今年の5月は転職する人にとってチャンスの月です!
なぜならまんえん防止等重点措置が解除され、転職市場に優良求人が出回っているから。
今までも緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が
- 発令されると転職市場は冷え込む
- 解除されると優良求人が出回る
というサイクルを繰り返しており、今回も同様の現象が起こっています。
世の中が明るい雰囲気の時にはいい求人も出回るもの。
またいつ緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が発令されて転職市場が冷え込むか分かりません。
今のうちに転職エージェントに優良求人を紹介してもらいましょう!
特に最大手の『リクルートエージェント』には、全業界・職種・地域・年収の優良求人が集まっています。

求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!
広島転職ナビはその名の通り広島の転職に特化した転職エージェント。
総求人件数413件、全国の求人を扱いそのうち82%が広島県内、製造業・サービス業・建設業の求人が充実しています。
広島転職ナビについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!
\まずは結論!/
結論からいうと、広島県内での転職であればリクルートエージェントの方がより多くのより条件の良い求人に巡り合うことができます。
広島転職ナビの口コミ評判は集まらず、その実態は掴めませんでした。
広島転職ナビは広島県に特化している割には総求人件数が少なく、年収もあまり高くありません。
一方のリクルートエージェントは広島県内の求人件数が4,410件と広島転職ナビの10倍以上、800万円以上の高年収に絞っても783件と広島転職ナビの総求人件数を大きく上回ります。
求人件数が多いということはあなたの選択肢が多いということ。
冬になるとコロナが流行して動けなくなる可能性も否定できません。
確実に動ける今のうちに転職を終わらせてしまいましょう!
広島転職ナビの基本情報
サービス名 | 広島転職ナビ |
---|---|
特徴 | 広島県のホワイトカラーに特化 |
公開求人件数 | 408件※2021年10月18日更新 |
主な取扱地域 | 広島市・安芸郡、呉市・東広島市、福山市、尾道・三原・府中、岡山県、山口県、その他都道府県 |
主な取扱業界 | 製造、IT・インターネット、商社、流通・小売・販売・サービス、建設・不動産、広告。出版・マスコミ、コンサルティング・シンクタンク・士業、金融・保険、メディカル、物流・運輸、その他 |
主な取扱職種 | 技術、管理・事務、営業、コンサルタント・金融、流通・小売・販売、サービス、クリエイティブ、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社共栄経営センター |
広島転職ナビの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施しましたが、広島転職ナビを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。
当サイトの独自アンケートで広島転職ナビの口コミ評判を集めましたので掲載します。
継続して広島転職ナビの口コミ評判を募集し、新たに集まり次第掲載します。
広島転職ナビのメリット・特徴
地元企業により37年以上運営されている
広島転職ナビは、広島県に本社を置く企業により長年運営されているので、広島県内で仕事を探したい人にメリットがあるといえるでしょう。
また、他の転職エージェントを通じて仕事が見つからなかった人も、広島転職ナビを利用すると適職に出会える確率が高まるかもしれません。
広島転職ナビは、1983年に設立された、広島市中区にある株式会社共栄経営センターが運営しています。
広島に拠点を据え、広島を知り尽くした転職エージェントということができるでしょう。
地元広島のつながりを強化してきたことで、他の転職エージェントでは扱わない求人を持っている可能性があります。
製造業の求人の割合が多い
広島転職ナビでは、製造業の求人を多く扱っているので、製造業に従事したい人にとって、スピーディーな転職活動する助けとなっています。
広島県は、古くから製鉄業などが盛んで、牡蠣や果物などの産物が取れることでも有名です。
自然の恵みが豊かなことで、生で出荷するほか、加工する工場も多く稼働しています。
また、国内大手の自動車メーカーがあり、その関連企業が周囲に集まっていることは容易に想像がつくことでしょう。
製造業が盛んなことで、道路や鉄道網が整備され、広島臨空工業地帯や竹原工業流通団地なども発展しています。
そのため、製造業の求人がますます増える傾向にあります。
広島県に特化した転職のプロからの無料転職サポートを受けられる
広島転職ナビを利用すると、転職のプロフェッショナルのサポートが受けられるので、自分に合う仕事を見つけるのに役立つことでしょう。
広島転職ナビの運営会社は、元々、経営コンサルタント事業が母体となっています。
そして、経営の視点から人材を見る力を持っているこちらの企業が、1997年に厚生労働省の認可を受けて、人材紹介業を開始するに至りました。
広島では最古参の転職エージェントとなっており、県内の事情を把握したプロがサポートする仕組みが構築されています。
そのため、企業が求める人材とそれにマッチする人材を結び合わせることができます。
広島転職ナビのデメリット・利用時に気をつけたいこと
求人件数が少ない
広島転職ナビの求人は、大手の転職エージェントに比べて求人の数が少ないので、転職活動が長引くのではないかと不安になる人もいます。
求人検索で求人が少ないと感じるのは、未公開求人が多いからです。
広島県内の企業は、様々な事情により求人を公開していないケースがあります。
例えば、企業戦略の問題だったり、専任の採用担当者を置くことができないなどの理由が考えられます。
つまり、広島転職ナビの求人検索で出てきた件数と、実際に広島転職ナビに登録されている求人数には乖離があるということです。
未公開求人は、広島転職ナビに登録することで紹介される場合があります。
広島県以外の地域の求人と比較検討できない
広島転職ナビの求人の多くは、広島県内のものです。
そのため、他の地域の求人と比較できないので、提示された求人の良し悪しが判断しにくいと思うかもしれません。
他の地域と比較したいと考える人は、広島県以外の地域も含めて、転職の可能性を考えている人でしょう。
広島県内外で仕事を探す方は、より広範囲の地域をカバーした転職エージェントを併用したほうが、希望に合う求人を探せるかもしれません。
一方、広島転職ナビは、実家に帰りたい、広島県内に住みたい場所があるなど、どうしても広島県内で仕事をしたい人に向いている転職エージェントです。
大手、高年収求人が少ない
広島転職ナビでは、大手企業の求人が少なく、高年俸を提示する仕事も限られるのが現状です。
そのため、大きな仕事をしたい人、ある程度の年収を得たいと考える人には向いていないといえます。
広島県内には、本社機能を持ち、全国展開している企業も多くあります。
ですが、大企業は、大手転職エージェントを利用してリクルーティング活動をするケースがほとんどです。
一方、広島転職ナビは、地元企業のニーズをくみ取った求人が多くなります。
広島転職ナビは、企業の取り組みややりがいを重視する人に向いているといえるでしょう。
広島転職ナビのメインユーザー
広島転職ナビは広島県内で転職を検討している人、UターンやIターンで広島で働きたいと考えている人です。
業界別では製造業の求人が半分以上を占め、情報通信、建設業と続くので、広島県内のこの業界で転職したいのであれば登録必須です。
逆にこれら以外の業界の求人はさほど充実はしていないので、他の転職エージェントも併用した方が良いでしょう。
広島転職ナビの利用方法
広島転職ナビは登録をするとあなた専任の担当者が付き、転職に必要なすべてのサービスを完全無料で提供してくれる転職エージェントサービスです。
「転職に必要なすべてのサービス」とは主に以下の流れの中にほぼ含まれますが、必要に応じて「履歴書・職務経歴書の書き方」「面接の指導」「面接日の調整」「年収の交渉」「入社日の調整」などのサービスも無料で提供してくれます。
登録から転職完了までの流れは以下のとおりです。
- ネットから登録
- キャリアカウンセリング
- 求人の紹介
- 応募
- 書類選考、面談
- 内定、入社
広島転職ナビの料金
広島転職ナビは完全無料で利用することができます。
なぜなら広島転職ナビの運営費は、広島転職ナビに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたは広島転職ナビを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心して広島転職ナビを利用することができます。
広島転職ナビの求人の質と年収
広島転職ナビのホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
総求人件数は413件です。
※2020年7月10日調べ
地域別求人件数
全体の82%が広島県の求人です。
広島県の中でも広島市の求人が最も多くなります。


業界別求人件数
製造業の求人が最も多く、全てを合わせると219件(53%)になり、情報通信が56件(14%)、サービス業が41件(10%)と続きます。

年収別求人件数
400万円台、500万円台、300万円代の順に多くなっています。

広島転職ナビの運営会社
1983年設立ということで37年以上広島で事業を展開しており、地元に根差したサービスが期待できます。
広島転職ナビのような一般的な人材紹介サービス以外にも、ベトナム人学生をマッチングするサービスや従業員100名以下の食品・飲料メーカーに特化した人事制度構築と人材育成、M&A仲介など、会社と人材に特化した事業を行っています。
会社名 | 株式会社共栄経営センター |
---|---|
設立 | 1983年7月11日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 人材紹介事業(有料職業紹介) 職業紹介許可番号 34-ユ-010043 経営コンサルティング事業 M&A事業 |
所在地 | 〒730-0013 広島市中区八丁堀4-24 キュラーズ女学院前5F |
アクセス | JR広島・徒歩15分(タクシー5分) 広島電鉄八丁堀・徒歩5分、女学院前・徒歩1分 |
広島県内での転職であれば『リクルートエージェント』!
広島県内の転職であればリクルートエージェントの方が圧倒的に多くの優良求人が集まっています。
そんなリクルートエージェントの優位点は以下の3つ。
それぞれ詳しく解説していきます。
- 求人の件数が多く、質が良い
- 担当者が中国地方と全国の転職市場両方に詳しい
- 遠隔でのサポートノウハウが蓄積されており、耐性も整っている
求人の件数が多く、質が良い
リクルートエージェントの総求人件数は広島求人ナビの10倍以上の4,410件。
「転勤なし」1,416件、「年収700万円以上」1,222件、「転勤なし+年収700万円以上」292件と好条件に絞ってもかなりの求人件数があります。
リクルートエージェントが持つ広島県の求人をグラフ化しました。
地域別求人件数
TOP3は「広島市」2,315件(52%)、「呉市」232件(5%)、「東広島市」228件(5%)です。
また中国・四国地方の求人も豊富に扱っています。


職種別求人件数
TOP3は「営業・販売・カスタマーサービス」1,376件(34%)、「エンジニア(設計・生産技術・品質管理)」916件(22%)、「SE・ITエンジニア」655件(16%)です。

業界別求人件数
TOP3は「機械・電気業界」1,063件(18%)、「人材業界」879件(15%)、「不動産・建設業界」692件(12%)です。

年収別求人件数
TOP3は「500万円代」743件(21%)、「600万円台」598件(17%)、「800万円台」570件(16%)です。
年収のみ広島転職ナビと単純比較できるので、同じグラフに併載します。

こだわり条件別求人件数
「転勤なし」1,516件、「未経験でも可」1,006件、「フレックスタイム」1,529件です。

中国地方と全国の転職市場、両方に詳しい
リクルートエージェントは中国地方では広島と岡山に拠点を持ち、他の全国の地域に14箇所、合計16箇所の拠点を持っています。
中国地方に二ヶ所も拠点があることで、地元企業とのネットワークや地元ならではのノウハウが期待できます。
また全国に拠点があることから、全国の転職事情にも精通しています。
【リクルートエージェント 中四国支社 広島オフィス】
住所:〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル 10階
アクセス:広島電鉄 八丁堀電停より徒歩1分
地図:
【リクルートエージェント 中四国支社 広島オフィス】
住所:〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル 4階
アクセス:JR線 岡山駅 東口より徒歩3分
地図:
遠隔でのサポートノウハウが蓄積されており、体勢も整っている
リクルートエージェントはコロナの感染拡大防止のため、2020年4月より対面面談を電話面談に切り替えています。
この対応は他のどの転職エージェントよりも早いものであり、遠隔サポートのノウハウが他のどの点小エージェントよりも蓄積されています。
またWEB面接を取り入れている企業の求人を積極的に扱っており、アプリも充実しているため、家にいながら転職活動を進めることができます。
WEB縁節を取り入れている企業の多くは最終面接以外はWEBで間接させる場合が多いようです。
家でできる転職活動の範囲は広がりましたが、最終的には転職先に出向かないといけません。
冬になるとコロナが流行して外出が難しくなるかもしれないので、確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!