監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
本記事は奈良県内の中小企業の求人情報を中心に提供している求人情報サイト「JINナビ」に関して
「評判や口コミは?」
「メリットやデメリットは?」
「利用の流れや料金は?」
という疑問にお答えします。
最後まで読めばJINナビがあなたに向いているかがわかります!
編集部おすすめ転職エージェント | ||
サービス名 | こんな方におすすめ | 求人を探す |
リクルート エージェント |
全ての20代30代の方 |
|
LIBZ | 柔軟な働き方を求める女性の方 | |
ジェイック 就職カレッジ |
入念な研修を受けて就職活動したい方 |
JINナビの概要
サービス名 | JINナビ |
---|---|
地域 | 奈良県 |
運営会社 | 人材ニュース株式会社 |
アルバイトやパート、正社員など、様々な雇用形態の求人情報が掲載されており、奈良県内での就職を考えている方にとっては有用な情報が満載です。
JINナビの特徴としては、奈良県に特化した求人情報の提供、中小企業の求人情報が豊富、アルバイトから正社員まで幅広い雇用形態の提供、経営者・人事担当者による取材による求人情報掲載が挙げられます。
また、求職者にとって完全無料で利用できるため、気軽に求人情報を探すことができます。
JINナビの評判口コミからみるメリット

奈良県の中小企業の求人が豊富
奈良県の地元企業が運営しているJINナビは、中小企業の求人情報が豊富に掲載されています。
中小企業の求人情報が多く掲載されているため、大手企業に比べて応募者数が少なく、採用されやすい傾向にあります。
また、中小企業ならではのアットホームな雰囲気ややりがいのある仕事も見つけることができます。
バイトから正社員まで幅広い雇用形態
JINナビでは、アルバイトから正社員まで幅広い雇用形態がある求人情報が掲載されています。
どんな雇用形態で働こうか具体的に決まっていない方にとっては魅力的な求人情報が見つかるかもしれません。
また、アルバイトや派遣社員から正社員になることで、自分が働く企業の文化や業務内容をしっかりと理解することができる求人もあります。
正社員として働く前にしっかりと検討することができます。
取材を行った上で求人情報を掲載
JINナビでは、経営者・人事担当者に取材を行った上で、求人情報を掲載しています。
そのため、他の求人情報サイトに比べて、求人内容が詳細に掲載されており、自分に合った求人を見つけることができます。
また、求人情報だけでなく、企業の雰囲気や社風も感じることができるため、実際に応募してからもスムーズに馴染むことができるかもしれません。
JINナビの評判口コミからみるデメリット

奈良県外の求人がない
JINナビは、奈良県内の中小企業の求人情報が豊富に掲載されており、奈良県内での就職を考えている方にはおすすめのサイトです。
しかし、奈良県外の求人情報がないため、他県で働くことを考えている場合は、他の求人情報サイトを利用することが必要となるかもしれません。
有名企業、大手企業の求人がない
JINナビは、中小企業の求人情報が豊富に掲載されているため、中小企業での就職を考えている方にとってはおすすめのサイトです。
しかし、有名企業や大手企業の求人情報はないため、そういった企業に就職を考えている場合は、他の求人情報サイトを利用する必要があるかもしれません。
ただ、中小企業でも、やりがいのある仕事や成長できる環境がある場合もあります。
正社員求人が少ない
JINナビは、アルバイトやパートの求人情報が豊富に掲載されているため、アルバイトやパートから正社員になることを目指す方にはおすすめのサイトです。
しかし、直接正社員での求人情報を探す場合は、他の求人情報サイトを利用した方が良いかもしれません。
おすすめ転職エージェント
担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。
一つの転職サービスだけを利用すると、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直すため、時間をロスしてしまいます。
時間をロスしないためにもあなたに合うサービスに登録をしておきましょう。
リクルートエージェント

リクルートエージェントは転職活動する全ての方におすすめの大手転職エージェントです。
求人件数は業界最多の30万件以上。全業界・職種・地域・年代の求人を取り揃えています。
特定の領域に特化した転職エージェントの求人と比べての質量共に引けを取りません。
まずはリクルートエージェントに登録をしておき必要に応じてその他のサービスに登録をすれば良いでしょう。
総合評価 | |
---|---|
対象 | 全年代 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
LIBZ

LIBZは仕事もプライベートも大切にしたい女性向けの転職エージェントです。
未経験者向けからキャリア女性向けまで幅広い求人を扱います。
入力すればするほどマッチング率が高まるスカウト機能が充実し、コンサルタントに気軽に相談も可能。
女性の転職に最も理解のあるサービスです。
総合評価 | |
---|---|
対象 | 女性 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
JAIC就職カレッジ

JAIC就職カレッジは入社間も無く転職したい第二新卒や、働いた経験がないフリーターの方のための転職サービスです。
5日間の無料の就職講座を受講した後は、書類選考なしで20社の面接を受けることが可能。また離職率の高い業界の求人は紹介されません。
入社間も無く離職した方でも働いたことがない方でもJAIC就職カレッジを利用すれば問題なく転職・就職することができます。
総合評価 | |
---|---|
対象 | フリーター、ニート、第二新卒、既卒 |
対応地域 | 全国 |
\公式サイト/
JINナビの利用の流れ
JINナビ公式サイトにアクセスする
JINナビの公式サイトにアクセスします。
アクセスすると、トップページが表示されます。
求人情報を検索する
トップページには、求人情報を検索するためのフォームがあります。
検索したい職種や勤務地を入力して、検索ボタンをクリックします。
求人情報を確認する
検索結果が表示されます。
求人情報には、募集要項や待遇、応募方法などが掲載されています。気になる求人情報があれば、詳細を確認します。
応募する
気になる求人情報があれば、応募します。応募方法は、求人情報によって異なります。
Web応募やメール応募、電話応募などがあります。
応募方法に従って、必要事項を入力し、応募します。
JINナビのよくある質問
Q:JINナビの料金は?
A:JINナビの利用料金は完全無料です。
求職者は、求人情報を検索して応募するだけで、一切の費用がかかりません。
求人情報サイトとしては珍しく、無料で利用できるのが特徴的です。求人情報を探す際に、費用がかかることが多い中で、JINナビは気軽に利用できる点が魅力です。
Q:JINナビの退会方法は?
A:JINナビの退会方法は公表されていません。
担当者に退会の意思を伝える
マイページより退会手続きを行う
などの方法で退会できるものと予想されます。
JINナビの運営会社
運営会社 | 人材ニュース株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒634-0845 奈良県橿原市中曽司町351番地の2 |
設立 | 1984年9月 |
従業員数 | 7名 |
事業内容 | 労働者派遣事業 民営職業紹介事業 アウトソーシング受託事業 |
JINナビのまとめ
【メリット】
・奈良県の中小企業の求人が豊富
・バイトから正社員まで幅広い雇用形態
・取材を行った上で求人情報を掲載
【デメリット】
・奈良県外の求人がない
・有名企業、大手企業の求人がない
・正社員求人が少ない
JINナビは、奈良県内の中小企業の求人情報を豊富に掲載している求人情報サイトです。
利用する際には、公式サイトにアクセスして求人情報を検索し、気になる求人情報があれば応募するという流れになります。
JINナビのメリットとして、奈良県に特化した求人情報の提供、中小企業の求人情報が豊富、アルバイトから正社員まで幅広い雇用形態の提供、経営者・人事担当者による取材による求人情報掲載が挙げられます。
一方、デメリットとしては、奈良県外の求人情報がない、有名企業や大手企業の求人情報がない、求人情報が公開されていない、正社員求人が少ないという点が挙げられます。
JINナビは求職者にとって完全無料で利用できるため、気軽に求人情報を探すことができます。
月は毎年離職者が増加し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎求人件数最多
✔︎全業界・職種・地域・年収を網羅
✔︎転職成功実績No.1