6月は今年最大の転職チャンスになっています!
なぜなら今までコロナ禍で抑えられていた優良求人が溢れ出ているから。
今採用を出している企業はコロナ禍で勝ち組となった企業がほとんどのため、安定した企業に就職できる可能性が高いでしょう。
特に20代〜30代前半の人材の取り合いになっており『リクルートエージェント』に優良求人が溢れています。

求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
また感染が拡大したら転職市場が冷え込んでしまうかもしれません。
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!
専門商社で100名以上の面接を行い、現在は人材採用コンサルタントの会社を経営しているサイト管理人です!
工事士ドットコムは電気工事士に特化した転職エージェント。
未経験OKから資格や経験で優遇される日本全国の求人が取り揃えられています。
- 未経験だけど電気工事士としてやっていきたい!
- 電気工事士関係の転職しか考えられない!
- 電気工事関係の資格や経験を活かしてキャリアアップしたい!
という方には登録をオススメします。
\リスクヘッジ!/
転職活動の際には総合転職エージェントの『リクルートエージェント』にも登録をしておきましょう。
なぜなら2つ以上のサービスに登録をしておくと、万が一担当者や求人が合わなくても、すぐに切り替えることができるから。

登録したものの
「担当者と合わない…」
「他の転職エージェントの方が良い会社に転職できていたかも…」
などという口コミも寄せられています。
リクルートエージェントには質の高い担当者と、全地域・業界・職種の優良求人が集まっています。
特化型の転職エージェントだけ利用するのではなく、総合型転職エージェントも併用してリスクヘッジをしておきましょう!
工事士ドットコムの基本情報
サービス名 | 工事士ドットコム |
---|---|
特徴 | 電気工事士に特化 |
公開求人件数 | 896件 |
主な取扱地域 | 全国 |
主な取扱職種 | 電気工事士 |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社H&Company |
工事士ドットコムの口コミ評判
本サイトで実施したアンケートの結果を掲載します。
電気工事関係は一番充実していた
年収もいいところに転職できた
結構年収アップで転職できて良かったです。
選択肢が限られる
工事士ドットコムは専門的が故に、他の転職サイトも利用した方がいいかもしれませんね!
求人内容が茅取りすぎ
登録して求人紹介してもらうだけなら時間もほとんど取られないので、『リクルートエージェント』にも登録しておけば良いでしょう。
資格別でたくさん選べるのが良かった
工事士ドットコムの特徴・メリット
工事士ドットコムの特徴はなんといっても電気工事士の転職に特化しているということ。
日本全国の電気工事士の求人を扱っており、資格や経験、細かな条件で求人検索することが可能です。
一般的に電気工事士の求人は大手か施工管理系の転職エージェントが扱っていることが多いのですが、工事士ドットコムはその中でも電気工事関係に特化した珍しい転職エージェント。
施工管理関係業界に特化しており、高い信頼性を感じることができます。
工事士ドットコムのデメリット・利用時に注意すべきこと
工事士.comのデメリットは電気工事士に特化し過ぎているため求人件数が少ないことでしょう、
特化し過ぎているためか、求人件数は全国で896件と少なく、業界も建設関係に絞られています。
電気工事士の知識と経験、資格は意外と他の業界でも求められることがあります。
\デメリットを克服!/
総合転職エージェントの『リクルートエージェント』も併用することでデメリットを克服することができます。
なぜならリクルートエージェントには日本全国の全業界・職種・年代向けの求人が最も幅広く数多く揃っているから。

専門的な転職エージェントには無くて、知識と経験を活かせる業界・職種の求人を紹介してもらうことが可能。
後悔しないためにも今すぐ登録をして、目の前に全ての選択肢を並べましょう!
工事士ドットコムの料金
あなたが工事士ドットコムを利用する場合は完全無料。
なぜなら、工事士ドットコムは、工事士ドットコムに求人を掲載する企業から料金をもらうビジネスモデルだからです。
企業向けの求人掲載料金は公表されていません。
\幅広い選択肢!/
リクルートエージェントは電気工事士の知識と経験と資格を活かせる様々な業界の求人を数多く扱っています。
リクルートエージェントも無料で利用することができるので、登録をしておき選択肢を増やしましょう!
工事士ドットコムの求人の質と年収
工事士ドットコムのホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
公開求人件数は896件です。※2021年6月6日調べ
※2020年11月6日調査時:886件
※2020年5月30日調査時:445件
初回調査した2020年5月はすでにコロナ禍でしたが、その時よりも求人件数が倍近くになっています。
工事士を含む施工管理・建設関係は慢性的な人材不足であることと、工事士ドットコムがCMを打つほど力を入れているためかもしれません。
工事士ドットコムの地域別求人件数
TOP3は「関東」272件、「近畿」136件、「北海道・東北」108件です。
地方でもそれなりの件数があるように見えます。
しかしよく見ると関東以外は100件前後のため、職種や年収など諸条件を絞ると、残るのは数件もしくはゼロ件という可能性もあります。

工事士ドットコムの雇用形態別求人件数
検索できる雇用形態のうち92%が正社員の求人です。
工事士ドットコムの仕事内容 工事の種類別
TOP3は「一般電気工事」315件、「電気通信工事」132件、「保守・点検・メンテナンス」109件です。
工事士ドットコムの年収(月収)別求人件数
TOP5は「60〜64万円台」145件、「45〜49万円台」58件、「40〜44万円台」52件です。
最も多い「60〜64万円台」は年収にすると、700万円以上で全体の34%を占めます。
工事士ドットコムの仕事の内容 建物の種類別求人件数
TOP3は「ビル・オフィス」194件、「工場・プラント」190件、「公共施設」164件です。

工事士ドットコム特徴別求人件数
学歴不問、年齢不問、経験不問、ブランクOKなど、入社のハードルが低い求人も一定数あることが分かります。
工事士ドットコムの資格・経験別求人件数
「未経験OK」の求人も312件以上ありますが、ほとんどの求人が何らかの資格を持っていた方が好ましいです。

工事士ドットコムの登録方法
工事士ドットコムは以下の手順で2~4分で登録をすることができます。
- 「会員登録」を選択
- メールアドレス、パシスワードを入力し「内容を確認する」を選択
- メールアドレスを確認し「登録する」を確認
- メールアプリへ移行
- 「◆登録手続きを完了する」の下にあるリンクを選択
- 指名・性別・生年月日などを入力して「次へ」を選択
- 郵便番号・住所を入力して「次へ」を選択
- 保有している資格を選択して「登録する」を選択
- 登録完了
- 登録完了のメールも届く
①「会員登録」を選択
②メールアドレス、パシスワードを入力し「内容を確認する」を選択

③メールアドレスを確認し「登録する」を確認
④メールアプリへ移行
⑤「◆登録手続きを完了する」の下にあるリンクを選択
⑥指名・性別・生年月日などを入力して「次へ」を選択
⑦郵便番号・住所を入力して「次へ」を選択
⑧保有している資格を選択して「登録する」を選択
⑨登録完了
⑩登録完了のメールも届く
工事士ドットコムの退会方法
工事士ドットコムは以下の手順で2~4分ほどで退会することができます。
- 「マイページ」を選択
- 「設定」を選択
- 「退会手続き」を選択
- 登録するボタンの右下にある「退会手続きへ」を選択
- メールアドレスを入力し「手続きする」を選択
- メールアプリへ移動
- 「◆工事士.com会員の退会手続きを完了する」の下のリンクを選択
- 退会が完了する
- 退会完了のメールが届く
①「マイページ」を選択
②「設定」を選択

③「退会手続き」を選択
④登録するボタンの右下にある「退会手続きへ」を選択
※「退会手続きへ」の表記が小さいので注意!
⑤メールアドレスを入力し「手続きする」を選択
⑥メールアプリへ移動
⑦「◆工事士.com会員の退会手続きを完了する」の下のリンクを選択
⑧退会が完了する

⑨退会完了のメールが届く

工事士ドットコムの運営会社
会社名 | 株式会社H&Company |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル8F |
設立 | 2011年3月 |
資本金 | 1,200万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | メディア事業(Webサイトの企画・運営)、工事士.com、施工管理求人.com、MSP事業(経営管理サポート)、サブマネ.com |
まとめ
施工管理に特化してその中に工事士の求人を扱っている転職エージェントはあっても、工事士だけに特化した転職エージェントは工事士ドットコムの他にありません。
工事士ドットコムはそれだけ専門的な転職サイトで、電気工事士であれば登録をしておいて損はないでしょう。
しかしながら求人件数は多いとはいえないため、工事士関連の求人を多数保有しているリクルートエージェントにも登録をしておけば、効率よく優良求人にアクセスすることができます。
リクルートエージェントは工事士関連の求人を2,000件以上、施工管理系の求人が2万件以上。
工務店や建設会社など工事士が雇われている会社を顧客に持つ商社やメーカーなどは、工事士を雇っているケースが少なくありません。
リクルートエージェントにはそのような、工事士の知識と経験を活かせる企業の求人も豊富に扱っています。
また全くの未経験の業界や職種の求人も扱っているため、工事士の求人を軸足に異業界や異職種への転職も検討可能です。
工事士ドットコム その他口コミ評判
工事士ドットコムのホームページにはインタビュー記事がありますが、工事士ドットコムに対してポジティブな口コミしか載っていないのでこちらでは取り上げません。
具体的な会社名や求職者と採用側のインタビューが掲載されており参考にはなりますので、気になった方はホームページをご確認ください。
参考までにTwitterで見つけた工事士ドットコムに関する口コミを紹介します。
最近急に目にするようになった電気工事業界専門求人サイトのCM
工事士.com
マニアックな業界に絞ったCMだと思って調べたら、静岡県内&今月限定でした。
そんなにニーズがあるんだろうか?
関係業界で働くものとして興味が湧きました。https://t.co/C9X1zHoWfm pic.twitter.com/53GZmFs7ea— そーだら (@so_dara1) August 10, 2020
CMを打っているということは、運営会社が工事士ドットコムに力を入れているということが分かります。
電気工事士の過去問クイズ無料|試験問題と解答|工事士.com
こちらのサイト様のおかげで筆記(自己採点)なんとか合格致しました
本当に有難う御座いました#第一種電気工事士 https://t.co/EPs34VbcGS— ゆ〜じゅ(サブ (@PATTSUNKAMIOSHI) October 4, 2020
転職後もたまにサイトを覗くと、ためになる情報に出会えるかもしれません。
6月は今年最大の転職チャンスになっています!
なぜなら今までコロナ禍で抑えられていた優良求人が溢れ出ているから。
今採用を出している企業はコロナ禍で勝ち組となった企業がほとんどのため、安定した企業に就職できる可能性が高いでしょう。
特に20代〜30代前半の人材の取り合いになっており『リクルートエージェント』に優良求人が溢れています。

求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
また感染が拡大したら転職市場が冷え込んでしまうかもしれません。
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!