エンジニアHubキャリアは2020年6月15日にオープンしたばかりのITエンジニア向け転職サイト。
正直な印象として、サイトは新しいものの、特に目立った特徴は見当たりません。
本記事では「Hubキャリアって自分に合っているんだろうか?」と考えているあなたに向けて書いています。
あなたがエンジニアHubキャリアを利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
\IT系エンジニアの転職なら!/
結論からいうと、IT系エンジニアの転職であればエンジニアHubキャリアよりもリクルートエージェントの方が確実に条件の良い求人にたどり着くことができます。
エンジニアHUBキャリアは大手人材紹介会社が運営しており、それなりの求人件数が期待できますが、検索をしても件数が出てこず業界・職種・地域・年収別の求人件数が分かりません。
一方のリクルートエージェントはIT系エンジニアの求人件数は65,765件あり、業界・職種・年収別に求人件数が出るため傾向が分かります。
65,765件という求人件数は他のIT系転職エージェントやIT系エンジニアを扱う総合型転職エージェントよりもはるかに多い求人件数で、高年収の割合も高くなります。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
エンジニアHubキャリアの運営会社
エンジニアHubキャリアの運営会社は20年の社歴があり、人材紹介を中心に事業を営んでいます。
エンジャパン(株)は「エンジニアHUBキャリア」の他にも「エン転職」や「エンエージェント」、「AMBI」など様々な転職サービスを運営する人材紹介会社大手。
特に有名芸能人を広告に起用した「エン転職」は有名です。
会社名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー |
設立 | 2000年1月 |
資本金 | 11億9,499万円(2020年3月末現在) |
事業内容 | 人材紹介事業 |
エンジニアHubキャリアの利用方法
エンジニアHubキャリアの利用方法は利用するサービスや応募する企業により若干異なりますが、概ね一般的な転職サイトと同様で、以下のような流れになります。
担当者が付くわけでは無いので、自分のペースで転職活動を進めることができるという利点があります。
- エンジニアHubキャリアのサイトから応募する求人を選定
- 応募
- 書類選考・面接
- 内定・入社
エンジニアHubキャリアのデメリット
エンジニアHubBキャリアのデメリットは求人検索はできるものの求人件数が不明なことです。
IT系エンジニアの転職であれば確実に業界トップクラスの求人件数があるリクルートエージェントに登録をしておきましょう。
エンジニアHubキャリアの口コミ評判
エンジニアHubキャリアの口コミ評判はまだ集まっていません。
エンジニアHubキャリアの求人の質と年収
総求人件数は不明、職種・言語・こだわり条件の求人検索項目は以下のとおりです。
【職種】
フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、セキュリティエンジニア、フルスタックエンジニア、DevOpsエンジニア、SRE、機械学習エンジニア、iOSエンジニア、Androidエンジニア、QAエンジニア、UXエンジニア、組み込みエンジニア、サーバ・ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、プリセールス・セールスエンジニア、社内SE・システム管理、データサイエンティスト、ゲーム開発エンジニア、エンジニアマネージャー、プロダクトマネージャー、CTO・CIO、ITコンサルタント、ビジネスアナリスト・アーキテクト、プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)、プロジェクトマネージャー(汎用系)、プロジェクトマネージャー(パッケージ・ミドルウェア系)、製品開発・研究、テクニカルサポート、その他、技術系(IT・Web・通信系)
【言語】
Python、JavaScript、Ruby、PHP、Java、Swift、Go、HTML・CSS、SQL、C#、C++、Kotlin、Haskell、Scala、Perl
【こだわり条件】
経営陣がプログラミング出来る、CTOがいる、自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、コードレビュー文化、1億円以上の資金を調達済み、アジャイル開発、下限年収600万円以上、上限年収1000万円以上、フルリモート可、一部在宅勤務可、転勤なし、副業OK、残業30H以内、服装自由、学歴不問、言語未経験可
IT系エンジニアでの正社員転職であれば『リクルートエージェント』!
IT系技術職は一般的な職種に比べて年収が高いため、人材紹介会社の身入りも大きくなるため、人材紹介会社大手が力を入れています。
エン・ジャパン(株)もエンジニア系の転職サービスを持っていなかったため満を辞してHubキャリアをリリースしたのでしょう。
『リクルートエージェント』は20万件以上というダントツ1位の求人件数のうち、約1/3がIT系エンジニアの求人という力の入れようです。
各検索項目は以下のグラフになっているものからさらに細かく検索することが可能です。
ここからはリクルートエージェントが保有しているIT系エンジニアの求人について集計しグラフ化したものをお伝えします。
リクルートエージェントが持つIT系技術職の総求人件数は65,765件です。※2020年7月27日調べ

リクルートエージェント IT系技術職 地域別求人件数
TOP3は「関東」3,7425件、「関西」9,535件、「中部・東海」5,304件です。

リクルートエージェント IT系技術職 職種別求人件数
TOP3は「プログラマー・Webエンジニア アプリエンジニア」33,751件、「プログラマー・Webエンジニア サポートエンジニア・運用SE」17,651件、「プログラマー・Webエンジニア サーバエンジニア」16,344件です。

リクルートエージェント IT系技術職 業界別求人件数
TOP3は「IT・通信業界」42,928件、「コンサルティング業界」13,598件、「Web・インターネット業界」12,288件です。

リクルートエージェント IT系技術職 こだわり条件別求人件数
「従業員数1000人以上」31,669件、「転勤なし」27,573件、「フレックスタイム」25,171件、「未経験でも可」1,572件です。

リクルートエージェント IT系技術職 年収別求人件数
TOP3は「1000万円以上」15,832件、「600万円台」12,109件、「800万円台」11,333件です。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!