ヤングジョブあいち

ヤングジョブあいち(ジョブカフェ)の評判・口コミ|メリット・デメリット

ヤングジョブあいち 評判 口コミ
The following two tabs change content below.

監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
編集部おすすめ就職エージェント
サービス名 こんな方におすすめ 求人を探す
ジェイック
就職カレッジ
入念な研修を受けて就職活動したい方 無料
登録
就職Shop すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 無料
登録
リクルート
エージェント
少しでも正社員経験のある方 無料
登録

「ヤングジョブあいちを利用した人の口コミが知りたい!」
「ヤングジョブあいちのメリット、デメリットは?」
「ヤングジョブあいちは自分に合っているの?」

本記事はこのような疑問を持つ方のために書いています。

口コミ評判を集め、メリット、デメリットについて詳しく解説します。

最後まで読めば、ヤングジョブあいちがあなたに合うか判断できますよ!

\まずは結論!/

ヤングジョブあいちは愛知県で就職、転職したい学生から45歳までの方のための就職支援サービス。

良い口コミも悪い口コミも両方確認できました。

良い口コミでは適切なアドバイスがもらえた、悪い口コミでは担当者の対応が良くなかったというものがほとんどでした。

ヤングジョブあいちは愛知県の求人に特化しており、各種セミナーも充実。

正社員経験がなかったり離職してから時間が経っていても、就職への道筋を示してくれることでしょう。

また愛知県が運営しているため、公共の就職サービスびに安心感を覚える方にもおすすめです。

一方で愛知県以外のサポートは専門外で、また正社員経験が豊富な方にも向きません

ハローワークの求人が中心ですが、ヤングジョブあいち向けの求人を集めて公開などはしていません

民間の就職エージェントであるDYM就職であれば、日本全国の豊富な求人が取り扱われており、ホームページ上でも公開されています。

より納得する就職を実現させるためにもDYM就職も併用しましょう!

\登録無料!/

ヤングジョブあいちの評判・口コミ

ヤングジョブあいち 評判 口コミ

混みすぎてて登録すらできなかった

「混んでいる」「ヤングジョブあいちに来た」「ヤングジョブあいちで1時間半待ち」など待ち時間を持て余してツイートしている人を多く確認できます。

リモートでの個別面談等も確認できません。

少しでも時間を節約したいのであれば、リモートでの個別面談を実施している民間のサービスを利用すると良いでしょう。

また就職頑張ろうって思えた

良い担当者に巡り会えたようで何よりです。

親身になってもらえるとやる気も出ますよね。

ヤングジョブあいちは企業への応募などは代行せず、アドバイス等サポートのみなので上手に使いこなしましょう。

情報が洩れていた

誰にも言わない情報は漏れないと言われ、約束したが情報が漏れてたり病気などあり、連続で言われたら過呼吸になるのにそれされて放置されて酷かったもう行きたくないそして自立支援センターと聞いていたのにホームだとか言い出して腹立った

出典元:Googleマップ

就職、転職サービスは基本的に守秘義務があるはずです。

信頼して話をしたのに情報が漏れていると、一気に信頼関係が崩れますね。

公共のサービスでは担当者の指名も変更もできない場合がほとんど。

民間であれば、ある程度柔軟に対応してくれます。

話を遮るかのように話をされた

早口でこちらの話を遮るかのように話をされたため、落ち着いて相手方の話を聞くことを心掛けるべきでは?と思った。

出典元:Googleマップ

まずこちらの話をじっくり聞いてほしいものですね。

散々暴言を吐かれた

散々暴言を吐かれました。それだけズケズケ言っておきながら「もっと自信を持て!」など、もう言う事がおかしいです。受付で「あの人、物言いがキツイですね」と言うと皆知っている事のようで苦笑いしてましたが、笑い事ではないと思います。

出典元:Googleマップ

公共の就職サービスの担当者の中には少し変わった人がいることもあります。

ヤングジョブあいちだけでなく、他県の公共就職サービスでもこのような口コミは散見されます。

民間の就職エージェントであれば担当者は確実に教育を受けているため、一定の水準の対応力を身に付けています。

公共のサービスの担当者が合わないと思えば民間サービスも利用してみましょう。

ヤングジョブあいちのメリット

ヤングジョブあいち メリット

愛知県が運営し愛知県に特化

サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちは愛知県の就職サポートに特化しています。

ヤングジョブあいちの運営元は愛知県。

そのため愛知県内での就職者UPを目的の一つとしています。

愛知県内での就職者UPの結果、雇用率、治安、税収もUPします。

長きに渡り愛知県に貢献してくれるよう、親身なサポートが期待できます。

正社員経験がなくても利用できる

サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちは正社員経験がない方こそ利用すべきサービスです。

年齢や状況に応じて様々なコーナーが用意されています。

45歳未満の方は「あいち若者就業支援センター」

35歳未満で正規雇用を目指す方は「愛知わかものハローワーク」

学生や卒業後3年以内の既卒者は「愛知新卒応援ハローワーク」

となります。

  • 今まで正社員として働いたことがない方
  • 正社員として働いたけど、短期離職して時間が経過した方
  • 大学を卒業して就職までアルバイトをしている方

という方こそ利用してほしいサービスです。

あなたの状況に応じて適切なアドバイスがもらえるでしょう。

各種無料セミナー

サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちでは様々なセミナーを無料で受講することができます。

そのため、今はスキルや知識がなくてもいずれ就職できるだけの能力を身に付けることができます。

ヤングジョブあいちで実施されるセミナーの例

  • オンライン職場見学会
  • 就職活動基礎力UP講座
  • わかものハローワーク就職面接会

他にも様々な無料セミナーがあり、個別での相談にも乗ってくれます。

今は就職へのイメージが湧かなくても、ヤングジョブあいちに足を運べばあなたが働いている姿をイメージできるようになるでしょう。

ヤングジョブあいちのデメリット

ヤングジョブあいち デメリット

愛知県以外のサポートは専門外

サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちは愛知県外に転職したい方や、愛知県外の求人も比較検討したい方には不向きです。

なぜならヤングジョブあいちは愛知県内での就業者数UPを目的の一つとしているから。

ヤングジョブあいちは公共のサービスなので扱う求人はハローワーク。

そのため日本全国の求人を閲覧することは可能です。

しかしヤングジョブあいちはそのサービス名が示す通り愛知県の就職サービス。

担当者も基本的に愛知県内での就職をするものだと考え対応をしてくれます。

もし愛知県外での就職も視野に入れるのであれば、民間の就職エージェントを利用しましょう。

企業への応募は自分で行う

サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちは企業への応募は自分で行う必要があります。

面接日や入社日の調整、入社条件の交渉なども全て自分で行います。

民間の就職エージェントであれば、これらのことは全て担当者が代行してくれます。

企業の採用担当者とのやりとりはほぼ丸投げできるので、そちらのほうが良いと考える方は民間の就職エージェントを利用しましょう。

求人が公開されていない

サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちではヤングジョブあいちでの求人が公開されていません

ヤングジョブあいちが扱う求人はハローワークのものなので、インターネットで閲覧できます。

しかしヤングジョブあいちがおすすめする求人がどれなのか分からず、その件数も不明です。

多くの民間の就職エージェントでは求人が公開されており、社風や条件も確認できるものも少なくありません。

利用前にどのような求人に応募できるのか確認しておきたい方は民間の就職エージェントを利用しましょう。

まとめ

ヤングジョブあいち 向いている人
サイト管理人
サイト管理人
ヤングジョブあいちは愛知県に特化した就職支援サービス

正社員経験がない方がメインで利用するサービスで、無料セミナーでスキルアップすることも可能です。

一方で愛知県外のサポートは専門外で、応募やその後の採用担当者とのやりとりは自分で行う必要があります。

またヤングジョブあいち向けの求人も公開されていません

民間の就職エージェントも併用することで、効率良く就職活動を行えるので登録をしておきましょう。

編集部おすすめ就職エージェント
サービス名 こんな方におすすめ 求人を探す
ジェイック
就職カレッジ
入念な研修を受けて就職活動したい方 無料
登録
就職Shop すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 無料
登録
リクルート
エージェント
少しでも正社員経験のある方 無料
登録
ABOUT ME
監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!