今年の5月は転職する人にとってチャンスの月です!
なぜならまんえん防止等重点措置が解除され、転職市場に優良求人が出回っているから。
今までも緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が
- 発令されると転職市場は冷え込む
- 解除されると優良求人が出回る
というサイクルを繰り返しており、今回も同様の現象が起こっています。
世の中が明るい雰囲気の時にはいい求人も出回るもの。
またいつ緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が発令されて転職市場が冷え込むか分かりません。
今のうちに転職エージェントに優良求人を紹介してもらいましょう!
特に最大手の『リクルートエージェント』には、全業界・職種・地域・年収の優良求人が集まっています。

求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!
ジョブハウスドライバーはタクシーをメインとしたドライバーの全国の求人を扱っている転職サイトです。
「未経験も歓迎」「二種免許全額会社負担」「40代・50代も歓迎」「女性も歓迎」など経験者も未経験者も応募できる求人が多く揃っています。
本記事ではジョブドライバーに登録した人の口コミ評判、ホームページの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフ化したものをご紹介します。
あなたがジョブドライバーに登録をするかどうか、その判断基準になれば幸いです。
\まずは結論!/
転職の際には、より多くの求人にアクセスするため、2つ以上の転職サービスに登録をしておくのが鉄則です。
東京・神奈川・千葉・埼玉に強い『ドライバーズワーク』にも登録することをお勧めします。
\公式サイト/
ジョブハウスドライバーの基本情報
サービス名 | ジョブハウスドライバー |
---|---|
特徴 | ドライバー求人に特化 |
公開求人件数 | 211件※2021年10月14日更新 |
主な取扱地域 | 首都圏を中心に全国 |
主な取扱業界 | タクシー、宅配・配達、バス、トラック、ハイヤー、その他 |
主な取扱職種 | ドライバー |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社Techouse |
ジョブハウスドライバーの口コミ評判
ジョブハウスドライバーの口コミ評判を当サイトの独自アンケートで募集したものを掲載します。
ずっとトラック運転手としてやってきましたが、ついに腰をやってしまいました。
重い荷物の積み下ろしを長年やり続けたせいかもしれません。
腰が痛いと本当に何もできないのは恐怖ですらありました。
残りの人生をトラック運転手としてやっていくには20年は長すぎるので転職することを決意し、ジョブハウスドライバーをはじめいくつかの転職サービスに登録をしました。
ジョブハウスドライバーに紹介してもらったタクシー会社は、前の職場と給料は同じくらいですが福利厚生が良く満足しています。
20代はずっと飲食業界で働いてきましたが、料理人なわけではなく、責任がある立場ではなく、ほぼ何の能力も無いただのフリーターのまま30代を迎えそうだったため、危機感を感じ転職活動を開始しました。
経験を活かせる飲食店の正社員、手に職をつけることもできるタクシーの運転手、入社特典の良い工場求人で迷いました。
工場系の求人も特典が良かったのですが、タクシードライバーの方が性に合っていると思い、タクシードライバーになることを決めました。
いくつかの転職サービスに登録をしたのですが、ジョブハウスドライバーに紹介してもらった求人は、二種免の取得費用を全額負担してくれるということに始まり入社祝い金やら何やらと特典が良かったです。
繁華街の商業ビルの警備員をしていましたが、もっと人と話をする仕事がしたい、もっといろんな場所に行くことができる仕事がしたい、と思うようになり転職することにしました。
イメージ的には何かの運転手といった感じで、スマホで色々調べているとジョブハウスドライバーに行き着き登録。
その中でやはりトラックやタクシードライバーが一番イメージに合っているかと思いましたが、免許のことや福利厚生のことが良くわかりませんでした。
しかし無料の電話相談サービスがあるので、色々教えてもらうことができ、またお勧めの求人も教えてもらうこともできました。
タクシードライバーとして働きだしてからも、人と話ことは苦手なのですが、一期一会のお客さんだったら意外と自分を出せるということに気づきました。
転職前は転職したら後悔するんじゃ無いだろうかと思いましたが、タクシーの運転手が合っているみたいで、今の所楽しく仕事ができています。
ジョブハウスドライバーのメリット・特徴
未経験・普通免許だけでも応募できる求人がある
ジョブハウスドライバーは特殊車両免許を持っていない状態でドライバー業界の転職を考えている人に向いています。
ドライバーの仕事は業務で使用する車両の積載量に応じて必要となる免許が異なるの特徴です。
企業によっては免許の保持を採用条件にしている所も少なくありません。
ジョブハウスドライバーは普通自動車免許だけでも就業可能な企業の求人が充実しています。
事前に免許を取らなくてもすぐに転職活動を始められるという点は大きな強みです。
免許だけでなくジョブハウスドライバーでは経験を問わない企業の求人も多く扱っています。
大型車両の運転には技術が求められることから、一定のキャリアを積んでいることを条件にする企業も多いのが実情です。
未経験者でも働ける求人を多数扱っていることで、他業種からドライバー業界への転職もスムーズに行えます。
都市部の求人の割合が多い
都市部での転職を希望する人にもメリットがあります。ジョブハウスドライバーは東京を始めとした都市部に本社を置く企業を中心です。
求人件数も充実していて、市場には出回らない働きやすさに特化した中小規模の企業などもあります。
都市部は公共交通機関が充実しているので近隣のエリアに住んでいる人も通勤の負担が少なくて済むのが強みです。
ドライバーとして働くなら利便性の高い都市部がいいと強いこだわりを持っている人にとってジョブハウスドライバーは向いています。
LINEで仕事相談できる
転職サイトのジョブハウスドライバーは、日常生活で使い慣れているSNSを利用して転職活動をしたい人にも向いています。
転職活動は担当者と二人三脚で活動を行っていく形が基本ですが、仕事を続けながらの活動では面談をする時間を作るのが難しいのが実情です。
ジョブハウスドライバーはSNSのLINEを使って担当者とやり取りをすることができます。
仕事の休憩中や自宅でくつろぎながらなど、隙間時間を使って好きなタイミングで相談ができるのは大きな魅力です。
無料通話はもちろん、メッセージ機能でもやり取りはできます。
直接会話をすると担当者の言うがままに会社を決められてしまいそうで不安という人も安心です。
採用決定でお祝い金¥10,000がもらえる
ジョブハウスドライバー経由で転職を成功させた場合、現金¥10,000が貰えます。
またジョブハウスに当路k空いている方全員に抽選で黒毛和牛が抽選でプレゼントされます。
プレゼント目当てで転職すべきではないですが、たまたまジョブハウス経由で入社した会社が¥10,000プレゼントの対象求人であればラッキーくらいに思っておきましょう。
黒毛和牛については条件が登録者となっているのでこれ目的で登録してもいいかもしれませんね。
ジョブハウスドライバーのデメリット・利用時に気をつけたいこと
公開求人件数が211件と少ない
たくさんの求人から自分との適性を見極めて企業を選びたいという人はジョブハウスドライバーの利用は向いていません。
ジョブハウスドライバーは取り扱い件数が平均200件程度と少なめです。
求人件数の少なさはドライバーの求人を専門に扱っている、都市部の企業が中心などが主な理由になります。
件数が少なければ必然的に倍率も高くなるのでライバルとの競争が激しくなりがちです。
特別な条件を設けていない場合でも、未経験者と経験者が同時に応募してくれば業界での勤務経験がある人の方が採用されやすいのは否めません。
ジョブハウスドライバーを利用して転職活動をする場合は採用率が高い企業を選ぶのはもちろん、希望条件も極力減らすことが大切です。
「求人掲載をお考えの企業様」のページが閉鎖されている
求人募集が増えることを期待しながら転職活動をする人のジョブハウスドライバーの利用は不向きです。
サイト内には求人募集を依頼したい企業向けのページが用意されていますが、長期間に渡って閉鎖状態が続いています。
何らかの理由で企業の依頼を断っていることを意味するので閉鎖が解除されなければ新規の求人は期待できません。
ジョブハウスドライバーでの転職を考えている人は、可能性が低い求人募集の増加を待つよりも公開されている中から選ぶ方が賢いと言えます。
SNSアカウントはあるが更新がほぼされていない
有益な情報を手に入れてライバルより有利に転職を進めたいという人もジョブハウスドライバーの利用は向いていません。
ジョブハウスドライバーではTwitterを始めとしたいくつかのSNSを利用して求職者に有益な情報を発信していましたが、現在配信は停止状態です。
企業からの新規の依頼を停止していることで発信できる情報がないという可能性も考えられます。
企業からの求人掲載依頼を請け負うようになればSNSの配信も再開されるかもしれません。
SNSによる発信を待つよりも自ら積極的に情報を集めて動く方が結果的に就職までの期間は短くなります。
ジョブハウスドライバーの利用方法
ジョブハウスドライバーの利用方法は一般的な転職サイトとほとんど一緒です。
- 無料登録
- 自分で応募する求人を検索して確定。もしくはLINEや電話で無料相談して応募する
- 企業を確定。
- 書類選考
- 面接
- 内定・入社
ジョブハウスドライバーの料金
ジョブハウスドライバーは完全無料で利用することができます。
なぜならジョブハウスドライバーは求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたは登録をしても退会をしても転職を成功させても費用を請求されることはありません。
ジョブハウスドライバーの求人の質
ジョブハウスドライバーのホームページの求人検索機能を利用した結果を集計しグラフ化しました。
地域別求人件数

職種別求人件数

業界別求人件数

勤務時間別求人件数

免許別求人件数

会社・求人の魅力別求人件数

こんな人も歓迎別求人件数

ジョブハウスドライバーの運営会社
会社名 | 株式会社Techouse |
---|---|
設立 | 2012年1月10日 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目7-6 マニュライフプレイス九段南2階 |
資本金 | 96,782,200円(資本準備金含) |
事業内容 | インターネットメディア運営 Webサービスに関するコンサルティング |
ジョブハウスドライバーと一緒に使いたい転職エージェント
転職の際にはリスクヘッジのため2つ以上の転職エージェントに登録をしておくことが鉄則です。
こちらの章ではジョブハウスドライバーと一緒に利用して相乗効果の見込める転職エージェントをご紹介します。
ドライバーズワーク

ジョブハウスドライバーのライバルとも言える転職エージェントで、1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)のドライバー求人に特化しています。
未経験OK、保証人なし、給与保証ありなどのドライバー求人が充実しています。
特に関東エリアでのドライバーの転職であればジョブハウスドライバーとドライバーズワークに登録をしておけば十分でしょう。