OSAKAしごとフィールド

OSAKAしごとフィールドの口コミ・評判|メリット・デメリット

OSAKAしごとフィールド 評判 口コミ メリット デメリット
The following two tabs change content below.

監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
3月はチャンス!

3月は各企業が4月の新期スタートに備えて優良求人を出し採用に力を入れる月です。

そのため3月は1年の中でも最も就職がしやすい時期。

4月になると採用枠が埋まり厳しい戦いになってしまうかもしれません。

3月のうちに就職エージェントに登録をして優良求人を紹介してもらいましょう!

今登録したら2週間後には内定が出ているかもしれませんよ!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

OSAKAしごとフィールドは大阪府が運営する転職支援施設です。

大阪メトロ谷町線の「天満橋駅」、京阪電車・大阪メトロ堺筋線の「北浜駅」が最寄り。

ニートやフリーター、一般転職、シニア、障がい者まで幅広い方が利用できます。

企業の合同説明会や各種セミナー、保育所探しや一時保育サービスなどを提供。

応募企業の選定や採用担当者との交渉はご自身で行う必要はあります。

企業とのやり取りをすべて代行する民間の転職エージェントとの大きな違いといえるでしょう。

就職、転職活動前に時間を取って情報を集めたり、スキルを高めたい方に向いています。

一方で公的サービスのため求人件数が膨大で、求人の質にばらつきが大きい可能性が高くなります。

また交通の便も悪く、頻繁に行き来するのに時間とお金がかかる方も多いでしょう。

大阪は梅田に大手民間就職エージェントが集中しているので、それらも併用することでリスクヘッジをしておきましょう。

\良い口コミが多い!/

OSAKAしごとフィールドの評判・口コミ

OSAKAしごとフィールド

親身・適格なアドバイス

学校のエージェントと相性が良くなく悩んでいたところ、こちらで就職相談にのってもらい無事就職した友人から紹介してもらいました。
親身になって冷静かつ適格なアドバイスを頂いており感謝しています。
就業後の定着支援もなさっているとの事で心強いです。
別の友人も紹介しました。

出典元:Googleマップ

一つのサービスに固執して就職活動を続けると、無職期間の案長や短期離職につながりかねません。

早くにOSAKAしごとフィールドを利用して方向転換できたのは英断だったと思います

セミナーの話が分かりやすかった

初めてこちらのセミナーに参加しました。最初は不安でしたが、講師の方のお話がわかりやすく、ワークも楽しんで参加出来ました。

有意義な時間が過ごせたようですね。

セミナーはOSAKAしごとフィールド以外の就職サービスでも頻繁に開催されます。

個別方式で指導してくれるサービスもあります。

そのほとんどが無料なので自分に合うサービスを選びスキルアップを目指しましょう。

時間と交通費をかけたのに非常に残念

模擬面接のカウンセラーがとても嫌でした。カウンセリング後のフィードバックもされていないのでこちらに。
ほぼ否定だけを長々と話すカウンセラーで、自信と働く気力を奪われます。時間と交通費をかけて行ったので非常に残念です。

OSAKAしごとフィールドが合わなかったようですね。

合わないと思えば担当変更かサービスそのものを変更しましょう。

OSAKAしごとフィールドのような公的サービスは当日の担当変更が難しいので、あらかじめ複数のサーイスに登録をしておくのが良いと思います。

OSAKAしごとフィールドのメリット・特徴

OSAKAしごとフィールド メリット大阪府が運営する公共サービス

サイト管理人
サイト管理人
運営元が公的サービスということに安心感を得るなら、OSAKAしごとフィールドが向いています。

OSAKAしごとフィールドの運営元は大阪府。

そのため運営元が倒産する心配がなく、あなたの就職が営利のために利用されることもありません。

個別相談やセミナーを実施するのも、大阪府の職員か、府から委託された業者です。

「大阪府内で働きたい!」という気持ちさえあれば、OSAKAしごとフィールドは大きな力になってくれるでしょう。

幅広い方が利用できる

サイト管理人
サイト管理人
OSAKAしごとフィールドは大阪府内で就職する気のある方であれば、誰でも利用できます

なぜならOSAKAしごとフィールドの目的は、大阪府内の雇用促進だから。

雇用が促進されると、大阪府の税収と社会の安定性は増えます。

どのような状況の方でも企業に雇用されれば、大阪府にメリットがもたらされます。

もちろんあなたにも「お給料が入る」というWinWinのメリットがあります。

そのためOSAKAしごとフィールドは利用者に制限がほとんどありません。

社会経験のある方はもちろん、

  • 正規雇用の経験がないニートやフリーター
  • 小さな子供がいる一人親、
  • シニアの方

など、特に民間のサービスでは手が届きにくい方にも門戸が開かれています。

OSAKAしごとフィールドであれば、あなたが困った状態でも、就職への道筋を示してくれるでしょう。

マイペースで就職活動ができる

サイト管理人
サイト管理人
OSAKAしごとフィールドでは個別相談やセミナーなどを無料で受けることができます

しかも求人への応募を強制されることはありません。

そのため、

「ニート、フリーター歴が長くなり、周りの目が気になる」
「今は子供に手がかかるが、そのうち働きたい」

などと考えている方に向いています。

いざ就職するときになって情報がゼロなのとイチなのでは大きな違いとなります。

マイペースで情報を集めたり、スキルやマナーを身に付けたいのであれば、利用して損はないでしょう。

OSAKAしごとフィールドのデメリット・注意点

OSAKAしごとフィールド デメリット

求人掲載料が無料

サイト管理人
サイト管理人
OSAKAしごとフィールドで応募求人を選ぶ際には、ハローワークの求人を閲覧することになります。

ハローワークには大阪府や全国の求人が集まりますが、デメリットがひとつあります。

それは企業が求人を掲載する際に無料だということ。

求人掲載料が無料というのは一見良いことのようですが、次のような企業も掲載できてしまいます。

「人材採用にコストをかけない企業」
「人を使い捨てにする企業」
「業績の良くない企業」

このような企業でも一定のルールを守れば求人を掲載できてしまいます。

このリスクを回避するためには、民間の就職エージェントにも登録をしておきましょう。

民間の就職サービスは無料ですが、企業側が利用する場合は料金が発生します。

企業はお金を出して人を採用するのですから、新入社員は大切に育てます。

民間の就職エージェントは利益のために、人材紹介事業を行っています。

しかしその結果、人材採用にコストをかけない企業を排除することになっています。

交通の便が悪い

サイト管理人
サイト管理人
OSAKAしごとフィールドは交通の便が良い場所にあるとは言えません。

最寄り駅は大阪メトロ谷町線「天満橋」もしくは京阪線、大阪メトロ堺筋線「北浜」です。

沿線に住んでいる方ならOSAKAしごとフィールドは通いやすいでしょう。

しかし多くの大阪府在住者にとっては、梅田のほうがアクセスしやすいはずです。

個別相談や各種セミナーなど良いサービスはあるのですが、頻繁に通うことは難しいかもしれません。

そして民間の就職エージェントは梅田に拠点を置いています。

就職活動は効率も大切です。

あなたが住んでいる場所からのアクセスも考えましょう。

おすすめ就職エージェント3選

転職活動の際には複数の転職エージェントへの登録が必須です。

担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。

一つの転職サービスに登録をするだけだと、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直す必要があるため、時間をロスしてしまいます。

そうならないためにもあなたの状況に応じたサービスに登録をしておきましょう。

リクルートエージェント
リクルートエージェント
リクルートエージェントは転職エージェント最大手。
全ての求職者が登録をしておいて損はありません。
全業界・職種・地域・年代向けの求人が豊富。
特定の領域に特化した転職エージェントの求人と比べての質量共に引けを取りません。
まずはリクルートエージェントに登録をしておき必要に応じてその他のサービスに登録をすれば良いでしょう。
項目名
対象 正社員経験のある20代以上
地域 全国

\登録無料!/
公式サイト>>

就職カレッジ
就職カレッジ
入社間も無く転職したいと考えている第二新卒や、働いた経験がないフリーターの方のための転職サービスです。
無料の講座を受講した後は、書類選考なしで20社の面接を受けることが可能。
離職率の高い業界の求人は紹介されません。
就職カレッジであれば、全くの未経験でも就職・転職することができます。
項目名
対象 第二新卒、フリーター、既卒
地域 全国

\登録無料!/
公式サイト>>

就職Shop
就職Shopは紹介された企業は全て面接に進むことができるというスピーディーな就職活動が特徴。
また全ての求人に訪問取材をしているので、実際に就職したらどんな毎日になるのかイメージをしてから応募することができます。
対象の地域は首都圏と関西圏のみで、この地域で就職活動をするのであれば登録をおすすめします。
項目名
対象 フリーター、既卒、ニート
地域 首都圏、関西圏

\登録無料!/
公式サイト>>

まとめ

OSAKAしごとフィールド 向いている人
サイト管理人
サイト管理人
OSAKAしごとフィールドは大阪府が運営し、様々な就職支援活動を行っています。

最大の特徴はあなた自身から応募に踏み出さないと、就職が実現しないということ。

OSAKAしごとフィールドは応募前までの就職活動を支援してくれる施設です。

どうやったら就職できるのか全く分からない状況でも、OSAKAしごとフィールドを利用すれば今何をすべきか見えてくるでしょう。

いよいよ就活が本格化する「企業への応募」は自分でやらないといけないので、そこだけは勇気が必要ですね。

もし「企業への応募も任せたい!」というのであれば、民間の就職エージェントを利用しましょう。

民間の就職エージェントは、あなたに合った求人の紹介をしてくれます。

その後応募を決めたら、そこからの企業担当者とのやりとり全て代行してくれます。

利用料も無料で特にデメリットもないので登録することをお勧めします。

編集部おすすめ就職エージェント
サービス名 こんな方におすすめ 求人を探す
ジェイック
就職カレッジ
入念な研修を受けて就職活動したい方 無料
登録
就職Shop すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 無料
登録
リクルート
エージェント
少しでも正社員経験のある方 無料
登録
ABOUT ME
監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!