- みんスクの実際の口コミ評判てどうなんだろう?
- みんスクのホームページには無い情報が知りたい!
- みんスクを利用したらどこに就職できるんだろう?
本記事はこのような疑問を持つ方のため、みんスクの口コミ評判、実態と内容について調査して徹底的に解説します!
最後まで読めば、ミンスクがあなたに相応しいプログラミングスクールかどうかが分かるようになりますよ!
\まずは結論!/
みんスクは完全無料で通い放題のプログラミングスールで、万が一途中で辞めても違約金は発生しません。
そして運営元はIT業界の求人の割合が多い総合型転職エージェントを運営するワークポート。
他のスクールに比べると学習時間が短く、手っ取り早くIT系エンジニアに就職・転職したい方に向いています。

しかしながらみんスクは他社に比べると学習時間が短く、具体的な就職・転職先が公開されていません。
じっくり学習してハイレベルなスキルを身につけて、IT業界の中で狙った業界・職種や企業に就職・転職したいと考えているのであれば、有料のプログラミングスクールを含めた全ての選択肢を検討しておきましょう。
こちらではみんスクにはない特徴を持った無料・有料のプログラミングスクールを3つ厳選しました。
プログラミングスクールは一度通い出すとなかなか軌道修正が難しいので、最初の段階で可能な限り自分に合ったスクールに関する情報を集めておきましょう。
【GEEK JOB】
東京・神奈川・千葉・埼玉在住の20代のみ無料でプログラミングスクールに通える。大手IT企業を含む優良企業の正社員求人を紹介してもらえる。
【DMM WEBCAMP】
短期集中で一気にスキルを身につける有料プログラミングスクール。返金保証付き。大手IT企業を含む優良企業の正社員求人を紹介してもらえる。
【TECH IS】
仕事・育児・介護などをしながら半年〜1年などの長期で技術を身につける。在学中に稼ぐ経験もできる。卒業後にフリーランス、一旦企業に就職してから将来的にフリーランスを目指す人もいる。
みんスクの基本情報
サービス名 | みんスク |
---|---|
特徴 | 全国16ヶ所に教室がある無料のプログラミングスクール |
就職・転職先 | 非公開 |
コース | 開発(PHP)コース、開発(Java)コース、インフラコース |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
みんスクの口コミ評判
当サイトの独自アンケートで募集した口コミ評判をご紹介します。
記事末尾ではTwitterで確認できたみんスクの口コミ評判を掲載します。
システム開発会社 ITエンジニア
みんスクはスピード感がすごいです。
担当者の方がどんどん書類選考を進めてくれるので、内定をもらうまでにかかった時間は2週間です。
早いとは聞いてましたが、まさかここまでとは。
面接が決まってからは目まぐるしい毎日で、5回ほど繰り返して面接練習を行いました。
早すぎて驚きましたが、IT業界に不慣れな自分を転職させてくれて感謝してます。
モバイルシステム運用・保守会社 モバイルエンジニア
みんスクのサポート体制はかなり充実してますよ。
初めての転職活動でしたが、ほとんどエージェントがやってくれたので何ひとつ困りませんでした。
履歴書の書き方指導から、応募先との日時調整や交渉まで。
未経験からの挑戦は無謀かと思ってましたが、大きなトラブルもなく転職できました。
インフラ構築会社 ITエンジニア
みんスクの講師の方が優しかったことをよく覚えています。
質問しやすい雰囲気だったので気兼ねなく何でも聞けたし、説明が理解できない時はこちらが分かるまで根気よく教えてもらえました。
自己学習スタイルで進めるのも良かったですね。
勉強が苦手なので「ついていけなかったらどうしよう…」と思ってましたが、人のペースを気にせずに進められました。
IT企業 インフラエンジニア
ワークポートで転職相談をした時にインフラエンジニアという仕事があると教えてもらって、みんスクを勧められました。
大学を中退しているので経歴に自信がありませんでしたが、プログラミングができれば安定したお給料がもらえると思いみんスクの利用を決めました。
みんスクのメンターは学習以外も相談に乗ってくれて…IT業界のことが全く分からなかったので、手助けしてくれる人の存在がとてもありがたかったです。
1人では途中で挫折してたと思います。
一緒に悩んでくれる人がいるのがこんなに心強いものなんだと初めて知りました。
みんスクのメリット・特徴
完全無料で途中で辞めてもOK
みんスクはテキスト代を含むプログラミングスクールから転職サポートまで完全無料で利用することができます。
途中で辞めても費用は発生せず安心して利用することができます。
完全無料のスクールは他にもあるのですが、中には途中でやめると違約金を取られてしまうスクールもあるので、「入学しても合わないと思ったら途中で辞めたい!」と考えている人に向いています。
またプログラミングスクールをやめた場合は、あなたのスキルや経験に合わせてITエンジニア以外の求人を紹介してもらうこともできます。
運営会社のワークポートが転職エージェントを運営しているからこそできるサービスです。
好きな時間に全国全ての教室が使える
みんスクは日本全国16箇所に拠点があり、スクール生は全ての教室を利用することができます。
移動や出張の多いお仕事をしている方、住んでいる場所と職場が離れている方でも学習機会が多くなります。
教室に通えない方や、今のご時世教室に通いたくない方は、オンラインでの受講も可能です。
転職エージェントが運営している
みんスクの運営会社は大手転職エージェントであるワークポートを運営しています。
そのため、みんスクで学習した後の転職サポートも万全。
そもそもワークポートはIT系や若手の求人の割合が多く、みんスクを卒業してスキルを身につけた20代向けの求人を多数保有しています。
求人があるだけではなく、転職サポートを専門にしている人材もいるので、転職ノウハウにも期待ができます。
みんスクのデメリット・利用時に気をつけたいこと
学習時間が短い
みんスクの学習時間は以下の通り。
コース名 | 学習時間 |
---|---|
開発(PHP)コース | 80時間 |
開発(Java)コース | 90時間 |
インフラコース | 20時間 |
他社が3ヶ月コースで週に50時間以上、半年コースで360時間以上、という学習時間がかかるのに比べると極めて学習時間が短いということができます。
みんスクでは基礎の基礎のみ学習して、その後のスキル・経験アップは終業後の企業で積み重ねていくことになるでしょう。
みんスクで何をどこまで学習できるのかは、実際にみんスクを利用する前に確認をしておきましょう。
また、みんスクと他のスクールも比較するために同時期に複数のスクールの無料体験などを申し込んでおきましょう。
求人や就職・転職先が公開されていない
みんスクの利用者に紹介される求人は公開されていません。
みんスクの運営会社であるワークポートは転職エージェントも運営しているので、様々な企業と人材紹介で付き合いがあるのは間違いありません。
しかし転職エージェントの求人がミンスクに反映されている記述は確認できず、ホームページにある利用者の口コミを確認したところ会社名が確認できたのは1社のみ。
みんスクを利用した場合、どのような企業に就職できるのかはほぼ分かりません。
他のプログラミングスクールでは、ホームページに就職先のロゴマークを掲載したり、利用者の声のページで会社名を出しているところもあります。
どのような企業に就職できるのかは、最重要と言っても過言ではありません。
あなたがみんスクを卒業した後、就職先で膨大な時間を過ごすことになるのですから。
みんスクを利用するのであれば、事前に具体的な就職先の企業名を確認しておくことは必須です。
そして他のプログラミングスクールの就職・転職先の情報も集め、比較をしておきましょう。
みんスクの就職・転職先
みんスクのホームページには利用者の口コミ評判が掲載されていますが、具体的な社名を公表しているのは1名しか確認できませんでした。
また卒業生の一覧ページもあるのですが、年齢・学歴・就職先での雇用形態・前職についてしか情報がありません。
具体的にどのような企業に就職・転職したのかは、みんスクの説明会で自分が勤めたいような企業があるのかどうかを確認してから利用するようにしましょう。
みんスクのコース・料金
みんスクには3つのコースがあり、いずれも完全無料で利用することができます。
なぜならみんスク経由で就職した企業からみんスクに費用が支払われているから。
あなたは受講料もテキスト代も就職・転職サポート費用も支払う必要がありません。
ITエンジニアとして就職・転職する場合は、ポートフォリオと呼ばれる、自分の作品を応募先の企業に提示することがあるのですが、開発コースではアプリやゲームを自主制作してポートフォリオとします。
インフラコースでは開催校によってカリキュラムが異なるので、内容について知りたい場合はみんスクに問い合わせましょう。
みんスクのと他社のホームページを比較すると、みんスクのホームページはかなりシンプルです。
コース名 | 学習内容 |
---|---|
開発(PHP)コース | ・データベースの連携スキル ・アプリケーション制作スキル |
開発(Java)コース | ・データベースの連携スキル ・ゲーム制作スキル |
インフラコース | ・IT業界基礎知識 ・ネットワーク・サーバーに関する知識 |

みんスクの場所(教室)
みんスクは日本全国に教室があります。
多くのプログラミングスクールが東京のみ、東京・大阪などの都市部のみに拠点を置いている中、みんスクの教室は多い方で、さらに教室は増える予定です。
みんスクの利用者はどの教室も自由に利用することができるので、移動が多い方にとってはありがたいですね。
東京 | 五反田・大崎校、初台校 |
---|---|
関東 | 横浜校、千葉校、大宮校 |
北海道 | 札幌校 |
東北 | 仙台校 |
中部 | 名古屋駅前校 |
近畿 | 京都校、大阪校、神戸校 |
中国 | 岡山校、広島校 |
九州 | 福岡校、小倉校 |
みんスクの利用方法
みんスクを利用する場合は、まずはホームページから説明会に申し込みます。
説明会に参加して上で、自分意向いていないと思えば、その時点で利用停止をすればOKです。
この説明会ではかなり詳しく解説してもらえますし、細かい質問にも回答してくれます。
ここでみんスクを利用することを決めれば晴れて入学。
学習はミンスクのオリジナルカリキュラムに従って自分のペースで学習を進めていく「自己学習形式」です。
教室に行けば専門講師が常駐しているので質問し放題。
自宅からオンラインで学習・質問することも可能です。
各コースの学習時間を目安に学習が完了したら、求人を紹介してもらいます。
みんスクが向いている方
短時間でITエンジニアとして就職・転職したい方
みんスクの魅力は20時間〜90時間と他のプログラミングスクールと比べて学習時間が短いこと。
就職先も紹介してくれるので、手っ取り早くITエンジニアの肩書きを手に入れることができます。
みんスクを利用すればIT業界についての一定の知識とスキルを身につけてから就職活動ができるので、就職先をみるめも養われます。
世の中には、就職する時点で知識や経験がゼロでも入社してからゼロから教えてくれる企業なんかもありますが、何の知識もスキルもなければ就職者機を他社を比べることすらできません。
みんスクで短時間でも知識とスキルを身につけることは、よりあなたに合った就職先を見つけるためにも役に立ちます。
未経験からIT業界に就職・転職したい20代の方
みんスクの利用者のほとんどは未経験から就職・転職した20代の方です。
みんスクのホームページには、利用者の前職と就職先での雇用形態が記載されています。
前職では、IT業界で働いていたと見られる方はほぼおらず、証券会社の営業や事務などの正規雇用と思われる方や接客業や販売、ナイトワークなど、非正規雇用が多い業種から転職した方まで様々。
フリーターやニートなど社会経験が少なかったり社会経験が無い方、また社会経験があっても入社後3年以内の第二新卒の方で、ITの知識とスキルを身につけて就職したいのであればみんスクが向いています。
みんスクが向いていない方
じっくり学習したい方
みんスクの学習時間が少ないのはメリットでもありますが、他社に比べるとかなり短い時間です。
それも数時間単位で短いため、みんスクで学習できる内容は、基礎中の基礎に限られるでしょう。
もっとじっくり学習をしたいという方は他のプログラミングスクールも検討した方が良いでしょう。
就職・転職先を公開しているプログラミングスクールを利用したい方
みんスクは運営会社のワークポートが転職エージェントを運営していますが、就職先は公開されていません。
ワークポートの転職エージェントとしての実績とノウハウとネットワークに期待はできるのですが、みんスクにどれだけ反映されているのかは不明です。
就職・転職先が気になるのであれば、説明会で具体的な企業名、得意とする業界や職種などについて質問をして、他社と比較をするようにしましょう。
将来的にフリーランスとして働きたい方
みんスクはそもそもITに関する情報や技術を身につけて就職・転職するプログラミングスクールです。
将来的にフリーランスになるひともいるかもしれませんが、大前提は就職・転職なので、フリーランスを目指したいのであれば、それ専用のプログラミングスクールを利用した方が良いでしょう。

みんスクの退会方法と個人情報の削除方法、違約金
みんスクの退会方法はホームページには記載されていないので、一般的な退会方法から推察します。
一般的にサービスを退会するには担当者や運営元への退会申請、もしくは専用の退会フォームから退会申請を行います。
おそらくみんスクもこれらのいずれかの方法で退会できるものと推察します。
退会をしても違約金をと垂れることはありません。
また退会する際には個人情報の削除も申請しておきましょう。
個人情報の削除についてはワークポートの個人情報保護方針に以下のように記載されています。
再開した際に個人情報の削除が確認できない場合は、「個人情報苦情及び相談窓口」に改めて個人情報の削除を信すれば良いでしょう。
【みんスクの運営会社ワークポートの個人情報保護方針より抜粋】
6. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する開示対象個人情報の開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。 開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
みんスクの運営会社 株式会社ワークポート
みんスクの運営会社は株式会社ワークポート。
求人件数常時3万件以上、20代30代のIT業界の転職に強い転職エージェントを運営しています。
転職エージェントとしてのワークポートの求人がみんスクに関係があるのかは明記されていませんが、プログラミングスクールと転職エージェント両方を運営しているスクールは多くありません。
みんスクは転職エージェントとしてのノウハウやネットワークにも期待することができます。
会社名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
設立 | 2003年3月 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
資本金 | 42,000千円 |
事業内容 | ・人材紹介サービス(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-040590) ・育成型人材紹介サービス(みんスク/無料エンジニアスクール) ・転職情報サイトの運営 |
みんスクのまとめ
みんスクは学習時間が短く、就職・転職先も紹介してくれます。
利用者の前職はIT業界とは関係のない20代が多く、未経験から短期間でITエンジニアに転職したい方に向いています。
運営会社が転職エージェントを運営しているため就職・転職先に期待ができますが、内容は公開されていません。
もっとじっくりと学習をしてから就職・転職したい方、就職・転職先を公開しているスクールを利用したい方は別のスクールの検討もした方が良いでしょう。
みんスクと一緒に検討したいプログラミングスクール
ITエンジニアの需要は元々増えていたのに加え、コロナ禍になってさらにその需要が加速しました。
それに伴いプログラミングスクールも激増しています。
数あるプログラミングスクールから自分に合ったスクールを探すのは大変ですが、こちらではIT業界に関する知識と経験が全くない人におすすめのプログラミングスクールを3つ厳選しました。
プログラミングスクールには無料のもの、有料のものがありますが、一番大切なのはあなたの将来。
どのプログラミングスクールも無料体験会を実施していますので、少しでも気になるのであれば申し込んで比較してみましょう。
GEEK JOB|1都3県の20代ならココ!

料金 | 無料 |
---|---|
就職先 | 大手IT企業を含むIT企業 |
学習期間 | 3ヶ月 |
東京・神奈川・千葉・埼玉在住の20代のみ無料でプログラミングスクールに通える。大手IT企業を含む優良企業の正社員求人を紹介してもらえる。
\公式サイト/
DMM WEBCAMP|短期集中!

料金 | 有料 |
---|---|
就職先 | 大手IT企業を含むIT企業 |
学習期間 | 3ヶ月 |
短期集中で一気にスキルを身につける有料プログラミングスクール。返金保証付き。大手IT企業を含む優良企業の正社員求人を紹介してもらえる。
\公式サイト/
TECH I.S.|半年一年かけてスキルを習得!
料金 | 有料 |
---|---|
就職先 | 非公開 |
学習期間 | 半年〜1年 |
仕事・育児・介護などをしながら半年〜1年などの長期で技術を身につける。在学中に稼ぐ経験もできる。卒業後にフリーランス、一旦企業に就職してから将来的にフリーランスを目指す人もいる。
\公式サイト/
みんスクの口コミ評判
みんスクの口コミ評判をネット上で探したところ、Twitterで確認できました。
GoogleマップとYahoo!知恵袋でも探しましたが口コミ評判を確認することはできませんでした。
わたしはみんスクっていう無料で学べるサービス使って勉強してた!無料の割に良かったよ!
— 竹原ふうか | 転職 退職 仕事術 (@huuka_takehara) August 11, 2021
みんスク通います#駆け出しエンジニア
— おみど@痛ネイル (@nono_mmf) March 24, 2020
転職サイトのワークポートを利用
みんスクでPHPとJavaを勉強しようと思う。で転職活動も一緒に。
家で勉強もできるみたいだから良さげ。
はやくweb系プログラマーなりたい。
フリーランスとかはまだ後ほどでも。#駆け出しエンジニアと繋がりたい— ヤマアン@29歳からiOSエンジニア勉強独学の人 (@yamattan1) March 13, 2020
みんスクという無料のプログラミングスクールでひとまず学ぶことになりました😂しっかりやって就職出来るようにしよう!
— たいちゃん@Googleマイビジネス集客💻|リベシティ生🐧 (@taichanikemen) March 9, 2021
プログラミングスクール「みんスク」に行ってきました🏃♂️
協賛企業が運営費を出す→無料で学べる→協賛企業が採用!
という仕組みで、通学中は他の転職サービスを使わない約束です。僕は協賛企業が進路に合わず入学を辞退しましたが、プログラミングの取っ掛かりとして良いサービスだと思いました✨
— じゅん (@3E_ED_ENGL_ENGN) March 2, 2020
とりあえず趣味としてもプログラムを学んでみたいのでみんスク(無料のプログラミングスクール)を受講してみようかと。
— ぴよ@割烹旅館を温泉旅館にしたかった人 (@piyo_Saas) June 30, 2021
最近勉強をさぼりがちという事もあって
みんスクに通い始めました🙆♂️
また地道にコツコツ頑張ります。— スケサン (@miyasan150911) November 20, 2019