東京求人ナビ

東京求人ナビってどう!?口コミ評判、料金、求人の質と年収、特徴

東京求人ナビ 評判 口コミ
The following two tabs change content below.

監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
編集部おすすめ就職エージェント
サービス名 こんな方におすすめ 求人を探す
ジェイック
就職カレッジ
入念な研修を受けて就職活動したい方 無料
登録
就職Shop すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 無料
登録
リクルート
エージェント
少しでも正社員経験のある方 無料
登録
サイト管理人
サイト管理人
こんにちは!上場企業の人事部で10年以上責任者として勤務し、100名以上の採用に関わってきたサイト管理人です!

東京求人ナビは東京23区を中心に首都圏の求人に特化した転職サイト。

本記事では東京求人ナビについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!

東京求人ナビの基本情報

サービス名 東京求人ナビ
特徴 東京都の求人に特化
公開求人件数 121件※2023年1月28日調べ
主な取扱地域 東京都
主な取扱業界 製造、IT、建設、運送、その他
主な取扱職種 営業、事務、技術、クリエイティブ、販売、建設、ドライバー、その他
利用料金 無料
運営会社 有限会社西三河広告社

東京求人ナビの口コミ評判

当サイトで独自アンケートを実施しましたが、東京求人ナビを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。

継続して東京求人ナビの口コミ評判を募集し、新たに集まり次第掲載します。

東京求人ナビのメリット・特徴

東京求人ナビは東京23区で転職したいと考えているのであれば登録をしておいても良いでしょう。

東京求人ナビは東京都、その中でも特に23区は8割以上を占めます。

神奈川県、千葉県、埼玉県、その他の件の求人もありますがほんのわずか。

東京23区に特化した転職サイトといっても過言ではないでしょう。

ほぼ全ての業界と職種の求人を扱い9割以上は正社員求人です。

また東京求人ナビは登録をしても担当者が付くことが無いため、自分のペースで転職活動を進めていくことができます。

東京求人ナビのデメリット・利用時に気をつけたいこと

公開求人件数が少ない

東京求人ナビは求人件数が常時100件前後と多くはないため、なるべく多くの求人の中から転職先を決めたい方には向いていません。

東京都は日本最大の転職市場。

大手の転職エージェントは東京都に複数の拠点を構えて力を入れています。

求人件数最多のリクルートエージェントにもなると東京23区だけでも10万件以上と桁違いの求人件数。

東京求人ナビで選ぶよりも遥かに多くの求人が確認できます。

東京以外の求人と比較検討できない

東京求人ナビはその名の通り東京の求人に特化しているため、その他の地域の求人も比較検討したい方には向きません。

あなたの住んでいる場所であれば、東京23区以外も通勤県内になるでしょう。

また条件によっては引っ越しを伴って全く違う地域への転職も考えられるかもしれません。

東京23区以外の求人も検討するのであれば、大手転職エージェントなど前地域の求人を扱う転職エージェントも利用しましょう。

大手や年収・キャリアアップの求人が少ない

正社員で大手企業やキャリア・年収アップの転職を考えているのであれば、東京求人ナビ以外の転職サービスも利用しましょう。

東京求人ナビはそもそもの求人件数が少ないこともあり、大手企業やキャリアアップ・年収アップに限らず全てのジャンルでの求人が少なくなります。

おすすめ転職エージェント3選!

転職活動の際には複数の転職エージェントへの登録が必須です。

担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。

一つの転職サービスに登録をするだけだと、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直す必要があるため、時間をロスしてしまいます。

そうならないためにもあなたの状況に応じたサービスに登録をしておきましょう。

リクルートエージェント
リクルートエージェントは転職エージェント最大手。
全ての求職者が登録をしておいて損はありません。
全業界・職種・地域・年代向けの求人が豊富。
特定の領域に特化した転職エージェントの求人と比べての質量共に引けを取りません。
まずはリクルートエージェントに登録をしておき必要に応じてその他のサービスに登録をすれば良いでしょう。
項目名
対象 20代30代
対応地域 全国

\公式サイト/
今すぐ無料登録>>

リクルートダイレクトスカウト
ハイクラス専門の転職サービスです。
登録をしてレジュメに書き込むと、あなたの元にスカウトが舞い込みます。
年収800万円以上の求人に特化しており、ハイクラス転職サービスの中で求人件数No.1。
ハイクラスの転職であれば必ず登録しておきたいサービスです。
項目名
対象 30代以上
地域 全国

\公式サイト/
今すぐ無料登録>>

就職カレッジ
就職カレッジ
入社間も無く転職したいと考えている第二新卒や、働いた経験がないフリーターの方のための転職サービスです。
無料の講座を受講した後は、書類選考なしで20社の面接を受けることが可能。
離職率の高い業界の求人は紹介されません。
就職カレッジであれば、全くの未経験でも就職・転職することができます。
項目名
対象 入社3年以内の第二新卒、フリーター、ニート、既卒
地域 全国

\公式サイト/
今すぐ無料登録>>

東京求人ナビの利用方法

東京求人ナビは会員登録をせずとも応募をすることができますが、応募の際には会員登録とほぼ同等の情報を入力する必要があります。

会員登録をすると自分専用のページができ、希望求人情報を登録することで新着求人情報のメール配信やスカウト機能を利用できるようになります。

企業により若干違いますが、大まかな東京求人ナビの利用の流れは以下の通りです。

  1. 専用サイトで応募する求人を選定
  2. 応募
  3. 企業の担当者より連絡
  4. 必要に応じて書類選考、面接へと進む
  5. 内定

東京求人ナビの料金

東京求人ナビは完全無料で利用することができます。

なぜなら東京求人ナビの運営費は、東京求人ナビに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。

あなたは東京求人ナビを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。

安心して東京求人ナビを利用することができます。

東京求人ナビの求人の質と年収

のホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。

総求人件数は94件です。

※2020年8月3日調べ

東京求人ナビ 地域別求人件数

TOP3は「東京都23区」77件(67%)、「その他東京」22件(19%)、「その他関東」16件(14%)です。

さらに詳細にグラフも掲載します。

東京求人ナビ 職種別求人件数

TOP3は「ソフトウェア・ネットワーク関連」30件(23%)、「建設・土木・建築関連」19件(15%)、「営業、企画関連」14件(11%)、「事務関連」14件(11%)です。

東京求人ナビ 雇用形態別求人件数

TOP3は「正社員」79件(50%)、「契約社員」31件(20%)、「アルバイト」13件(8%)、「パート」13件(8%)です。

東京求人ナビの運営会社

東京求人ナビの運営会社は愛知県岡崎市に本社を置いている、岡崎市の新聞折込みの求人広告から始まった会社です。

現在は新聞折り込みは休刊しており、愛知仕事ナビ・東京求人ナビ・神奈川求人ナビと転職サイトが主力事業になっています。

会社名 有限会社西三河広告社
所在地 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺2-3-12
設立 1986年
資本金 500万円
事業内容 ・インターネットを活用した求人求職情報サービス
地域密着の成功報酬型求人サイト運営
「愛知仕事ナビ」 「東京求人ナビ」 「神奈川求人ナビ」
・広告代理業(主に求人広告)
岡崎市・幸田町の求人仕事情報を新聞折込集合求人チラシという形態で毎週日曜日に発行(現在休刊中)
所在地 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺2-3-12
3月はチャンス!

3月は各企業が4月の新期スタートに備えて優良求人を出し採用に力を入れる月です。

そのため3月は1年の中でも最も就職がしやすい時期。

4月になると採用枠が埋まり厳しい戦いになってしまうかもしれません。

3月のうちに就職エージェントに登録をして優良求人を紹介してもらいましょう!

今登録したら2週間後には内定が出ているかもしれませんよ!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

ABOUT ME
監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!