監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- ワークポートの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月20日
- パソナキャリアの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月17日
- ユニークジョブ(U29JOB)の口コミ・評判|ワークポート、メリット・デメリット - 2022年12月16日
\最高の一年にするために!/

1月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら1月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして1月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
2月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!
アンテロープは1,733件の求人を扱い、「金融機関」「コンサルティングファーム」「スタートアップ/ベンチャー」「事業会社」での転職を専門としているハイクラス転職エージェント
アンテロープについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!
アンテロープの基本情報
サービス名 | アンテロープ |
---|---|
特徴 | 金融、コンサルティング業界に特化 |
公開求人件数 | 1,833件※2021年10月18日 |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱業界 | 外資系投資銀行、投資ファンド/プライベートエクイティ(PE)、ベンチャーキャピタル(VC)、アセットマネジメント、不動産金融、M&Aアドバイザリー、その他 |
主な取扱職種 | コンサルティング、CxO、マネージャー、アナリスト、ファンド管理、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | アンテロープキャリアコンサルティング株式会社 |
アンテロープの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施しましたが、アンテロープを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。
当サイトの独自アンケートでアンテロープの口コミ評判を集めましたので掲載します。
継続してアンテロープの口コミ評判を募集し、新たに集まり次第掲載します。
\自分に合う担当者!/
より自分に合う担当者に巡り会うためにも『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
合わない担当者やで転職活動が進むと、転職に失敗してしまう可能性も。
後悔しないためにも、今のうちにもう一つの転職エージェントに登録をしておくのが有効です。
担当者と合わなくても、すぐに変更することができ、時間もロスせずに転職活動を進めることができます。
転職活動を効率よく成功させるためにも、今登録をしておきましょう!
\公式サイト/
※10分で簡単登録!
アンテロープのメリット・特徴
金融、コンサルティングファーム、スタートアップ、事業会社のハイクラスに特化している
アンテロープでは、ハイクラスの求人を厳選して提供しているので、キャリアやスキルを活かしたい人に向いています。
アンテロープでは、金融やコンサルティングファームなど、企業の経営や事業戦略に携わる求人が多いのが特徴です。
また、スタートアップ企業など、短期間に結果を残さなければならない会社の求人も扱っています。
それらの企業や団体は、道なき道を切り開けるだけの経験や技術が必要となります。
開拓精神があり、事業の指南役になるような仕事を望んでいる人が、求人を見つけやすい転職支援サービスということができるでしょう。
転職サポートしてくれる担当者を求職者が選ぶことができる
アンテロープでは、担当者を求職者自体が選ぶことができるので、相性などで悩まなくて良いのが利点です。
転職は人生の中の大きな決定で、正しい決定するために多くの意見や情報が必要です。
人に相談したり意見を聞く場合、ある人にとっては相談しやすい人と感じても、別の人にとってはピンとこないかもしれません。
特に重大な決定をする場合は、自分の心情や考えを吐露できる相手の存在が大きいといえます。アンテロープでは、コンサルタントを指名して登録することが可能です。
自分と考え方や方向性が一致する、相談しやすいと思える相手と話すことで、マッチする求人を見つける確率が高くなることでしょう。
転職後もスタートアップ・コーチングサービスでサポートしてくれる
アンテロープは、転職後もサポートが受けられるので、新しい環境でもストレスを軽減して仕事に打ち込むことができます。
一般的な転職エージェントの場合は、転職先に入社するとサポートが終了となるケースが多くなります。
ですが、入社後は、転職活動をしている時と同等かそれ以上に、重圧や変化への対応の難しさを感じるものです。
特に、アンテロープで紹介される求人は、結果重視の仕事が多いので、厳しい状況でも自分を見失わないためのサポートを必要とします。
アンテロープでは、転職後のコーチングやサポートが充実していることが、結果を出し続けるうえで役立つことでしょう。
アンテロープのデメリット・利用時に気をつけたいこと
公開求人件数が少なく、選択肢が少ない
アンテロープでは公開求人が全体の3割ほどしかないので、一見すると求人が少ないように思え、登録するメリットを感じないかもしれません。
アンテロープの求人の7割以上が非公開求人となっているのは、仕事の特性にあるといえます。
アンテロープで扱う求人は、経営に直接携わったり、事業戦略を練り上げるなど、企業の中枢を担う仕事です。
求人を公開することで、その企業の弱点があらわになったり、秘密にしていたい戦略が表に出ることになってしまいます。
そのため、採用側の企業は、求人を公開せずに人材を探したいと思うのは当然のことでしょう。
アンテロープの求人情報で自分に合う仕事が見つからないと感じる場合は、転職支援サービスに登録すると、非公開の求人を紹介してもらえるかもしれません。
金融、コンサルティングファーム、スタートアップ、事業会社以外の業界との比較検討ができない
アンテロープでは、特定の業界や企業の求人しか扱っていないと感じ、他の業界比較ができないことで求人が探しにくいと考える人もいます。
実際、アンテロープの求人は、金融やコンサルタント、事業会社のトップなどの求人に限られます。
どの求人も仕事に対してのプロ意識が求められ、スペシャリストとして活躍できる仕事ばかりです。
アンテロープは、自分の軸をしっかり持って仕事探しをしている人、仕事へのクオリティを求める人にマッチした転職支援サービスということができます。
特定の業界での知識と経験、若手の場合は熱意がなければ、サービスを提供してもらえない可能性がある
アンテロープは、特定の業界を深く掘り下げたキャリアの長い人向けの求人が多く、業界や仕事の経験年数が少ない人は求人が紹介されないかもしれません。
アンテロープで紹介されるのは、金融やコンサルタント、資産運用や投資ファンドなど、顧客に対して大きな責任が生じる仕事です。
業界をあまり良く知らず、お客様に損害を与えてしまう可能性がある人に仕事を任せることはしません。
そのため、特定の業界で一定のキャリアがある人を採用することが多くなります。
ですが、アンテロープの転職成功体験記では、20代の方の転職事例も載せられているので、該当のキャリアがある若い方は相談してみるとでしょう。
\豊富な求人件数!/
ベストの転職先を選ぶためにも、求人件数No.1の『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう!
少ない求人の中から転職先を選ぶと後悔するかもしれません。
リクルートエージェントは全地域・業界・職種・年収で業界トップクラスの求人件数。
特定の領域に絞っても数千〜数万件の求人があり、専門の転職エージェント以上に求人が揃っている場合がほとんどです。
リクルートエージェントであれば、あなたがより納得できる転職先に出会うことができるでしょう!
\公式サイト/
アンテロープのメインユーザー
アンテロープのメインユーザーは金融、コンサルティング業界への転職を希望する人です。
ほぼ全世代に登録者がいますが、36〜40歳が25%、31〜35歳が20%と30代が一番多くなっています。
出身業界は金融が40%でダントツに多く、次がコンサルティングファームの18%、IT・不動産・サービス・その他業界が続きます。
年収では700〜1000万円が30%と最も多く、500〜700万円が20%、1000〜1500万円20%、500万円未満17%と続きます。
登録者の85%がビジネスレベル以上の英語を使えるのも特徴です。
アンテロープの利用方法
アンテロープは一般的な転職エージェントと同じ手順で利用することができます。
- アンテロープに登録
- アンテロープから連絡があり面談の日程を決定
- アンテロープの担当者と面談
- 面談の結果に基づき求人を紹介
- 書類応募
- 面接
- 内定・入社
アンテロープの料金
アンテロープは完全無料で利用することができます。
なぜならアンテロープの運営費は、アンテロープに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたはアンテロープを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心してアンテロープを利用することができます。
アンテロープの求人の質と年収
総求人件数は1,733件、そのほとんどが金融機関とコンサルティングファームものです。
年収別では「〜699万円」「700万円〜999万円」「1000万円〜1499万円」「1500万円〜1999万円」「2000万円〜」「年収非公開」に分けられており、高年収の求人がメインであることが分かります。
しかしながらハイクラスだけでは無く、「第二新卒歓迎」「未経験可」などの条件で検索することも可能であり、若くして金融・コンサルティングファームに挑戦したり、転職する人のサポートも可能です。
アンテロープの運営会社
18年以上転職エージェント事業を展開しており、事業は人材紹介に特化していることが確認できます。
会社名 | アンテロープキャリアコンサルティング(株) |
---|---|
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 | 個人へのキャリアコンサルティング ・キャリアコーチング ・適職紹介、転職活動支援 ・キャリア構築支援セミナーの開催 企業への採用コンサルティング ・人材紹介 |
場所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル15F |
アンテロープ まとめ
金融とコンサルティングファームのハイクラス転職と決めているのであれば行き着くのがアンテロープです。
この業界での転職と決めているのであればアンテロープの登録は外せないでしょう。
しかし転職活動の際に2つ以上の転職エージェントに登録をしておくのは鉄則。
よりあなたに合った担当者に出会うため、より多くの求人にアクセスするため、そして転職エージェント同士を競合させるためです。
リクルートエージェントであれば十分にアンテロープの競合相手となってくれるでしょう。
より高みを目指すためにもリクルートエージェントにも登録をしておいてください。
アンテロープ その他口コミ評判
【MBA卒おすすめ転職エージェント】
日本でのキャリアチェンジを考える際におすすめの転職エージェントは以下のとおりです。人材のレベルも高く、ポストMBAの転職支援実績も豊富です。・コトラ
・アンテロープ
・アクシアム特にアンテロープは使って良かったという声が多いです。
— Pheister (@pheistercareer) November 15, 2019
運よくオファーを頂いても、入社後にインセンティブやキャリーの分配が「え!」ってならない様に長期間コミットする以上、良く調べることが大事ですよね。と言ったそばからアンテロープさんにフォロー頂きました。笑
— 梅干しサワー (@plum_sour3) February 18, 2020
貴重な情報ありがとうございます。HPに掲載されている登録者の層・エージェントの経歴などから、top tierの金融・コンサルを志望する方々にとっては、コンコードがベストと感じましたがいかがでしょうか。もしくはアンテロープですかね?
— ちゃーちる (@church__ill) January 2, 2020
コンサル系に転職する時に強いエージェントさんシリーズです。
あくまでも個人的な感想です。
まだまだ沢山ありますが書ききれません経験者なら
JACリクルートメント
コトラ
ムービン
アンテロープ
若い人なら
リクルート
キャリアデザインセンター
もっと経験者なら
知人経由— 人事のエイジ@性格は分析&共感型/CRO (@eiji_ndc) January 28, 2020
\2社登録は必須!/
大手の転職エージェントはいくつもありますが、併用すべきは最大手のリクルートエージェントです。
なぜなら最も求人件数が多く、担当者の質も高いため。
歴史も古く、良い口コミも多く寄せられており、大手の中でも最も信頼と実績のある転職エージェントです。
リクルートエージェントを併用することで、より希望の求人が見つかりやすくなります。
\公式サイト/