今年の5月は転職する人にとってチャンスの月です!
なぜならまんえん防止等重点措置が解除され、転職市場に優良求人が出回っているから。
今までも緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が
- 発令されると転職市場は冷え込む
- 解除されると優良求人が出回る
というサイクルを繰り返しており、今回も同様の現象が起こっています。
世の中が明るい雰囲気の時にはいい求人も出回るもの。
またいつ緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が発令されて転職市場が冷え込むか分かりません。
今のうちに転職エージェントに優良求人を紹介してもらいましょう!
特に最大手の『リクルートエージェント』には、全業界・職種・地域・年収の優良求人が集まっています。
【リクルートエージェント登録画面】
※登録時間は10~15分程度
求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!
キャリクルは日本全国の求人を扱う転職エージェントで、登録すると担当者が付き転職に必要なサービスを全て無料で提供してくれます。
運営会社のマンパワーグループ(株)はアメリカに本社を置く世界最大級の人材サービス全般を扱う会社で、日本国内に110ヶ所以上、世界80ヶ国のネットワークと50年以上の歴史があります。
求人件数は9,334件と全国ネットワークがある大手にしては少なめですが、幅広い業界のものがあり、管理系や技術職など一般的に年収が高い職種が多いのが特徴です。※2019年10月4日調べ
本記事ではキャリクルの口コミ評判を紹介し、求人の質や年収について集計をしてグラフ化し解説します。
あなたがキャリクルを登録する際の判断材料にしてもらえれば幸いです。
\まずは結論!/
キャリクルの口コミ評判は集まらず、その実態は掴めませんでした。
転職活動の際には2つ以上の転職エージェントに登録しておくのは鉄則。
その中でもリクルートエージェントは口コミ評判も十分に揃っており求人件数も業界最多。
是非登録することを検討してみてください。
\公式サイト/
キャリクルの基本情報
サービス名 | キャリクル |
---|---|
特徴 | 世界最大級の総合人材会社が運営 |
公開求人件数 | 9,613件※2021年10月15日 |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱業界 | IT、食品・化粧品・日用品、不動産、サービス、製造、その他 |
主な取扱職種 | 管理部門、事務・秘書・通訳、営業、金融、マーケティング、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
キャリクルの口コミ評判
当サイトの独自アンケートでキャリクルの口コミ評判を募集したものを掲載します。
中堅電機メーカー 総務部 部長代理
前職は一生努めるものだと思っていましたが、会社の業績が悪くなってきて希望退職者を募りだしました。
ありがたいことに私は会社に残るよう上司にお願いされたのですが、あまり会社の先行きはよくないらしく、家族のことを考えると転職の選択肢を全く考えないという訳にもいかず、キャリクルを含めた転職サービスに登録をしました。
キャリコネに紹介してもらった求人の中に、私の経験がそのまま活用できて年収も上がるものがあり、塾考の末転職を決意しました。
部長代理として入社しましたが、社内での信頼関係を構築でき、新システム導入のプロジェクトのキックオフのタイミングで部長いなる予定です。
IT企業 社内SE
外資系の製薬会社で働いていましたが、年収は悪くないものの人員整理が多く長く勤める会社ではないと感じていました。
キャリクルを含めたいくつか転職エージェントに登録をして転職活動を少しずつやっていたのですが、しっくりくる求人がなかなか見つからず半年が過ぎたころ、キャリクルの担当者から紹介してもらった求人が気になり応募を決めました。
日系企業であること、年収、労働時間など全てが希望に適ったもので、面接の際に社内も見せてもらいいい印象を持ったので、もし内定が出たらその会社にしようと思っていました。
面接から内定が出るまでに私以外にも2名面接していたそうでやきもきしましたが、何とか内定をいただき、転職が決まりました。
複合機メーカー 海外営業
前職で海外勤務を希望していたのですが、なかなか希望が通らず、私の上に海外を希望する先輩方も多いことから、「確実に海外で働けるようになるには転職しかない」と考えて転職活動を始めました。
必ず転職すると思ったわけではなく「いい求人を見つけることができたら転職しよう」くらいの気持ちでした。
しかしキャリクルが紹介してくれた求人は、私の希望をほぼ満たしており、最初は「こんなに虫のいい話があるものなのかな?」と思ったほどでした。
キャリクルの担当者には会社により海外転勤事情は異なり、私の前職のように海外勤務を望む人が多い会社、海外勤務を希望する人がいない会社、海外勤務を希望する人はいるが海外金んむができる能力がある人がいない会社など様々なパターンがある、ということを教えてもらいました。
私が海外勤務する能力があるかどうかは応募先の企業が決めることなのですが、「Kさんであれば十分に海外勤務を希望する実績と能力がある。」という言葉に後押しされ応募を決意、内定を得ることができました。
ハウスメーカー関連会社 営業
誰でも入れるような大学に入学し就職活動をした際に、このままでは人生普通で終わってしまう、と感じ成果主義の投資用不動産の会社に入社しました。
個人客を相手に何千万円の商品を売る仕事は楽しい一面もありますが、お客さんは大きな金額を出す一生の買い物でもあるためか気持ちが大きくなり、営業に対しては強く当たる人が少なくありません。
一時期は成果を出せた時期もあったのですが、入社3年目の時に一生この業界では働けないと限界を感じ転職活動を開始しました。
キャリクルに紹介してもらったのは私の不動産の知識と営業経験を活かして、お客さんは会社の担当者である社員寮の提案をする営業でした。
転職後は精神的負担がだいぶ減り、また意外と年収が下がりませんでした。
キャリクルのメリット・特徴
世界最大級の人材総合企業が運営しており、大手や老舗企業の求人がある
キャリクルを運営するマンパワーグループは世界最大級の人材総合企業であり、それゆえに歴史ある企業や大手の求人情報があります。
世界75カ国、地域に2,200ものオフィスを構える運営会社で、有名企業とのネットワークもあり業界のリーダー的存在です。
だからこそ満足できる求人サービスが期待できるでしょう。
安定性を求める人は大手企業に転職したい人も多いはずです。
キャリクルであれば、理想的な就職先を見つけることができる可能性も高いと言えます。
世界中の企業からも信頼の高い求人サービスで、転職を成功させたいものです。
無料で専任の転職エージェントが転職サポートしてくれるので安心
キャリクルは専任スタッフが無料で転職サポートをしてくれるので、初めて転職する人や何をどうすれば良いか分からない人も安心です。
転職となると新卒よりも面接もシビアになりますし、もう失敗はできません。
仕事探しも慎重になるものの、自分にどういう仕事が向いているのか悩む人もいるでしょう。
そんなときにキャリクルの転職サポートは非常に役立ちます。
的確なアドバイスやキャリアプランの相談を受けることができて、自信を持って面接に挑むことができます。
企業への推薦もありますし、入社後のフォローも万全です。
全国に拠点があるため、UIJターン転職にも対応できる
キャリクルは日本全域に100箇所以上拠点があるので、UIJターン転職を希望する人にとっても便利な存在です。
地方や都市部、人によって就職したい場所はさまざまです。
小さな求人サイトでは掲載されている求人エリアが限られてしまいますが、全国規模のキャリクルであれば希望する場所の求人が見つかります。
また離れた場所に住んでいながら、遠方での就職先を探しやすいのも魅力です。
まずは近くのキャリクル事業部を探してみて、気軽に相談してみると良いでしょう。
丁寧にスタッフが対応してくれるはずです。
高年収求人が多いため、年収・キャリアアップ転職に向いている
キャリクルには年収300万円台以下の求人が少なく、ほとんどが年収400万円以上です。
そのため、キャリクルは年収アップ・キャリアアップを目指す人にとってはいい求人が身巡り会える可能性が高いでしょう。
会社規模に対して求人件数がそこまで多くは高年収求人話多いからかもしれません。
キャリクルのデメリット・利用時に気をつけたいこと
最大手に比べると求人件数が少ないため、選択肢が少ない
キャリクルの求人は正社員や派遣は多いもののアルバイトなどの求人は少ないため、選択肢が限られてしまいます。
いろいろな雇用形態や業界の求人が掲載されている最大手に比べると、求人件数は少ないと言えるでしょう。
転職活動では、視野を広く持って自分にマッチした仕事を探すことが成功の秘訣とも言えます。
求人サービスを利用する際にも、選択肢が多いほうがさまざまな可能性が広がります。
その点キャリクルでは、やや狭い範囲での職探しになってしまうかもしれません。
キャリクルだけでの転職活動ではなく、ほかの転職エージェントにも登録して活動を進めていくのがおすすめです。
扱っている求人の年収が高く、それなりのキャリアが無いと求人を紹介してもらえない可能性がある
キャリクルは大手企業で高年収の求人が多いため、キャリアの有無によっては面接を受けることができないケースもあります。
やはり名の知れた大手で働くには、それなりのキャリアが必要になってくるのは仕方ありません。
キャリクルの求人サービスは、職歴やスキルなどによって紹介してもらえるかどうかが変わってきます。
誰でも大手求人を紹介してもらえるとは限らないのです。
そこまで大手でなくても良い人やキャリア面での自信がない場合は、ほかの求人サイトもチェックしたほうが良いでしょう。
自分に合う仕事を見つけることが何より大切です。
全国の求人を満遍なく扱っているため、一つの地域の求人件数が少ない
キャリクルは日本全域の求人サイトで特定地域別ではないため、限られたエリアで仕事を探したい人にとっては求人数は少ないといえます。
満遍なく全国の求人が掲載されているので、就職場所にこだわらない人であれば良い所を見つけやすいかもしれません。
しかしながら地元を離れたくない人や働くエリアを決めている場合は、その地域に特化した求人サイトも見てみましょう。
やはり地元密着サイトのほうが、エリア限定求人に関しては強くなります。
キャリクルと地元特化サイトのどちらも活用しながら、比較検討して転職活動をするのがベストです。
キャリクルの料金
キャリクルは完全無料で利用することができます。
なぜならキャリクルは求人を掲載している企業からの料金で運営されているため。
あなたは登録をして転職サポートを受けても、転職が成功しても、途中で退会をしても料金を請求されることはありません。
安心してキャリクルを利用することができます。
キャリクルの求人の質と年収
キャリクルのホームページの求人検索機能で集権した結果をグラフ化しました。
地域別求人件数
東京を中心とした関東が38.2%、大阪を中心とした関西が19.7%、名古屋を中心とした東海が10.1%、福岡を中心とした九州・沖縄が9.1%という大都市圏に求人が集中している構図は一般的な転職エージェントと同じ構図です。
しかしながら関東の求人が50%以上を占める転職エージェントが多い中38.2%というのは若干控えめな割合で、その分東北や北信越の割合が多めであるのが特徴的です。

業界別求人件数
9,000件代という大手にしては少なめの求人件数にしては26業界と業界数が多く、また10%を占める業界がなく満遍なく取り揃えられていることが分かります。
最も多いのが「機械・機械部品」の9.5%、次いで「電気・電子・半体・コンピュータ・精密機器」が8.3%、そして「IT・通信」が8.2%と年収高めの技術職が多く求められる求人がトップ3を占めています。

職種別求人件数
「技術系」が最多の20.7%、「管理部門・事務系」が20.0%、「営業系」が19.1%とこれら3つで全体の約60%を占めます。

年収別求人件数
500万円代以上で全体の約75%を占めるため、高年収の求人が多いと言うことができるでしょう。
年収1000万円以上の求人が11.4%と高い割合を占めているのも特徴的です。

キャリクルの運営会社
会社名 | マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
設立 | 1966年11月30日 |
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦三丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 3,020人(子会社含む)(2021年4月現在) |
事業内容 | 総合人材サービス全般 |
『キャリクル』と一緒に使いたい転職エージェント
キャリクルは高年収の求人も多く、拠点も全国にありますが、求人件数が多くはないのが弱点です。
転職の際にはなるべく多くの求人にアクセスするのが鉄則です。
こちらではキャリコネと併用して相乗効果が見込める転職エージェントをご紹介します。
リクルートエージェント

求人件数はキャリコネの30倍以上の283,749件。※2019年10月5日調べ
ありとあらゆる業界・職種・地域・年代向けの求人が揃っています。
拠点は主要16都市にあります。

パソナキャリア

求人件数は40,127件とキャリコネの4倍以上です。
その特徴は転職後年収アップ率67.1%を公表していることで年収アップしたいのであれば登録必須です。
