金融
- CFO・コントローラー・管理本部長
- 生産技術・生産管理・品質管理
- SCM・ロジスティクス・物流・購買・調達
- その他
資本別では「国内系企業」が81.8%、「外資系企業」が18.2%です。
業態別では「サービス業」が最も多く22.4%、「IT・通信」が21.6%、「製造業」が19.6%、「商社」が8.1%、でこの4業態で全体の71.6%を占めます。
他にも5つ(「消費財・流通」「医薬品・ヘルスケア」「コンサルティングファーム」「金融・不動産」「その他」)の業態を扱っています。
年収についてはホームページで個別情報が出ているのみで、グラフなどはありません。
17の個別情報では全て転職後の年収は700万円以上で、2件は年収据え置きで残り15件は全て年収アップしています。
マイナビエグゼクティブエージェントの運営会社
会社名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
設立 | 1973年8月15日 |
所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
資本金 | 21億210万円 |
従業員数 | 約7,000名(マイナビグループ全体 約11,800名)※2021年7月現在 |
事業内容 | (1)新聞の発行及び出版事業 (2)就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング (3)宣伝、広告、PR業 (4)労働者派遣事業、有料職業紹介事業 (5)セミナー・講演会・講習会等、催事の企画・立案・実施 (6)人材育成、企業経営のコンサルティング、教育・研修業務 (7)進学に関する情報の提供、生徒・学生の募集に関するコンサルティング (8)各種検定試験の運営および運営の請負 (9)ブライダル情報の提供 (10)不動産の賃貸・譲渡に関する情報の提供、不動産の賃貸および仲介・斡旋業務 (11)旅行業、宿泊施設に関する情報の提供 (12)コンピュータソフトウェア、ゲームソフトウェア等の企画・開発・制作および販売 (13)通信回線、コンピュータシステムを利用した情報処理、情報提供サービス (14)ヘルスケアに関する事業 (15)上記に付帯するその他の事業 |
\最高の一年にするために!/

1月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら1月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして1月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
2月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!