監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- ワークポートの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月20日
- パソナキャリアの面談の予約・変更・キャンセル方法 - 2022年12月17日
- ユニークジョブ(U29JOB)の口コミ・評判|ワークポート、メリット・デメリット - 2022年12月16日
\最高の一年にするために!/

1月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら1月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして1月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
2月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!
バスリクはバス業界専門の転職サイト。
本記事ではバスリクについて口コミ評判・求人を収集し、メリットやデメリット、料金などについて詳しく解説していきます!
\自分に合う担当者!/
より自分に合う担当者に巡り会うためにも『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
合わない担当者やで転職活動が進むと、転職に失敗してしまう可能性も。
後悔しないためにも、今のうちにもう一つの転職エージェントに登録をしておくのが有効です。
担当者と合わなくても、すぐに変更することができ、時間もロスせずに転職活動を進めることができます。
転職活動を効率よく成功させるためにも、今登録をしておきましょう!
\公式サイト/
※10分で簡単登録!
バスリクの基本情報
サービス名 | バスリク |
---|---|
特徴 | バス求人に特化 |
公開求人件数 | 55件※2021年10月24日更新 |
主な取扱地域 | 東京都、千葉県、神奈川県、石川県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、兵庫県、滋賀県、広島県、福岡県、長崎県、宮崎県、沖縄県、その他 |
主な取扱業界 | バス |
主な取扱職種 | バス運転手、運行管理者、整備士、バスガイド、その他 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社シスコールジャパン |
バスリクの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施しましたが、バスリクを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。
継続してバスリクの口コミ評判を募集し、新たに集まり次第掲載します。
バスリクのメリット・特徴
バス業界の求人に特化している
バスリクはバス業界求人に特化している求人サービスなので、バスの運転手やバスガイドになりたい人に最適です。
路線バスをはじめ観光バスや送迎バスなど種類も豊富なので、希望に合うバス会社が見つかることでしょう。
こだわり検索を利用すれば、社宅付きやシニア歓迎、女性やシニアも働ける求人などもチェックできます。
さらに取引のあるエリア範囲も広いのも魅力です。
バス業界専門の求人サービスはそこまで多くないので、転職活動にバスリクは非常に役立つ媒体と言えます。
バスリク経由で採用が決まると採用祝金がもらえる
バスリクを通してバス会社に採用されると祝い金がもらえるため、転職活動のモチベーションアップにもつながります。
最大15000円もらえるので、ちょっとした小遣いにもなるでしょう。
金額的には多くはなくとも、無事に内定をもらえたときに祝い金が入るのは嬉しいものです。
生活の足しにも使えます。
祝い金の金額はバス会社によっても異なり、もらえる会社は求人情報ページに表示されています。
転職活動はシビアでいろいろと大変なこともありますが、こうした祝い金制度があると思うと頑張ろうという気にもなるのではないでしょうか。
自身にとってプラス要因のひとつにして、活動を頑張りたいものです。
担当者が付かないので自分のペースで転職活動を進めることができる
バスリクは転職エージェントスタッフのような担当者は付かないため、マイペースに仕事探しができます。
転職したい人もさまざまで、前職に就きながら仕事探しをするケースも少なくありません。
求人サービスの担当者が付くと連絡を取り合う機会も増えますが、多忙なときはやり取りも面倒に感じてしまいがちです。
自分のペースで動くほうが向いている転職希望者もいますし、担当者の世話が要らない人もいます。
バスリクは求人情報が掲載されているサイトです。
おせっかいなサポートサービスが不要な人にとって、ちょうど良い求人サービスと言えるでしょう。
バスリクのデメリット・利用時に気をつけたいこと
公開求人件数が少ない
バスリクは公開求人件数が60件に満たないため、もっとたくさんの求人から探したい人にとって情報不足です。
13都県の求人しか掲載されていないですし、大手のサイトならもっと求人件数が多いでしょう。
公開求人数が少ない場合、ほかのサイトも並行してチェックしたり登録したりと効率が悪くなってしまいます。
ただでさえ転職活動は多忙なので、できるだけスムーズに動けるように工夫することが大切です。
初めから紹介件数が多い求人サイトに登録しておけば、マッチングした求人を次々教えてもらえて便利です。
バス業界以外の求人と比較検討できない
バスリクはバス業界に特化した求人サービスなので、ほかの仕事に就きたい人は比較検討ができません。
バスにこだわらずトラックやタクシードライバーでもかまわない人は、バスリク以外も当たりましょう。
ドライバーに特化した求人サイトなども探せばあります。またドライバーに限らず工場勤務や営業なども興味があるなら、ほかの転職サイトに登録するのもひとつです。
バス業界に狭めて転職活動をしてしまうと、ほかに自分に合う仕事があっても気付けないままです。
次こそ失敗しないためにも、広い範囲での仕事探しをすることが大切です。
求人の地域が13の都県に限られている
バスリクの求人は13の都道府県限定のため、それ以外に住んでいる人は必要な情報を得ることができません。
関東でも埼玉の求人はないですし、関西でも大阪府の企業は掲載件数ゼロです。
13の都県でバス業界に就職したい人は良いですが、地域が限られてしまうと見つかる求人も少なくなってしまいます。
良い会社が見つかったものの遠方なら、1人暮らしをすることになります。
どうしても地元から離れずに地域のバスドライバーを希望する場合など、そのエリアの求人がなければ困ることでしょう。
バスリクに掲載されていない地域の情報が欲しい人は、ほかの求人サービスを当たるしか仕方ありません。
\自分に合う担当者!/
より自分に合う担当者に巡り会うためにも『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
合わない担当者やで転職活動が進むと、転職に失敗してしまう可能性も。
後悔しないためにも、今のうちにもう一つの転職エージェントに登録をしておくのが有効です。
担当者と合わなくても、すぐに変更することができ、時間もロスせずに転職活動を進めることができます。
転職活動を効率よく成功させるためにも、今登録をしておきましょう!
\公式サイト/
※10分で簡単登録!
バスリクのメインユーザー
バスリクのメインユーザーはバスの運転手、運航管理者、整備士、バスガイドなどバスに関する職種の方です。
バスリクの利用方法
バスリクの利用方法は応募する会社により若干異なりますが、一般的な転職サイトと同様で、概ね以下の通りです。
- バスリクのサイトから応募する求人を選定
- 応募
- 書類選考・面接
- 内定・入社
バスリクの料金
バスリクは完全無料で利用することができます。
なぜならバスリクの運営費は、バスリクに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたはバスリクを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心してバスリクを利用することができます。
バスリクの求人の質と年収
バスリクの総求人件数は72件です。※2020年9月9日調べ
この72件の中には正社員の他にも契約社員など非正規雇用の求人も含まれます。
またバスの種類としては路線バス方高速バス、観光バス、送迎バスなどです。
未経験でも企業が免許取得の費用を支援してくれるものもありますし、シニア歓迎、寮・社宅あり、託児所ありの求人もあります。
年収で見ると100万円代から400万円代が多いように見受けられ、月収例では50万円という求人も確認できました。
月収例とは一般的に、「社内にこれだけもらっている人がいますよ」というお知らせだったりするので、入社後すぐに50万円である可能性は低いと思われます。
入社前に面接で年収を含めた労働条件を確認するようにしましょう。
バスリクの運営会社
バスリクの運営会社は30年の社歴があり、バスリクの運営以外にもWEB関係の事業を営んでいます。
また転職サイトはバスリク以外にもタクシー運転手専門の「タクルート」も運営しています。
会社名 | 株式会社シスコールジャパン |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18-20 DK丸の内ビル5F |
設立 | 1991年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | インターネット事業 WEBサイト制作、VR制作、動画制作、システム開発 |
\最高の一年にするために!/

1月は転職希望者にとってチャンスの月です!
なぜなら1月は各企業が4月の新期スタートに合わせて、良い条件の求人を出し始めるから。
今年は特に20代30代向けの優良求人が多く出回っています。
そして1月は良い条件の求人が多い割に転職者がまだそれほど多くはないのです。
2月以降になると転職者が増えるため厳しい戦いになるかもしれません。
多くの転職希望者に埋もれてしまう前に、転職活動を始めましょう!
\口コミ人気No.1!/
※10分で簡単登録!