監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
「食ジョブを利用する前に口コミを確認したい!」
そう思ってこの記事に辿り着いたのではないでしょうか。
本記事では食ジョブの口コミをTwitter、Googleマップ、Yahoo知恵袋で収集。
メリットやデメリットについても調べました。
最後まで読むと食ジョブがあなたに向いているのか判断できますよ!
\まずは結論!/
食ジョブは関西の飲食店を専門にする正社員、アルバイトの紹介サービス。
当サイトの独自アンケートによる口コミでは、アルバイトから正社員まで幅広い転職希望者が満足している様子が確認できました。
大阪の地元企業が運営し、大阪・兵庫・京都に特に強みがあります。
また登録をしても担当が付かないため、自分のペースでお仕事探しができるのも良いところ。
一方で関西の飲食店以外の求人はなく、正社員のキャリアアップ転職には向きません。
また担当が付いたほうが転職活動が捗るという方には不向きでしょう。
転職活動の際には、2つ以上の転職エージェントに登録をしてリスクヘッジをしておくのは基本です。
日本全国の飲食を含め、多様な求人を持つリクルートエージェントも併用し納得の転職をしましょう!
\リスクヘッジ!/
食ジョブの基本情報
サービス名 | 食ジョブ |
---|---|
公開求人件数 | 807件※2022年12月9日更新 |
主な取扱地域 | 大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、愛媛県、香川県、徳島県 |
主な取扱業界 | 居酒屋、和食全般、焼肉、串カツ・串揚げ、ステーキ・鉄板焼き、その他 |
主な取扱職種 | ホール・サービススタッフ、調理・キッチンスタッフ、店長・マネージャー(候補)、料理長・シェフ(候補)、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社PPR(Precious Partner Relations) |
食ジョブの口コミ・評判

求職者としてもツイートではありませんが、食ジョブに関するツイートを掲載します。
また記事末尾では当サイトの独自アンケートで収集した口コミを掲載しています。
食ジョブの新たな口コミが集まり次第掲載します。
愛媛・香川・高知の飲食求人サイト
【食ジョブ 四国】がオープン!!https://t.co/o1JqTztbvzこれまで関西の飲食求人情報をお届けしてきた『食ジョブ』が、<四国版>を公開♪
愛媛・香川・高知の皆さまは、飲食求人探しでぜひご利用ください!
→新着求人はこちらhttps://t.co/ad8fcNkzR3— 【公式】食ジョブ@飲食店の求人サイト♪ (@syokujob) December 20, 2021
食ジョブは新情報や新求人があればツイートしているので、興味のある人はフォローをしておきましょう。
食ジョブの求人は関西が主体なのですが、運営会社は四国にも拠点があるためか、四国の求人も展開しました。
食ジョブのメリット・特徴
大阪・兵庫・京都の求人が充実
特に大阪・兵庫・京都の飲食業界に就職したい方は、希望の求人が見つかる可能性が高いと言えるでしょう。
関西の3都市は交通アクセスも便利で、地方から出てきて働くとしてもとても住みやすいエリア。
こだわり検索エリアを活用することで、各県の募集求人を簡単にチェックできます。
正社員からアルバイトまで雇用形態も様々で、希望するエリアで自分に合った働き方ができる職場が見つかるのではないでしょうか。
地元企業によるネットワーク
運営会社は大阪で飲食店を経営する企業。
それゆえに関西の飲食業界の実情を理解しています。
転職ノウハウや独自求人に期待できるのは、地元企業が運営しているからこそ。
ライバルも多い業界ですし、効率良く転職活動ができる食ジョブを上手に活用したいものです。
スカウト機能
食ジョブの特徴として、各求人詳細欄にアピールボタンが設けられています。
興味を抱いたならアピールボタンを押すことで、企業側からダイレクトにスカウトが来ることも。
自身をアピールしやすいシステムになっているので、積極的に利用して転職活動を進めていくことができます。
その他にも職務経歴を保存できる機能などもあり、転職活動をサポートしてくれます。
自分のペースでストレスを軽減しながら仕事探しをしていくことが成功の秘訣です。
食ジョブは仕事探しをよりスムーズにできる転職サービスと言えます。
食ジョブのデメリット・注意点
大阪・兵庫・京都以外の求人が少ない
関西圏は電車でも行き来しやすく、奈良や滋賀、和歌山で働きたい人もいるでしょう。
しかしながら食ジョブにはそれらの地域の求人数があまり掲載されていません。
人混みが苦手なので、大阪よりも少し落ち着いた和歌山や奈良辺りで就職したいと考える人は意外と多いはずです。
しかし食ジョブは、残念ながら関西圏と言えども地域によって求人数に偏りがあります。
都市部以外の転職サイトもチェックしたほうが良いと言えます。
飲食以外の求人がない
また食ジョブで就ける職種はホールスタッフや厨房職、パティシエといった仕事です。
営業や企画などの職種を希望する場合も、食ジョブでは求人が探せません。
飲食意外の業界・職種において比較検討ができないので、広い分野で探したい人はほかサイトも当たってみましょう。
転職するにあたっては、自分の強みが活かせそうな仕事を幅広く考えることで自分に合う会社が見つかることも多いです。
食ジョブでは転職先の視野が狭くなってしまう可能性があります。
担当が付かない
例えば面接の準備の手助けや履歴書チェックなどをして欲しい場合は、担当者のいる転職エージェントがおすすめです。
特に転職が初めてで不安な場合は、手厚いサポートが受けられる転職エージェントの方が適しています。
食ジョブは、求人情報を入手して自分で試行錯誤しながらマイペースに仕事探しをする人のためのサイトと言えるでしょう。
食ジョブの料金
なぜなら食ジョブの運営費は、食ジョブに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたは食ジョブを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心して食ジョブを利用することができます。
食ジョブの運営会社((株)PPR)
会社名 | 株式会社PPR(Precious Partner Relations) |
---|---|
設立 | 2011年7月 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-4-14 三興ビル2階 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 販促対策 求人・採用 デリバリー・EC事業 クリエイティブ コスト削減/業務改善 |
まとめ

正社員からアルバイトまで幅広い求人を扱います。
担当も付かないので、関西で飲食のお仕事を探している方は登録をしておいて損はないでしょう。
一方で、関西の飲食の求人しかないので、他の業界も比較検討したい方にとっては不十分です。
総合転職エージェントのリクルートエージェントにも登録しておくと、飲食だけでなく様々な業界の求人も比較検討することができます。
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
食ジョブ その他口コミ・評判

焼肉 キッチンスタッフ 年収:270万円 →
病院 調理補助 年収:270万円(変わらず)今の職場は食ジョブで見つけた求人でしたが、残業がなく福利厚生もしっかりしている正社員で転職して良かったと思っています。
年収はそんなに変わりませんでしたが、自由な時間が増えたのが嬉しいです。
残業が無いということは同じお給料でも、時給は上がっていることになりますので、転職は成功したと言えるのでは無いでしょうか!
串カツ(個人店) 調理補助 年収:250万円→
すき焼き店 料理長候補 年収:270万円(20万円アップ)前の職場は24時間オープンで生活リズムが不安定でしたが、定時に閉店するお店に転職できました。
タバコ休憩中にスマホをなんとなく触っていてたどり着いたのが食ジョブだったのですが、いい求人がたくさんあったと思います。
24時間営業のお店から定時に閉まるお店に転職すると、1週間が1日増えるくらいのインパクトがあるんじゃ無いでしょうか。
増えたプライベートの時間で人生を充実させてください!
学生 →
居酒屋 ホールスタッフ 時給:1,020円夏休みのバイト探しで食ジョブを利用しました。
まかない付きで、たまに店長がビールを奢ってくれるのが良かったです。
またバイト仲間もできて楽しくお金を稼げています。
本業の勉強がおろそかにならない程度に楽しんで働いてください!
居酒屋 ホールスタッフ 年収:260万円→
地元飲食チェーン ホールスタッフ 年収:270万円(10万円アップ)大阪梅田近辺の求人が多かったので良かったです。
結局福島を中心にイタリアンを展開している人気店に転職できました。
大阪の繁華街の飲食であれば食ジョブはもってこいです!
飲食チェーン 店長 年収:290万円 →
大手飲食チェーン メニュー開発 年収:330万円(40万円アップ)食ジョブとリクルートエージェントを利用したのですが、リクルートエージェントの求人の方が条件が圧倒的に良かったです。
食ジョブはバイト求人も多く、私は正社員が良かったのでリクルートエージェントで転職しました。
また飲食以外の求人も関西で最も充実している転職エージェントなので、飲食に限らず関西で転職するのであれば登録した方がより良い条件の求人に巡り合うことができるでしょう。
カフェ アルバイト 時給:980円 →
居酒屋 アルバイト 時給:1,050円家の近くのカフェに勤めていたのですが、もう少し時給がよく賄いも出るお仕事がいいと思い、一旦カフェを辞めました。
1週間ほどお休みの期間を経て食ジョブに登録をして仕事探しを始めました。
勤務場所は前の職場と同じエリアで探したところ、食ジョブで最も求人件数が多い場所で居酒屋も多く選ぶのが大変でした。
いろんな求人で悩みましたが、そのエリアで複数店舗を運営しているグループ会社の居酒屋部門のようなところでお世話になることになりました。
大阪の中の一定の場所だけでグループ展開している飲食店って結構あるんですね。
賄いもいただけますし、仕事を変えて満足しています。
アルバイト志望者に人気のないのは牛丼チェーン店などで時給は高き傾向にあります。
またお食事をメインで扱う飲食店は賄いも出やすいですね。
食ジョブであれば自分に合ったお仕事が身疲れでしょう!
バー バーテンダー 月収:24万円 →
洋食料理屋チェーン 調理補助 年収:300万大阪ミナミにある知り合いのバーで5年ほど働いていましたが、給料が安いのとまとまった休みが取れないのが不満でした。
しかし「飲食をしていればこれは仕方のないこと」と思い込んでいたのですが、同じ飲食業界に勤める人でも意外と給料が良くてまとまった休みを取れている人もいることに気づきました。
その事実に気づいたきっかけは、よくお店に飲みに来てくれる近所の飲食店チェーンの従業員と朝まで飲んだ時にお互いの状況をぶっちゃけた時でした。
その彼は飲みにも来てくれるのですが、私の作るご飯が美味しいと言ってくれてよく通ってくれていました。
私は個人経営のオーナーに雇われていますが、彼は正社員として働いています。
正直私はアルバイトといっても差し支えない状況でしたが、あまり現実を直視したくないと思い目を伏せていました。
色々とぶっちゃけた結果、明らかに彼のほうが状況が良く、現実を認めざるを得ず、その日はちょっと自己嫌悪に陥りました。
しかしほぼこのお店でしか働いたことのない当時の私は転職するという選択肢は考え付きもしませんでした。
でもその日から潜在的に転職を意識していたのだと思います。
ある日、休日にスマホを見ていると、どのサイトを見てもどのSNSを見ても転職に関する広告ばかりが出るようになりました。
多分私が検索などをした結果に基づいて広告が出るのだと思いますが、恐ろしいシステムだとも思いました。
しかしそれを機に私は転職を意識し始め、いろんな転職サイトを調べ始めます。
その一つが『食ジョブ』でした。
今となれば別の業界も見てみるだけ見ても良かったかなと思いますが、当時は飲食業界以外で働く気は無く『食ジョブ』一択でした。
私の希望は、今の職場よりも給料が良くてまとまった休みが取れること。
しかしバーの経験しかない私にそんな都合の良い求人があるのかと思いましたが、『食ジョブ』の担当者が私に「調理師として転職しないか」と提案されたことにより転職活動が加速します。
私の料理を目当てに来てくれるお客さんがいるエピソードと料理関係の専門学校を卒業していることに目をつけたのです。
私はミナミとキタの中間地点のビジネス街、本町の洋食料理屋チェーンの調理補助として転職することになりました。
今思えば調理師学校を出てなぜアルバイトで5年以上も働いていたのか自分でも謎ですが、バーで働き出した当時の私は何も考えていませんでしたが、そんなことを今更考えてもどうにもなりません。
一応会社からは料理長候補といってもらっているので頑張りたいと思います。
今のところ給料は上がり、まとまった休みも取っている先輩がいるので、転職には満足しています。
広い世界を知っておけば、狭い常識にとらわれることも無くなります。
転職の際は飲食以外の求人も候補に入れることで、世界が広がりますよ!