
マイナビエージェント兵庫オフィスの概要
【 所在地 】
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館 9F 株式会社マイナビ(サービス名称:マイナビエージェント)
【 交通アクセス 】
JR 三ノ宮駅・阪急 三宮駅より 徒歩3分
【地図】
マイナビエージェント兵庫オフィスの口コミ評判
専門商社 営業アシスタント 年収:320万円(20万円アップ)
マイナビエージェントの女性の担当者は私の悩みをよく理解してくれ、頼りになるお姉さんでした。
面接が本当に嫌だったのですが、本番さながらで緊張感を持って実施してくれました。
お菓子メーカー 事務 年収:300万円(10万円アップ)
事務所が三ノ宮のすぐ近くで行きやすかったです。
国際会館の裏なのでほぼ迷わなかったです。
不動産 営業 年収:340万円(60万円アップ)
30歳超えてホストをしている先輩を見て、就職を決意しました。
数字を競うことは好きなので営業職を中心に紹介してもらいました。
マイナビエージェントの担当者には、私の意欲はいいものの、言葉遣いに問題があると指摘され、いろいろ教えてもらいました。
仕事が違えば、神戸市の見え方がこんなにも違うものかと感じています。
化学品商社 営業 年収:400万円(100万円アップ)
自社製品しか扱えない状況に歯がゆさを覚え、いつか商社に転職したいと思っていました。
ある日取引先の商社の営業が若い後輩を連れてきて、その彼が転職組だというので、私にもできると思い、マイナビエージェントとリクルートエージェントに登録しました。
両者ともに商社の求人は少ないらしいですが、リクルートエージェントにちょうど若手が足りていない中堅化学品商社の神戸支社があり、そこに応募することになりました。
あまり知らない会社でしたが、中堅商社でありながら大手電機メーカーにいくつもの直接口座を持ち、強い自社製品も持っていました。
マイナビの求人は御用聞き商社が多いイメージでお断りしました。
IT系企業 システムエンジニア 年収:500万円(50万円アップ)
とにかく熱心に対応してもらい感謝しています。
正直最初は暑苦しいなと思っていたのですが、カウンセリング後に紹介してくれる求人はどれも私の話を細かく聞いていないと出てこないような求人ばかりで、ここまで私の話を聞いてまとめて、求人に反映してくれてとてもありがたいと感じました。
大幅年収アップも叶ったので大満足です。
専門商社 営業 年収:280万円(変わらず)
西神中央の電機メーカーに勤めていたのですが、殺風景な工場しかないところで後何円働くのだろうと思うと気が遠くなり、もっと日本中や世界中を飛び回る仕事がしたいと思うようになり、入社1年で退職しました。
マイナビエージェントの担当者には私の年齢で年収を極端に上げることは難しいことを告げられました。
私の希望は日本中・世界中を飛び回る営業になることだったので、問題ありませんでした。
紹介してもらった求人は魅力的な商社の営業で、この企業に内定をどうしてももらいたい旨をマイナビエージェントの担当者に伝えました。
担当者は書類の書き方から模擬面接、その会社のホームページをよく読み込むこと、面接の最後にはイメージと大きく違わないか確認するために事務所を見せてもらうことなど、隅々までサポートいただきました。
おかげさまで今は理想の仕事ができています。
産業機器メーカー 品質保証 年収:420万円(20万円アップ)
電気業界の先行きはあまりよろしくないと思い、ニッチな業界で強い会社はないものかとマイナビエージェントに登録しました。
そこで紹介された産業機器メーカーは見たことも聞いたこともなく、ホームページを見ても一体何の機械を作っているのかよく分かりませんでした。
マイナビエージェントの担当者に会社のことをよく教えてもらい、どうにか概要を理解して面接に臨んだところ、面接官に勉強してきていると褒めていただきました。
マイナビエージェントの担当者に教えてもらえなかったら、多分内定はもらえていなかったと思います。
レストランチェーン 調理スタッフ(料理長候補) 年収:320万円(20万円アップ)
ずっと御影にある知り合いの料理店で働いていたのですが、恥ずかしながら30歳を超えてから福利厚生がほぼないということに気づきました。
結婚を意識する彼女もいることから転職を検討し始めマイナビエージェントに登録。
大手のレストランチェーンに入社することができました。
店長候補で入れる会社とそうでない会社があることで、同じ年収で入社しても将来性が全然違うし、働く時の気持ちも変わると思います。
製薬会社向けシステム販売会社 システムエンジニア 年収:450万円(50万円ダウン)
外資系の製薬会社で働いていたのですが、人員整理が多く、もっと落ち着いた日系の会社で働きたいと思うようになり、マイナビエージェントを利用しました。
年収は下がりましたが、安心・安定が手に入ったので良しとしています。
不動産会社 営業 年収:290万円(30万円ダウン)
3年間体育会系の会社で耐えましたが、どうしてもこの環境で3年は無理だと思い、マイナビエージェントに登録。
学生の特にマイナビを使ったことがあったので、名前を覚えていたため使いました。
不動産系の知識はあったので、地元の不動産会社に転職できました。
年収は下がりましたが、職場はほのぼのしていますし、通勤時間も30分短くなったので満足しています。
これから宅建を取得したり契約をとったりしてまずは年収を前の会社にいた頃の水準にしたいと思います。
絶対に兵庫県での転職を成功させるために!
兵庫県での転職であればリクルートエージェントの方がより条件の良い求人に巡り合うことができます。
以下はマイナビエージェントとリクルートエージェントの兵庫県内の求人です。※2020年3月18日

マイナビエージェントの総求人件数は1,803件、リクルートエージェントの求人件数はその5倍以上の10,572件です。
リクルートエージェントの求人は年収700万円以上に絞っても2,733件であり、これでもマイナビエージェントの総求人件数をはるかに上回ります。
ちなみにリクルートエージェントで「年収700万円以上+転勤なし」で検索しても519件もの求人がヒットします。
いかに好条件の求人が多いかということがわかります。

兵庫県のリクルートエージェントとマイナビエージェントは国際会館を挟んで目と鼻の先にあります。
両方利用するのであればカウンセリングは同じ日に済ませてしまいましょう。
同じ日にカウンセリングを実施すると、同じような時系列で転職活動が進んでいくので、担当者・求人・サービスの質の比較ができます。
[su_accordion][su_spoiler title=”リクルートエージェント神戸支社の概要” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
【場所】
〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル 4階 ※神戸国際会館の南隣(海側)のビル
【アクセス】
阪急 神戸三宮駅 東改札口より海側徒歩5分
JR線 三ノ宮駅 中央口より海側徒歩5分
阪神 神戸三宮駅 南改札口より海側徒歩5分
【地図】
[/su_spoiler][/su_accordion]
「いつかは転職」といくら考えていてもそのいつかは訪れません。
本当に転職したいと思うのであれば、動くのは今です。
今動くと2ヶ月後には新しい職場です。