2021年に入り有効求人倍率が上昇しており、転職市場に優良求人が出回っています。
今転職活動を始めるのであれば、求人件数最多のリクルートエージェントに登録をして効率良く優良求人を探しましょう。
リクルートエージェントはリモート面談なので、今登録すれば3営業日前後で優良求人があなたの手元に届きます。

\公式サイト/
※業績が良い企業は、景気回復と4月からの新期に向けて急速に人材を募集しています。タイミングを逃さないよう今すぐ登録しましょう!
ジェイックをもう利用しないと決めたのであれば、社会人として退会しなければいけませんし、退会をしないと必要のない連絡が来て時間が無駄になってしまいます。
私はJAICを含めた500を超える転職サービスの利用方法について調査・分析・比較してきました。
そこで本記事ではジェイックの退会(登録解除)方法について詳しく解説します。
最後まで読めば、ジェイックをより安心して利用することができますよ!
\まずは結論!/
『ジェイック』を退会するためには、担当者に退会する旨をメールか電話で伝えます。
ジェイックを退会した後も就職活動を継続するのであれば、退会専用フォームがあり直接担当者に伝えなくても良い『ハタラクティブ』がオススメです。

ジェイックを退会・登録解除する方法
ジェイックの退会はメールか電話
ジェイックの利用規約には以下の様に記載されています。

また理由の如何を問わず、申込者本人からの申し出によってサービス利用の中止、及び申し込みの取り消し(削除)を行うことができます。
よってジェイックは、担当者に電話かメールで退会の意思を伝えることで退会することができます。
担当者にお世話になっている場合は、感謝の言葉とともに退会の理由を正確に伝え、個人情報の削除も依頼しましょう。

退会は記録を残すために電話よりもメールがオススメ
退会の際には記録を残すため、担当者に退会する意思・退会理由・個人情報の削除を希望することを明記したメールを送るのがオススメです。
どうしても担当者が捕まらない、担当者が分からない、担当者と連絡を取りたくない場合は、JAICの各拠点に電話をして退会する旨を伝えるようにしましょう。
再登録をするとなると、わずか数分で登録できるとはいえ二度手間になりますので、退会する際には再登録する可能性がないかよくよく考えておきましょう。
就職・転職活動を休止するのであれば退会ではなく、休止する旨を伝えれば、必要以上に連絡されることはないでしょう。
退会の際のメール例文
メールで退会申請する際の例文を記載しておきますので参考にしてください。
【件名】
JAIC退会申請の件
【本文】
JAIC
(担当者名)様
お世話になります。
(あなたの名前)でございます。
表題の件の通りJAICの退会を申請いたしますので、手続きを実施いただいた上、ご連絡をいただけますようお願いいたします。
この度、他社経由で就職することが決まったため御社を退会させていただくこととなりました。
御社経由での就職に至らなかったこと、誠に申し訳ございません。
(担当者名)様には大変お世話になり感謝致しております。
(担当者名)様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
(あなたの名前)

ジェイックの再登録
完全に退会した後であれば、最初に登録した時と同じようにネット上から登録をすれば再登録することができます。
以前登録した時と同じ担当者が良いと思った場合はその旨も伝えておけば希望を叶えてくれるでしょう。
あえて他のて担当者をつけてもらうと、前回とは違った角度で求人の紹介や指導をしてくれるかもしれません。
ジェイックを退会した後にオススメなのはハタラクティブ!
JAICを退会した後も就職活動を続けるのであれば『ハタラクティブ』を利用することをオススメします。
JAICの拠点がある地域には全て拠点があるため、安心してJAICの後に利用することができます。
【ハタラクティブの拠点】
渋谷支店・立川支店・池袋支店・秋葉原支店・大阪支店・大阪支店・横浜支店・さいたま支店・名古屋支店・福岡支店・千葉支店
また扱っている求人には全て訪問取材しているという点においては、JAICと同様に実施しています。
入社前に会社の内情が分かるので、ミスマッチのない就職ができますね。
ブラック企業の求人も高確率で排除されるので安心して利用することができます。
合わない就職エージェントを退会すると「また就職活動をゼロからするのか…」とネガティブな気持ちになってしまうかもしれません。
その就職エージェントがあなたに合うか合わないかなんて、実際に登録して利用してみてから出ないと分かりませんからね。
2つ目以降の就職エージェントは、初めてのことではないので意外と簡単に転職活動が進んでいくものです。
また『ハタラクティブ』はジェイックと利用者層は一緒ですが、ジェイックの様に研修があるわけではなく、必要に応じて履歴書の書き方や面接の指導をしてくれます。
ジェイックがちょっと暑苦しいと感じた方にはちょうどいいでしょう。