監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
本記事は20代向けの転職支援サービス「ジョブトラ20s」に関して
「評判や口コミは?」
「メリットやデメリットは?」
「利用の流れや料金は?」
という疑問にお答えします。
最後まで読めばジョブトラ20sがあなたに向いているかがわかります!
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!
![ジェイック就職カレッジ](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-23-21.12.45.jpg)
\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
ジョブトラ20sの概要
サービス名 | ジョブトラ20s |
---|---|
対象 | 20代のフリーター、既卒、第二新卒 |
運営会社 | 株式会社リアライブ |
専門のコンサルタントがキャリア相談から転職先の紹介までサポートし、スキルアップやキャリアアップを目指す20代の転職活動を強力にバックアップします。
個別のニーズに応じたアドバイスやサポートが受けられ、多くの利用者から好評を得ています。これから転職を検討している20代の方におすすめのサービスです。
ジョブトラ20sの評判口コミからみるメリット
![ジョブトラ20s メリット](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/04/メリット-35.jpg)
20代の転職に特化
ジョブトラ20sの最大のメリットは、20代の転職に特化していることです。
20代はキャリア形成の重要な時期であり、転職に関する悩みや要望も他の世代とは異なります。
ジョブトラ20sでは、20代の特徴を理解した専門のコンサルタントが、キャリア相談から転職先の紹介までをサポートします。
応募から入社まで最短14日
ジョブトラ20sのもう一つのメリットは、応募から入社まで最短14日というスピーディな転職サポートです。
転職活動は時間との戦いであり、早く次の仕事に就きたいと考える人にとっては大変重要なポイントです。
ジョブトラ20sでは、迅速な情報提供や書類作成のサポート、面接対策などを通じて、効率的な転職活動を実現します。
適職検査ツールを活用した独自のマッチングシステム
最後に、ジョブトラ20sの適職検査ツールを活用した独自のマッチングシステムも大きなメリットです。
利用者は適職検査ツールを使って自分の適性や強みを把握し、それに基づいて最適な転職先を紹介してもらうことができます。
これにより、自分に合った仕事を見つけやすくなり、転職後の満足度が高まります。
適職検査ツールは、自分の能力や適性を客観的に把握できるため、自分自身の強みや弱みを理解しやすくなります。
また、コンサルタントとのコミュニケーションがスムーズになることで、より適切な求人情報の提供が期待できます。
ジョブトラ20sの評判口コミからみるデメリット
![ジョブトラ20s デメリット](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/04/デメリット-35.jpg)
30代以上は利用できない
ジョブトラ20sのデメリットのひとつは、30代以上の方が利用できないことです。
このサービスは20代の転職をサポートすることに特化しているため、30代以上の方には適用されません。
都市部以外の求人は少ない
もう一つのデメリットは、都市部以外の求人が少ないことです。
ジョブトラ20sは都市部を中心に求人情報を提供しているため、地方での就職や転職を希望する方にとっては不便です。
求人検索はできず、ほとんどの求人は公開されていない
最後のデメリットは、求人検索ができず、ほとんどの求人が非公開であることです。
ジョブトラ20sでは、コンサルタントが提供する求人情報に基づいて転職活動を行います。
これにより、個々のニーズに合った求人情報を受け取ることができますが、自分で求人情報を探すことができないため、利用者にとっては不便に感じることもあります。
おすすめ転職エージェント
担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。
一つの転職サービスだけを利用すると、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直すため、時間をロスしてしまいます。
時間をロスしないためにもあなたに合うサービスに登録をしておきましょう。
リクルートエージェント
![リクルートエージェント](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-23-21.32.20.jpg)
リクルートエージェントは転職活動する全ての方におすすめの大手転職エージェントです。
求人件数は業界最多の30万件以上。全業界・職種・地域・年代の求人を取り揃えています。
特定の領域に特化した転職エージェントの求人と比べての質量共に引けを取りません。
まずはリクルートエージェントに登録をしておき必要に応じてその他のサービスに登録をすれば良いでしょう。
総合評価 | |
---|---|
対象 | 全年代 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
LIBZ
![LIBZ](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/04/スクリーンショット-2023-04-03-11.28.04.png)
LIBZは仕事もプライベートも大切にしたい女性向けの転職エージェントです。
未経験者向けからキャリア女性向けまで幅広い求人を扱います。
入力すればするほどマッチング率が高まるスカウト機能が充実し、コンサルタントに気軽に相談も可能。
女性の転職に最も理解のあるサービスです。
総合評価 | |
---|---|
対象 | 女性 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
JAIC就職カレッジ
![ジェイック就職カレッジ](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-23-21.12.45.jpg)
JAIC就職カレッジは入社間も無く転職したい第二新卒や、働いた経験がないフリーターの方のための転職サービスです。
5日間の無料の就職講座を受講した後は、書類選考なしで20社の面接を受けることが可能。また離職率の高い業界の求人は紹介されません。
入社間も無く離職した方でも働いたことがない方でもJAIC就職カレッジを利用すれば問題なく転職・就職することができます。
総合評価 | |
---|---|
対象 | フリーター、ニート、第二新卒、既卒 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
ジョブトラ20sの利用の流れ
フォームからお申込み
まずはジョブトラ20sの公式サイトからフォームに必要事項を入力して申し込みを行います。
PCやスマホから簡単に申し込むことができ、担当者がメールまたは電話で連絡してくれます。
オンライン面談&適職検査実施
次に、オンラインで専門アドバイザーと面談を行い、あなたの就職先の希望条件を伺います。
さらに、適職診断ツールを活用して最適なマッチングとフィードバックが行われます。
場所や時間はあなたの希望に合わせて面談サポートが提供されます。
求人紹介・選考
専門アドバイザーがあなたの希望内容に合わせた企業を選定し、求人情報を紹介します。
履歴書や職務経歴書の添削、面接に関するサポートも専門アドバイザーが行ってくれます。
就職先決定・入社
最後に、就職先が決定したら企業と入社手続きを進めます。
入社前の不明点や入社までに聞いておきたいことがあれば、サポートが提供されます。
ジョブトラ20sのよくある質問
Q:ジョブトラ20sは相談だけでもいいの?
A:ジョブトラ20sでは、転職活動に関する相談だけでも利用可能です。
専門アドバイザーが親身になってサポートし、あなたの悩みや不安を解消するお手伝いをします。
Q:ジョブトラ20sの料金は?
A:ジョブトラ20sは転職者にとって完全無料のサービスです。
登録から入社までのサポートが無料で提供され、安心して利用できます。
Q:ジョブトラ20sの退会方法は?
A:ジョブトラ20sの退会方法は公表されていません。
担当者に退会の意思を伝える
マイページより退会手続きを行う
などの方法で退会できるものと予想されます。
ジョブトラ20sの運営会社
会社名 | 株式会社リアライブ |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビルWEST棟7F |
設立 | 2012年4月2日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
ジョブトラ20sのまとめ
【メリット】
・20代の転職に特化
・応募から入社まで最短14日
・適職検査ツールを活用した独自のマッチングシステム
【デメリット】
・30代以上は利用できない
・都市部以外の求人は少ない
・求人検索はできず、ほとんどの求人は公開されていない
本記事では、20代に特化した転職サポートサービス「ジョブトラ20s」の評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介しました。
特に、20代向けの転職支援、スピーディな転職プロセス、適職検査ツールを活用した独自のマッチングが魅力的です。
一方で、30代以上や地方求人には対応していない点がデメリットです。また、利用の流れや料金についても触れました。
ジョブトラ20sは無料で相談・サポートが受けられるため、転職を検討している20代におすすめです。
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!
![ジェイック就職カレッジ](https://suitablejob.info/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-23-21.12.45.jpg)
\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない