監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- ワークポートの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月20日
- パソナキャリアの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月17日
- ユニークジョブ(U29JOB)の口コミ・評判|ワークポート、メリット・デメリット - 2022年12月16日
\最高の一年にするために!/

1月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら1月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして1月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
2月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!
ディースターネットは日本全国の正社員からアルバイト・派遣などの求人を扱う転職サイト。
利用者の視認性を高めるための写真やイラストを使ったサイトレイアウト、アプリ対応で場所を選ばずどこでも検索できる手軽さが特徴になります。
掲載されている求人は関西エリアが中心となっているため、関東やその他の地域での勤務を希望する人注意が必要です。
自宅の近くや福利厚生といった幅広い条件から絞り込めるので、職種など進むべき方向が決まっている人に向いています。
本記事ではディースターネットについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!
ディースターネットの基本情報
サービス名 | ディースターNET |
---|---|
特徴 | 働いているスタッフや職場環境に関する情報が充実 中小企業の情報が充実 |
公開求人件数 | 38,351件※2022年7月12日調べ |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱業界 | 警備・介護・医療・運送・その他 |
主な取扱職種 | 事務・医療事務・ドライバー・警備・介護・その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社大新社 |
ディースターネットの口コミ・評判
ディースターネットの口コミ評判を募集しましたが集まらず、Yahoo!知恵袋やGoogleマップやtwitterでも口コミ評判を確認できなかったため、実態が掴めませんでした。
\自分に合う担当者!/
より自分に合う担当者に巡り会うためにも『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
合わない担当者やで転職活動が進むと、転職に失敗してしまう可能性も。
後悔しないためにも、今のうちにもう一つの転職エージェントに登録をしておくのが有効です。
担当者と合わなくても、すぐに変更することができ、時間もロスせずに転職活動を進めることができます。
転職活動を効率よく成功させるためにも、今登録をしておきましょう!
\公式サイト/
※10分で簡単登録!
ディースターネットのメリット・特徴
- 比較的入社のハードルが低い求人が多い
- 自分のペースで転職活動ができる
- 応募前に各求人の詳細な情報を知ることができる
- 見やすさを意識したレイアウト
- 手軽さと操作のしやすさ
- 特集の充実
比較的入社のハードルが低い求人が多い
ディースターネットには比較的入社のハードルが低い正社員の求人が取り揃えられています。
「非正規雇用から正社員になりたいけれども大した経験や知識がないから正社員に慣れるか不安・・・」
「無職期間があったけれど正社員として働きたい」
自分のペースで転職活動ができる
転職サービスには主に担当者のつかない転職サイトと担当者が付く転職エージェントがあります。
応募前に各求人の詳細な情報を知ることができる
ディースターネットに掲載されている求人情報は他者と比べてかなり詳しく、応募前に働いているスタッフに関する情報や社風について知ることができます。
見やすさを意識したレイアウト
数あるディースターネットの魅力の中でも良く聞かれるのがサイトの見やすさです。
勤務条件など文字だけを羅列する構成で堅苦しい印象を受ける求人サイトも多くあります。
ディースターネットは文字だけでなく写真やイラストもふんだんに使用しているのが特徴です。
手軽さと操作のしやすさ
レイアウトと並ぶディースターネットならではのメリットの一つが手軽さと操作のしやすさです。
パソコンだけでなくスマホアプリも配信されているので自宅はもちろん、外出先でも気軽に求人探しをすることができます。
直感操作だけで検索が行えるので携帯電話に慣れていない人や初めての利用者でもスムーズに自分の欲しい情報が手に入れられるのも強みです。
特集の充実
ディースターネットの利用者から人気となっているサービスの一つが定期的に特定の条件に特化した求人を掲載する特集です。
医療系、高収入など職種や契約条件などその時々で異なる特集が組まれます。
取り扱い求人数は選択肢の幅広さというメリットが得られる反面、比較対象が多すぎて逆に絞り込めなくなるケースも少なくありません。
ディースターネットのデメリットと注意点
- 正社員転職の場合、良い条件の求人が少ない
- 特定の地域の求人が少ない
- 中小規模の会社に限定されがち
- 担当者とのやり取り
正社員転職の場合、良い条件の求人が少ない
ディースターネットのデメリットは正社員の転職の場合、条件の良い求人件数が少ないことです。
ディースターネットのような正社員とパート・アルバイトの求人も掲載している転職サイトの正社員求人は、年収が高い求人はあまりありません。
特定の地域の求人が少ない
いくつかあるデメリットの中でも比較的多くの人が挙げているのが求人の偏りです。
ディースターネットは北海道から沖縄まで日本全国を対象に求人を掲載していますが、地域によって求人掲載数が大きく違います。
運営会社が大阪府に本社ということもあって、西側エリアの求人が多めです。
一方東側エリアは若干少なめで一都六県では神奈川県の横浜が中心となっています。
そのほかの東北や九州エリアもそれほど多くはありません。
中小規模の会社に限定されがち
ディースターネットのもう一つのデメリットとして挙げられるのが大手企業の掲載数の少なさです。
ご近所で仕事を探したい人向けというキャッチコピー通り、地元の中小企業の求人は充実しています。
そのため、全国に支店を構える大手企業の掲載数は限定されているのが特徴です。様々サイトを利用して求人探しをしている人から大手が少ないという声も聞かれます。
仕事探しの条件は人によって個人差はありますが、給料を始めとした福利厚生、企業としての安定感を重視して決める人は少なくありません。
担当者とのやり取り
求人探しや企業について気軽にサイトを通じて気軽に質問ができるのがディースターネットの特徴です。
しかし、常に即レスというわけではなく、タイミングによっては返信が遅くなることもあります。
ディースターネットの料金
ディースターネットは完全無料で利用することができます。
なぜならディースターネットは、求人を出している企業からの報酬で運営されているためです。
ディースターネットのメインユーザー
ディースターネットのメインユーザーはアルバイト・パート、比較的入社のハードルが低い正社員に転職したいと考えている方です。
ディースターネットの利用方法
ディースターネットの利用方法は利用するサービスや応募する企業により若干異なりますが、概ね一般的な転職サイトと同様で、以下のような流れになります。
必ずしも会員登録をする必要はありませんが、結果的には会員登録するのと同じ程度の労力で入力する必要は出てきます。
- ディースターネットのサイトから応募する求人を選定
- 応募
- 書類選考・面接
- 内定・入社
ディースターネットの退会方法
ディースターネットは担当者が付くわけではなく、メール配信も停止することができるので、退会をしなくても時間を取られることはありません。
しかしながらもう利用しないのであれば、個人情報削除の観点からは退会をしておいた方が良いでしょう。
【スマホ】
- スマホ版ディースターNETを開く
- ログインの上、MENUから「マイページ」を開く
- マイページ下部にある「ディースターNETから退会する」項目内の「会員登録解除(退会)」にて退会の手続き
【PC】
- PC版ディースターNETを開く
- ログインの上、画面右上の「マイページ」を開く
- マイページ左部にある「会員メニュー」項目内の「会員登録解除(退会)」にて退会の手続き
【アプリ版】
- アプリ版ディースターNETを開く
- ログインの上、画面右下の「マイページ」を開く
- マイページ下部にある「ディースターNETから退会する」項目内の「会員登録解除(退会)」にて退会の手続き
ディースターネットの運営会社((株)大新社)
ディースターネットの運営会社は43年以上の社歴があり、ディースターネット以外にも新聞折込紙やポスティング紙やフリーマガジンの発行も行っています。
アナログとデジタル両方の求人媒体を扱っています。
ディースターネットは2000年に運営開始しており、20年以上の運営歴があります。
会社名 | 株式会社大新社 |
---|---|
設立 | 1977年8月 |
所在地 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3丁目5-36 新大阪トラストタワー4F |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 206名(2018年5月現在) |
事業内容 | HP作成サービス『@company(アットカンパニー)』の運営 新聞折込求人紙『ディースターCLEAR』の発行 ポスティング求人『ディースターPOST』の発行 インターネット求人媒体『ディースターNET』の運営 医療・福祉の人材紹介『ディースターNEXT』の運営 女性向け情報サイト『PrettyOnline(プリティオンライン)』の運営 ホームページ制作(企画/デザイン/構築) |
まとめ
ディースターネットは都市部を中心に正社員から非正規雇用まで、中小企業を中心に幅広い求人を扱っています。
各求人には詳細情報が掲載されており、応募前の段階でかなり詳しい職場情報を得ることができるのが最大のメリットでしょう。
全国の求人を扱っている割には総求人件数が3万件台と多くはなく、大手企業の求人の割合も多くはありません。
\2社登録は必須!/
大手の転職エージェントはいくつもありますが、併用すべきは最大手のリクルートエージェントです。
なぜなら最も求人件数が多く、担当者の質も高いため。
歴史も古く、良い口コミも多く寄せられており、大手の中でも最も信頼と実績のある転職エージェントです。
リクルートエージェントを併用することで、より希望の求人が見つかりやすくなります。
\公式サイト/