今年の5月は転職する人にとってチャンスの月です!
なぜならまんえん防止等重点措置が解除され、転職市場に優良求人が出回っているから。
今までも緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が
- 発令されると転職市場は冷え込む
- 解除されると優良求人が出回る
というサイクルを繰り返しており、今回も同様の現象が起こっています。
世の中が明るい雰囲気の時にはいい求人も出回るもの。
またいつ緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が発令されて転職市場が冷え込むか分かりません。
今のうちに転職エージェントに優良求人を紹介してもらいましょう!
特に最大手の『リクルートエージェント』には、全業界・職種・地域・年収の優良求人が集まっています。

求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!
パスレルジョブは教育・ホテル・販売業界に強い転職エージェント。
本記事ではパスレルジョブ(PSRL)について解説し、求人をあらゆる角度から集計しグラフ化したものをお伝えします。
あなたがパスレルジョブ(PSRL)を利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
\教育・ホテル・販売業界の正社員の転職なら!/
結論からいうと、教育・ホテル・販売業界の転職であればパスレルジョブよりもリクルートエージェント の方がより条件の良い求人に巡り合うことができます。
パスレルジョブが公開している求人件数376件に対して、リクルートエージェントは同じ業界の求人を131,937件とパスレルジョブの350倍以上も保有しています。
ただ求人件数が多いだけではなく、年収が高い求人の割合が高く、これだけの差があればリクルートエージェントをお勧めせざるを得ません。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
パスレルジョブの基本情報
サービス名 | パスレルジョブ |
---|---|
特徴 | 教育・ホテル・販売に特化 |
公開求人件数 | 296件※2021年10月12日 |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱業界 | 教育・ホテル・販売 |
主な取扱職種 | 講師・教師、教室運営・教室長、SV・エリアマネージャー、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社パスレル |
パスレルジョブの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施しましたが、パスレルジョブを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。
パスレルジョブのメリット・特徴
教育・ホテル・販売業界に特化している
パスレルジョブは教育、ホテル、販売業界を希望する人に向いています。
大阪市に本社を置くパスレルジョブは関西エリアの教育、ホテル、販売業界との繋がりが強い会社です。
特定の業界に限定することで取り扱い件数を増やせるという利点を活かして、中小から大手まで様々な企業の求人を掲載しています。
同じ業界でも契約条件や経験の有無など細かい部分で違うので自分の希望に一致する企業をスムーズに見つけられるのが強みです。
他業種から未経験で転職を希望する人もいますが、無資格、未経験可の求人も多数取り扱っているので心配いりません。
業界のプロから無料でサポートを受けることができる
パスレルジョブは自分が進みたい業界についての知識が全くない状態で求職活動を始める人向きの転職エージェントです。
利用登録をすると各業界の専門知識を持っているプロのサポートを受けられるサービスが用意されています。
自分が入ろうと考えている企業の内部情報はもちろん、履歴書を始めとした面接対策などのアドバイスも受けられるのが強みです。
情報提供から面接対策まで、どのサービスも費用が掛からず無料で利用できるので金銭的に余裕がない人も心配いりません。
期限は設けられておらず1年後に予定している転職のサポートも受けられます。
各種SNSで情報を発信している
ライバルを出し抜いて求職活動を有利に進めていきたいと考える人にもメリットがあります。
求人は企業によって採用人数が異なるため、高収入など条件の良い会社では応募者が殺到して早々に締め切られてしまうケースも少なくありません。
常にアンテナを張り巡らせて情報収集をすることは求職活動の基本です。パスレルジョブでは公式SNSを利用して定期的に配信を行っています。
担当者のコラムなどの何気ない物から仕事に関する有益な情報まで内容は様々です。
Twitterを始めとした各種SNSで配信されているので自分が普段使っているサービスで受け取ることができます。
パスレルジョブのデメリット・利用時に気をつけたいこと
公開求人件数が少ない
求職活動をするに当たって希望する条件がたくさんある人はパスレルジョブの利用がデメリットになることがあります。
パスレルジョブは大手転職エージェントに比べて取り扱い求人の数が少ないのは否めません。
求職活動は収入や勤務地など最初に自分が希望する条件をリストアップして当てはめていく作業の繰り返しです。
希望する条件がたくさんあっても求人の取扱件数が多ければ一致する企業が見つけられる可能性は高くなります。
パスレルジョブで探す場合選択肢が少ないことで妥協して条件を削らなくてはいけないケースもあるので注意が必要です。
教育、ホテル、サービス以外の求人は少ない
パスレルジョブが得意としている業界以外で働くことを希望している人には向いていません。
教育、ホテル、サービス業界が大半を占めているパスレルジョブは、それ以外の業界の求人が極端に少ないのが実情です。
新卒採用が盛んな2月から3月は比較的多めですが、それ以外の時期はIT系、医療系などの専門職は数件程度しか出ないことも珍しくありません。
件数が少なければ必然的に求人倍率も高くなるので資格やキャリアが採用に大きく影響してきます。
教育、ホテル、サービス以外の求職でパスレルジョブを使う人は根気が必要です。
関西以外の求人は特に少ない
関西エリア以外の場所で求職を希望している人もパスレルジョブ利用は不向きです。
関西エリアに特化しているパスレルジョブは関東など他のエリアの求人は積極的に取り扱っていません。
0ではないとはいえ、大手転職エージェントに比べて1/10程度に留まっているのが実情です。
パスレルジョブが得意としている教育、ホテル、サービス以外の業界の求人件数はさらに少なくなります。
業種によっては何ヵ月も求人が出ないケースも珍しくありません。
関西在住で地元で仕事を探す、Uターン転職で他県から戻るという人以外は就職までに時間が掛かることもあります。
パスレルジョブ(PSRL)のメインユーザー
パスレルジョブ(PSRL)のメインユーザーは通信系・IT、教育系、ホテル系、メーカー系、不動産系、アパレル系、医療・介護系の業界で転職したいと考えている方です。
日本全国の求人を扱いますが、運営会社が関西の会社なこともあってか関西地方の求人件数が多くなっています。
よって利用者も関西方面の方が多くなります。
パスレルジョブ(PSRL)の利用方法
パスレルジョブ(PSRL)の利用方法は応募する企業により若干異なりますが、概ね以下のような流れです。
- 登録
- コンサルタントと面談・求人紹介
- 応募
- 書類選考・面接
- 内定
パスレルジョブの料金
パスレルジョブは完全無料で利用することができます。
なぜならパスレルジョブは求人を掲載している企業からの費用で運営されているから。
あなたはパスレルジョブの面談を受け求人紹介をしてもらい転職しても、途中で利用を停止してもおなけを取られることはありません。
安心してパスレルジョブを利用することができます。
パスレルジョブ(PSRL)の求人の質と年収
パスレルジョブ(PSRL)のホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
総求人件数は376件です。
※2020年8月22日調べ
パスレルジョブ(PSRL) 地域別求人件数
TOP3は「関西」174件、「関東」76件、「東海」44件です。

パスレルジョブ(PSRL)業界別求人件数
TOP3は「教育系」134件、「ホテル系」59件、「不動産系」41件です。

パスレルジョブ(PSRL) 職種別求人件数
TOP3は「講師・教師」67件、「教室運営・教室長」55件、「その他・専門職」47件です。

パスレルジョブの運営会社
会社名 | 株式会社パスレル |
---|---|
設立 | 2017年10月2日 |
所在地 | 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-1-27 ヒグチビル2階 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 転職支援・人材紹介事業 採用コンサルタント事業 |
教育・ホテル・販売業界の転職であれば『リクルートエージェント』!
パスレルジョブは教育・ホテル・販売業界に強いとホームおページに記載していますが、実際に検索をしてみると通信・IT、WEB・インターネット、メーカー系、不動産系、アパレル系、医療・介護業界の求人も扱っています。
あまり規模が大きくない転職エージェントなのに手を広げているため特徴が見えづらくなっている印象です。
もしあなたが通信・IT、WEB・インターネット、教育系、ホテル系、メーカー系、不動産系、アパレル系、医療・介護業界のいずれかで転職したいと考えているのであれば、これらの業界の求人を最も保有しているリクルートエージェントを利用しましょう。
これらの業界にはそれぞれの業界に特化した転職エージェントもありますが、リクルートエージェントはそのほとんどの特化型転職エージェントよりも求人件数が多く年収も高いものが多くなっています。
リウルートエージェントを軸に転職活動を進めていき、必要に応じて特化型の転職エージェントにも登録をすれば転職活動がスムーズに進めることができるでしょう。
ここからはリクルートエージェントが保有する通信・IT、WEB・インターネット、教育系、ホテル系、メーカー系、不動産系、アパレル系、医療・介護の求人について様々な角度から集計しグラフ化してお伝えします。
リクルートエージェントが持つ通信・IT、WEB・インターネット、教育系、ホテル系、メーカー系、不動産系、アパレル系、医療・介護の総求人件数は131,937件です。※2020年8月29日調べ
リクルートエージェント 業界別求人件数
TOP3は「通信・IT、WEB・インターネット」92,650件、「メーカー系」27,033件、「不動産系」26,614件です。

リクルートエージェント 地域別求人件数
TOP3は「関東」79,473件、「関西」21,502件、「中部・東海」17,395件です。

リクルートエージェント 職種別求人件数
TOP3は「SE・ITエンジニア」53,096件、「営業・販売・カスタマーサービス」24,551件、「建築・土木・設備」16,330件です。

リクルートエージェント こだわり条件別求人件数
「フレックスタイム」41,032件、「未経験でも可」13,607件、「転勤なし」59,316件です。

リクルートエージェント 年収別求人件数
TOP3は「600万円台」22,532件、「1,000万円以上」18,640件、「800万円台」17,998件です。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!