アロンジ

アロンジの評判・口コミ|メリット・デメリットを解説

アロンジ 評判 口コミ
The following two tabs change content below.

監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。

本記事はアロンジについて

「評判や口コミは?」
「メリットやデメリットは?」
「利用方法は?」

と言う疑問にお答えします。

最後まで読むとアロンジがあなたに向いているのか判断できるようになりますよ!

編集部おすすめ就職エージェント
サービス名 こんな方におすすめ 求人を探す
ジェイック
就職カレッジ
入念な研修を受けて就職活動したい方 無料
登録
就職Shop すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 無料
登録
リクルート
エージェント
少しでも正社員経験のある方 無料
登録

アロンジの基本情報

サービス名 アロンジ
求人件数 118件※2023年2月12日調べ
取扱地域 ここに説明文を入力してください。
項目名 大阪、東京、京都、兵庫、愛知、奈良、福岡、静岡、広島、埼玉、神奈川、滋賀、和歌山、千葉、北海道、宮城、沖縄
取扱業界 IT・通信・インターネット、フードサービス・飲食、レジャー・アミューズメント・スポーツ関連施設、ホテル・旅行、人材派遣・人材紹介、建築・土木、不動産、その他、医療・福祉関連、マスコミ・広告・デザイン、教育、経理財務、流通・小売・サービス(その他)、メーカー(日用品・化粧品)、陸運・海運・航空・鉄道
運営会社 株式会社アロンジ

アロンジの口コミ・評判

アロンジ 評判 口コミ
サイト管理人
サイト管理人
アロンジの口コミ評判をtwitter、Googleマップ、Yahoo!知恵袋などで調査しましたが集まりませんでした。

口コミが集まり次第こちらで掲載します。

アロンジのメリット・特徴

アロンジ メリット

関西の求人が多い

サイト管理人
サイト管理人
アロンジは関西、特に大阪で転職を考えている方におすすめ。

なぜならアロンジが公開する2/3以上は関西、半分以上は大阪の求人だからです。

運営会社も大阪に拠点を置いています。

関西での転職であれば、アロンジを利用して損はないでしょう。

転職のプロがサポート

サイト管理人
サイト管理人
アロンジは転職が初めてでも安心して転職活動ができます。

なぜならアロンジに登録をすると、転職のプロがサポートをしてくれるから。

履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策など全て教えてもらえます。

アロンジに相談をすれば転職活動がスムーズに進んでいくことでしょう。

無理な転職はすすめない

サイト管理人
サイト管理人
アロンジでは「登録をして無理な転職を進められたらどうしよう」という不安を抱く必要はありません。

なぜならアロンジでは、転職しないことも選択肢に含めて提案する様にしているから。

また紹介される求人は「家族や友人に勧められるか」という観点で選ばれています。

アロンジを利用すれば安心して転職活動を進めていくことができるでしょう。

アロンジのデメリット・注意点

アロンジ デメリット

関西以外の求人が少ない

サイト管理人
サイト管理人
アロンジは関西以外で転職したい方には向きません。

なぜならアロンジの求人は2/3以上が関西だから。

関西以外の地域の求人も扱いますが数が少なく、運営会社も大阪にしか拠点がないためサポートも限定的です。

そもそもアロンジは関西の転職を売りにしている転職サービス。

関西以外での転職の場合は、その地域に血良い転職サービスを利用しましょう。

大企業の求人が少ない

サイト管理人
サイト管理人
アロンジは大企業への転職をメインに考えている方には向きません。

アロンジにも大手百貨店などの求人もありますが、全体で見ると大企業の求人は多くはないからです。

大企業の求人は大手転職エージェントに集まっています。

大企業への転職を目的としているのであれば大手転職エージェントにも登録をしておきましょう。

公開求人件数が少ない

サイト管理人
サイト管理人
アロンジは多くの選択肢の中から転職先を選びたい方には向きません。

なぜならアロンジの公開求人件数は116件と決して多くはないから。

おそらく非公開求人もあると思われますが数万件の求人があることは期待できません。

関西での求人最多のリクルートエージェントでは、関西の求人が8万件以上、大阪に絞っても5万件以上の求人があります。

なるべく多くの選択肢から選びたい方は、大手の転職エージェントを利用しましょう。

おすすめ転職エージェント3選!

転職活動の際には複数の転職エージェントへの登録が必須です。

担当者やサービスとの相性は登録してからでないと分かりません。

一つの転職サービスに登録をするだけだと、相性が合わなかった時に別のサービスに登録をし直す必要があるため、時間をロスしてしまいます。

そうならないためにもあなたの状況に応じたサービスに登録をしておきましょう。

リクルートエージェント
リクルートエージェントは転職エージェント最大手。
全ての求職者が登録をしておいて損はありません。
全業界・職種・地域・年代向けの求人が豊富。
特定の領域に特化した転職エージェントの求人と比べての質量共に引けを取りません。
まずはリクルートエージェントに登録をしておき必要に応じてその他のサービスに登録をすれば良いでしょう。
項目名
対象 20代30代
対応地域 全国

\公式サイト/
今すぐ無料登録>>

リクルートダイレクトスカウト
ハイクラス専門の転職サービスです。
登録をしてレジュメに書き込むと、あなたの元にスカウトが舞い込みます。
年収800万円以上の求人に特化しており、ハイクラス転職サービスの中で求人件数No.1。
ハイクラスの転職であれば必ず登録しておきたいサービスです。
項目名
対象 30代以上
地域 全国

\公式サイト/
今すぐ無料登録>>

就職カレッジ
就職カレッジ
入社間も無く転職したいと考えている第二新卒や、働いた経験がないフリーターの方のための転職サービスです。
無料の講座を受講した後は、書類選考なしで20社の面接を受けることが可能。
離職率の高い業界の求人は紹介されません。
就職カレッジであれば、全くの未経験でも就職・転職することができます。
項目名
対象 入社3年以内の第二新卒、フリーター、ニート、既卒
地域 全国

\公式サイト/
今すぐ無料登録>>

アロンジの利用方法

アロンジ 利用のアロンジ 利用の流れ流れ

①ホームページの「転職をお考えの方へ」のフォームに入力・送信

ホームページの「転職をお考えの方へ」のページの下部に、「転職の相談をする」という入力フォームがあります。

そちらに必要事項を入力して送信します。

②キャリアカウンセリングの日程調整

アロンジの担当者から連絡があり、キャリアカウンセリングの日程を決めます

あらかじめ候補日を決めておくと日程調整がスムーズになるでしょう。

③担当者とのキャリアカウンセリング

担当者によるキャリアカウンセリングが実施されます。

あなたの希望やキャリアを全て伝えます。

アロンジの担当者は、あなたの将来にベストな道を提案してくれるでしょう。

カウンセリング終了後、求人を紹介されます。

紹介されたからといってその場で応募を決める必要はありませんし、必ずどれかに応募しないといけないわけでもありません。

カウンセリング後にじっくり時間をとって考えましょう。

④書類応募、面接

応募することを決めたら、アロンジの担当者に応募の意思を伝えます

その後、書類選考、面接へと進みます。

面接回数など選考フローは企業によって異なるので、事前に確認しておきましょう。

⑤内定、入社

最終面接に通過すると無事内定となります。

あなたが入社の意思を示せば入社です。

アロンジに関するよくある質問

アロンジの退会方法は?

アロンジを退会するためには、担当者に退会の意思を伝えます。

エビデンスを残すためにもメールでの退会をお勧めします。

アロンジの料金は?

アロンジは完全無料で利用することができます。

アロンジの運営会社

会社名 株式会社アロンジ
所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル8F
設立 2016年11月24日
事業内容 ここに説明文を入力してください。
項目名 人材紹介
採用代行
各種研修
セールスプロモーション

アロンジのまとめ

アロンジ 向いている人
サイト管理人
サイト管理人
アロンジは関西、特に大阪に特化した転職サービス。

求職者の立場に立ったサポートが魅力です。

関西に特化しているのは大きな魅力。

一方で求人件数が少ないなどのデメリットもあります。

大手の転職エージェントも併用することで、万全の体制で転職活動を進めることができるでしょう。

3月はチャンス!

3月は各企業が4月の新期スタートに備えて優良求人を出し採用に力を入れる月です。

そのため3月は1年の中でも最も就職がしやすい時期。

4月になると採用枠が埋まり厳しい戦いになってしまうかもしれません。

3月のうちに就職エージェントに登録をして優良求人を紹介してもらいましょう!

今登録したら2週間後には内定が出ているかもしれませんよ!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

ABOUT ME
監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!