監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
今回は、看護師向け転職エージェント、「ナースJJ」を紹介します。
ナースJJはたくさんの選択肢の中から求人を選べるのも良さで、大手転職サイト5社の看護師求人数を比較したところ、ナースJJの情報量が最も多いという結果になっています。
全国各地の求人が揃っていて、拠点は東京の1か所のみですが電話でのサポートが充実してますよ。
求人紹介だけでなく面接の日程調整や提出書類の作成、内定の辞退や勤務条件の交渉など全てをサポートしてくれます。
ナースJJは、他の看護師向け転職サイトに比べて登録率が4~5倍もあるんです。
登録率の高さを見ると、多くの看護師に選ばれている人気サイトだということがよく分かりますね。
また、看護師専門の転職支援サイトとして10年以上の歴史があるのもナースJJのおすすめポイントです。
長年にわたる実績があるので、初めての転職や難しい条件での転職活動でも満足いく対応をしてもらえるでしょう。
『ナースJJ(ナースジェイジェイ)』の口コミ・評判
ナースJJの口コミ評判はまだ集まっていません。
『ナースJJ(ナースジェイジェイ)』の求人の質と年収
ナースJJは豊富な求人が揃っているのが魅力です。
これは、自社保有の求人だけでなく医療機関が直接募集している求人やハローワークの求人も扱っているからでしょう。
看護師として働くと言っても、背景は様々ですよね。
ブランクがある看護師もいれば、キャリアを活かした転職がしたいと思っている看護師もいるでしょう。
ナースJJならどんな看護師の要望にも応えられるよう多種多様な求人があるので、難しい条件で転職活動をしている看護師にもおすすめです。
他社で希望条件に一致する求人を探したけど見つからなかった…という看護師でも、情報量No. 1のナースJJを使えば、今度こそ求めていた求人が見つかるかもしれませんね。
ただ、それだけたくさんの求人があると、今度は検索しても望む求人にヒットしないという新たな問題が出てきます。
その点に関してもナースJJは非常に優れており、GPSを使って「現在地から求人を探す」など、他にはない検索機能を持っています。
業界トップクラスのIT技術を持っているので、たくさんの求人の中からあなたが希望するものをサクサク探すことができるんです。
効率よく転職活動をしたいと思っている看護師は、ITを最大限に活用しているナースJJが良いですよ。

『ナースJJ(ナースジェイジェイ)』の利用方法
ナースJJを初めて使う時には、ホームページから無料登録をしてください。
登録をしなくて公開悔されている求人なら見ることはできますが、肝心の非公開求人を見ることができないからです。
公開されている求人でも条件の良いものもあるとはいえ、非公開求人を見ずに転職先を決めてしまうのは危険です。
せっかく転職するのだから年収が高いほうが良いし、働きやすい職場が良いですよね。
あなたの希望以上の求人があるかもしれないので、必ず非公開求人も見てくださいね。
簡単30秒で登録を済ませたら、担当者からの連絡を待ちましょう。
ナースJJからかかってきた電話で面談の日程を調整しますが、対面での面談が難しい場合には電話でも相談に乗ってもらえます。
あなたが使いやすい方法で自由にナースJJを使ってくださいね。
どんな職場を希望しているかなどをヒアリングした後は、条件に合った求人を担当者が紹介してくれます。
ここでは非公開求人を紹介してもらえるので、良い求人を見つけるチャンスですよ。
また、Web簡易履歴書に経歴を記載しておけば、あなたに興味を持ってくれた医療機関や施設から連絡を受けて転職活動をすることもできるんです。
自分で職場を探す方法と同時に行っておけば、ふたつの方法で求人探しができますよね。
どういったところからオファーが来るかを知るだけでも転職先探しの参考になるので、登録する時にはWeb簡易履歴書も記入しておいてくださいね。
その後の面接では日程調整など全てコンサルタントが代行してくれますから、あなたは面接でどういった受け答えをするかだけを考えておくだけでいいです。
また、面接を受けたらちょっと合わなかった…ということも考えられますよね。
そんな時もナースJJにお任せすれば、代わりに内定辞退の連絡をしてくれます。
「面接では言えなかったけれど、給料をもう少し上げてほしい」などの希望がある場合にも、担当者が給与交渉してくれますし、働き方についてのあなたの要望を病院に伝えるなど、病院とあなたのパイプ役になってくれるでしょう。
『ナースJJ(ナースジェイジェイ)』の拠点
ナースJJの拠点は東京の1か所のみとなっています。
しかし、全国の求人を扱っていますし地域ごとに担当者がいるので、あなたの住んでいる地域に詳しいコンサルタントがいるかどうか聞いてみてください。
電話での対応となりますが、丁寧にサポートしてくれるはずですよ。
『ナースJJ(ナースジェイジェイ)』と一緒に使いたい転職エージェント
地方在住の方で、電話だけでなく直接コンサルタントと会って相談したいと思ったら、全国17か所に拠点があるマイナビ看護師を使ってください。
大手マイナビグループが運営する転職エージェントなので、独占求人が多数ありますし、転職に関するノウハウがしっかりとしていて安心して転職活動を行うことができますよ。
ジョブメドレーはナースJJのWeb簡易履歴書と同じような仕組みでスカウトというものがあります。
ナースJJのWeb簡易履歴書よりも活発にやり取りがなされているようで、求人の「キープする」にチェックを入れるだけでスカウトが来やすくなります。
自分で求人を探す手間を省いて転職活動をしたい看護師は、たくさんの病院からスカウトがくるジョブメドレーも使ってみてください。
看護師の転職エージェントはたくさんあるので、ナースJJ以外にもエージェント毎の特徴を理解し、いくつかに同時登録しておきましょう。
そのエージェントだけが持つ独占求人は登録しないと紹介してもらえません。
同じような働き方で給料600万の求人があるのに、それを知らないまま給料500万円の病院に転職してしまったらもったいないですよね。
だから、できるだけたくさんの求人にアクセスできるよう、必ず複数に登録をしておきましょう。
最後に
看護師で転職を考えているなら、とりあえず最初に登録しておきたいのがナースJJですね。
業界No.1の数を誇るナースJJの求人をチェックして、どんな条件の職場があるか見るところから始めると良いですよ。
良さそうな求人が見つかったら、転職するかどうかじっくり検討することが大切です。
担当者にもアドバイスをもらうと第三者の冷静な意見が聞けるので、よく考えて後悔しない職場を選んでくださいね。