監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 しんすけ|人材採用コンサルタント (全て見る)
- 新卒入社3週間で辞めたい!3週間で退職する新入社員が知るべき7つのこと - 2023年3月23日
- 新卒入社6日目で辞めたい!6日目で退職する新入社員が知るべき5つのこと - 2023年3月22日
- 新卒入社4日目で辞めたい!4日目で退職する新入社員が知るべき5つのこと - 2023年3月22日
本記事はミイダスについて
「退会方法を知ってから登録したい!」
「退会後に再登録ってできるの?」
という方のために、実際にミイダスのアプリで退会した様子をスクショを撮って解説しています。
最後まで読めば、ミイダスをアプリで退会する方法が分かります!
編集部おすすめ就職エージェント | ||
サービス名 | こんな方におすすめ | 求人を探す |
ジェイック 就職カレッジ |
入念な研修を受けて就職活動したい方 | |
就職Shop | すぐに就職したい首都圏・関西圏の方 | |
リクルート エージェント |
少しでも正社員経験のある方 |
ミイダスの退会方法|退会できない場合はFAQを確認!

各項目をタップするとスクリーンショットが出てきますので参考にしてください。
スクリーンショットを撮りながらで1分足らずでしたので、実際には30秒程度で退会が完了します。
退会ボタンがどこにあるかが分かれば、あとはとんとん拍子で退会することができるでしょう!








\退会方法がわかったので登録する!/
ミイダスを退会する5つの理由

筆者自身もミイダスを利用していたので、その感想とともに考察していきます!
そもそも使わなくなる
そのためアプリを入れたもののそのうち使わなくなくなる方がいます。
ミイダスに限らず担当者の付かない転職サイトは、いつの間に見なくなることがよくあります。
ミイダスは登録者に合った求人を紹介してくれるサービス。
しかし応募をする際には自分からアクションを起こさないといけません。
最後の一歩が出ない、担当者が付くサービスで転職活動を始めているうちに忘れ去られているようです。
知らぬ間に使わなくなったのであれば、そもそもミイダスが合わなかったのでしょう!
使い方がよくわからない
転職サイトって担当者が付かないのもあっていくつか登録したんですが、他の転職サイトの方が分かりやすいと感じました。
ミイダスは情報量が多い反面、どこを見たらいいのか分からなくなってしまいました。
当サイトのアンケート結果を見る限り、利用方法については特に女性からの評価が低いです。
提示される年収がいまいち信用できない
自分と同じような経歴の人の年収のビフォーアフターが分かる機能もあったので、実際に利用してみました。
印象は「だからといって自分に当てはまるとは限らない」という感じでした。
これを一回一回検索するのであれば、転職エージェントで求人を紹介してもらった方が効率がいいかもしれません。
年収査定機能を利用しないとミイダスには登録ができない仕組みになっているようです。
そしてマイページからは「現在の市場価値」として見出すが想定しているユーザーの年収が表示されます。
ミイダス年収査定機能はあくまで想定。
実際には転職が決また時に年収が確定することを忘れないでおきましょう。
担当者をつけたい
担当者をつけたいのであれば、他サービスを利用しましょう。
などがあります。
しかし担当者が付かないミイダスのようなサービスは自分のペースで転職活動を進めることができます。
担当者が付くサービスの方が合っているかどうかは、実際に利用してみないと分かりません。
担当者が付くサービスも求人紹介まではリモートなので手間がかかりません。
主体的に求人を探したい
登録後に希望条件やプロフィールなどを書き込み、表示される求人が登録者に寄り添ったものになる仕組みのようです。
しかしその仕組みがかえって「自分で求人を選べない」と感じる方もいるようです。
自分で求人を選びたのであれば、求人検索機能がついた転職サービスを利用した方が良いでしょう。
ミイダスを退会する前に知るべき3つのこと
この3点を意識しておくだけで、転職活動がより効率よく、より効果的に進めることができます。
将来的に転職する可能性があるのであれば、アプリを消すだけでOK
なぜならまた転職するときに、ミイダスに登録をするのが非常に面倒だからです。
など、詳しく書いたと思いますが、これらの情報は全て消えてしまいます。
ミイダスは登録を継続した状態でも、メール配信設定をオフにしておけば、アプリを消すだけで差し支えないでしょう。
もしアカウントの存在を忘れてしまうのであれば退会をした方が良いかもしれません。
もう一度ミイダスに登録すると手間がかかる
特に学歴や職歴に関する部分や、プロフィールを詳細に書き込んでいたりすると、消してしまうのはちょっと勿体無いです。
ミイダスは退会は一瞬なのですが、登録するのは手間がかかるので、再登録することがないかをよく考えてから退会しましょう。
登録自体は数分で終わります。
しかし学校を卒業した年や入社、転職したとしなどを入力し直すのは面倒に感じますのでよく考えましょう!
もうミイダスは利用しない、転職はしない、個人情報を消したいのであれば退会する
- 転職はしたいけれどミイダスは合わなかったのでもう利用しない
- もう転職すること事態をやめた
- 個人情報を消しておきたい
転職すること自体をやめたのであればそれでよし。
ミイダスが合わなかったのであれば、よりあなたに合った転職サービスを利用しましょう。
ミイダスはちょっと使いにくいという声があるのも事実。
もっとシンプルなサービスもあるので、自分に合ったサービスを探しましょう!
メール例文付き|ミイダスの個人情報の削除はどうなってる?

ミイダスの個人情報保護方針に以下のように記載されています。
退会後に確実に個人情報の削除をしておきたいのであれば「個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ」に個人情報の削除を依頼しておきましょう。
【ミイダスの個人情報保護方針】
4. 苦情および相談への対応
本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請および苦情や相談に対して遅滞無く対応いたします。
参考までに、個人情報を削除する際のメール例文を掲載しておきます。
個人情報削除を依頼する場合は、参考にしてください。
個人情報の削除をお願いするだけではなく「個人情報削除が完了したら連絡をもらう」というのもポイントです。
ミイダス株式会社御中
お世話になります。(あなたの名前)でございます。
○月○日にミイダスを退会させていただきました。
つきましては個人情報が削除されたことを確認したいので、個人情報が削除されたかどうかをご確認いただき、ご返信いただけますようお願い申し上げます。
登録内容
名前:(登録した名前)
生年月日:(登録した生年月日)
退会日時:(退会完了の通知メールで確認)
どうぞよろしくお願いいたします。
(あなたの名前)
ミイダスは再登録できる?
退会が完了していない場合、電話番号などの重複で登録できない場合があります。
もし登録できないのであれば、既にアカウントが存在する可能性があるので、調べてみましょう。
長い間ログインしてなければパスワードを忘れているかもしれません。
パスワード再発行は再登録と比べると短時間で済みます!
ミイダスを退会して違約金は取られる?

また実際に退会する際に違約金を求められるようなこともありませんでした。
転職目的に利用している限り、ミイダスで転職しようが退会しようが違約金はかからないものと思われます。
当サイトでは800以上の転職サービスの利用方法などを調査しています。
退会に伴って違約金が発生するサービスは確認したことがありません。
まとめ
「退会」までたどり着けるとあとはとんとん拍子で退会完了まで進めていくことができるでしょう。
ミイダスの退会方法を知っていることで安心して利用することができます。
またミイダスが合わなくて退会して転職活動を継続する方は自分に合った転職サービスを見つけることが大切です。
3月は各企業が4月の新期スタートに備えて優良求人を出し採用に力を入れる月です。
そのため3月は1年の中でも最も就職がしやすい時期。
4月になると採用枠が埋まり厳しい戦いになってしまうかもしれません。
3月のうちに就職エージェントに登録をして優良求人を紹介してもらいましょう!
今登録したら2週間後には内定が出ているかもしれませんよ!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない