本記事では出版ドットコム(出版.com)について解説し、求人をあらゆる角度から集計しグラフ化したものをお伝えします。
あなたが出版ドットコム(出版.com)を利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
\正社員の転職なら!/
出版業界は斜陽産業と言われて久しいですが、出版業界の転職を考えているのであれば出版業界に変わるITメディアの求人などを要するリクルートエージェントにも登録をしておきましょう。
リクルートエージェントには出版業界も出版業界に近い業界も全くの未経験から挑戦できる業界まで様々な求人を扱っているため、出版業界とそれ以外の業界の求人を横並びに比較して転職活動を進める事ができます。
年収が高い求人の割合も高く、あなたを最も高く評価してくれる企業が見つかりやすいでしょう。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
出版ドットコムの特徴
出版ドットコムの特徴を5つに分けて解説します。
出版ドットコムの運営会社
出版ドットコムの運営会社は20年以上の社歴があり出版業界の転職サイトの運営以外にも介護系の事業も行っています。
会社名 | 株式会社トーハン・コンサルティング |
---|---|
設立 | 1999年10月1日 |
所在地 | 〒162-0813 東京都新宿区東五軒町6−24 トーハン本社4階 |
事業内容 | コンサルティング事業 一般労働者派遣事業 (許可番号 派13-080315) 有料職業紹介事業 (許可番号 13-ユ-080265) 求人広告事業 販売促進代行事業 教育研修事業 介護人材育成事業 介護サービス事業 |
所在地 | 〒162-8710 東京都新新宿区東五軒町 6-24 トーハン本社4階 |
電話番号 | 03-3267-8686 |
出版ドットコムのメインユーザー
出版ドットコムのメインユーザーは関東、特に東京の出版業界、書店や取次営業、事務や営業として働きたいと考えている方です。
出版ドットコムの利用方法
出版ドットコムの利用方法は一般的な転職サイトと同様で、以下のような流れになります。
- 出版ドットコムのサイトで会員登録
- 応募する求人を選定
- 書類選考・面接
- 内定
出版ドットコムのメリット
出版ドットコムのメリットは関東の出版業界の求人に特化している事です。
出版ドットコムのデメリット
出版ドットコムのデメリットは求人件数が63件と少なすぎることです。
関東でも53件、関東以外の地域では3件以下と極端に少なくなっています。
またほとんどが非正規雇用であることも正社員で転職しようと考えている方にとってはデメリットです。
出版業界への転職を考えている場合でも出版ドットコムだけに頼らず、『リクルートエージェント』など出版業界の求人を十分に保有している転職エージェントも利用してリスクヘッジをしておきましょう。
リクルートエージェントは出版のみに絞って求人検索することはできませんが、「マスコミ(出版・テレビ)」という項目で検索が可能で、その求人件数は2,981件と出版ドットコムの47倍以上です。
これだけの求人件数があると日本全国の求人を網羅し、あらゆる職種・年収の求人が存在します。
あなたの希望の職はリクルートエージェントで見つける事ができるでしょう。
出版ドットコムの口コミ評判
出版ドットコムの口コミ評判はまだ集まっていません。
出版ドットコムの求人の質と年収
出版ドットコムのホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
総求人件数は63件です。※2020年9月1日調べ
出版ドットコム 地域別求人件数
TOP3は「関東」53件、「近畿」3件、「中部」2件です。
関東のみに求人が集中しており、他の地域では他の転職エージェントの併用が必須です。

出版ドットコム 職種別求人件数
TOP3は「編集」23件、「書店・取次営業」19件、「事務」10件です。

出版ドットコム 業種別求人件数
TOP3は「人材紹介・派遣会社」56件、「出版社」4件、「書店」1件です。
意外と出版社、書店の求人は少なくなっています。

出版ドットコム 雇用形態別求人件数
TOP3は「派遣社員」24件、「正社員」16件、「業務委託」13件です。
正規雇用の求人は少ないため、非正規で出版業界に転職したい場合に有効な転職サイトであると言えます。

出版ドットコム その他条件別求人件数
TOP3は「週休2日」50件、「実務経験不問」0件、「新着求人」43件です。
「実務経験不問」が0件という事で、出版ドットコムはある程度の知識と経験がある状態で利用するのが望ましいようです。

マスコミ・出版・テレビの転職であれば『リクルートエージェント』!
出版業界の転職であれば必ず『リクルートエージェント』にも登録をしておきましょう。
出版業界の求人が豊富なだけではなく、出版業界の知識と経験を活かす事ができる業界や職種の求人も豊富にあるためです。
ここからはリクルートエージェントが保有するマスコミ・出版・テレビの求人について様々な角度から集計しグラフ化してお伝えします。
リクルートエージェントが持つマスコミ・出版・テレビの総求人件数は2,981件です。※2020年9月3日調べ

リクルートエージェント マスコミ(出版・テレビ) 地域別求人件数
TOP3は「関東」1,212件、「関西」670件、「九州・沖縄」474件です。
いずれの地域での求人件数も出版ドットコムの総求人件数を大きく上回っています。

リクルートエージェント マスコミ(出版・テレビ) 職種別求人件数
TOP3は「営業・販売・カスタマーサービス」1,905件、「SE・ITエンジニア」485件、「クリエイティブ」445件です。
出版業界の職種「編集」はリクルートエージェントでは「営業・販売・カスタマーサービス」に含まれます。
出版ドットコムには無いIT系エンジニアや企画・マーケティング・経営など様々な職種がある事が確認できます。

リクルートエージェント マスコミ(出版・テレビ) こだわり条件別求人件数
「転勤なし」2,288件、「フレックスタイム」2,385件、「未経験でも可」636件です。
「転勤なし+年収700万円以上」の好条件に絞っても294件の求人が確認できます。

リクルートエージェント マスコミ(出版・テレビ) 年収別求人件数
TOP3は「300万円台」1,373件、「1,000万円台」283件、「600万円台」282件です。
年収300万円台が全体の半分を占めています。
リクルートエージェントはいずれの業界でも最も求人件数が多い年収帯は500~600万円台、低くても400万円台なのですが、マスコミ・出版・テレビに関しては300万円台が全体の半分を占めています。
しかしながら年収400万円台以上の求人でも1,363と出版ドットコムとは2桁違いの求人件数があり豊富な求人があるので、十分にキャリアアップの転職は目指せるでしょう。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!