今年の5月は転職する人にとってチャンスの月です!
なぜならまんえん防止等重点措置が解除され、転職市場に優良求人が出回っているから。
今までも緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が
- 発令されると転職市場は冷え込む
- 解除されると優良求人が出回る
というサイクルを繰り返しており、今回も同様の現象が起こっています。
世の中が明るい雰囲気の時にはいい求人も出回るもの。
またいつ緊急事態宣言やまんえん防止等重点措置が発令されて転職市場が冷え込むか分かりません。
今のうちに転職エージェントに優良求人を紹介してもらいましょう!
特に最大手の『リクルートエージェント』には、全業界・職種・地域・年収の優良求人が集まっています。

求人を紹介してもらったら、あとは今の会社と条件を見比べるだけ。
条件を見てみないことには、あなたが本当に転職活動を本格化させるどうかの最終判断もできないじゃないですか!
今すぐ求人を確認して、本当にあなたが転職する価値があるのかを見極めましょう!
【重要:シンクロキャリアは2021年7月1日を持ってサービス終了となっています。】
シンクロキャリアは2019年設立の若い会社で、東京・大阪・名古屋に拠点を持ち、これに福岡を加えた4大都市周辺の飲食関係の正社員と紹介予定派遣の求人を中心に扱っている転職エージェント。
居酒屋やダイニングバーを中心に様々な飲食店のホールスタッフや店長クラス、調理スタッフや料理長などの求人を合計2,033件扱います。
飲食業界の求人を専門に扱う転職エージェントは30以上あり、大手の転職エージェントも飲食業界の求人を扱っているので、どれが自分に合っているかなかなか判断が難しいですよね?
\条件重視の正社員転職なら!/
結論からいうと、飲食業界の転職であればシンクロキャリアよりも『クックビズ』の方がより良い職に出会える可能性が高くなります。
なぜならシンクロキャリアの持つ求人件数が2,033件なのに対して、クックビズの求人件数は59,042件と29倍以上。
年末年始の繁忙期に向けて優良求人が増えている時期なので、早めに登録をしてしまいましょう!
シンクロキャリアの口コミ評判は!?
シンクロキャリアの利用者の口コミ評判はまだ集まっておらず、Twitterでも確認することができませんでした。
シンクロキャリアのホームページ上に1件インタビュー記事のようなものがありますが、シンクロキャリアのホームページに乗っているだけ合ってポジティブな内容になっています。
シンクロキャリアの運営会社
シンクロ・キャリアの運営会社は(株)シンクロ・キャリアという名前で、会社名がそのまま転職エージェント名です。
(株)シンクロ・キャリアは(株)シンクロ・フードという会社の100%子会社です。
(株)シンクロ・フードは「食材仕入先探し」「食材発注」「店舗物件探し」など飲食店の経営に必要なサービスを総合的に運営しています。
(株)シンクロ・キャリアはグループ会社の中でも人材紹介に特化した事業を運営しています。
会社名 | 株式会社シンクロ・キャリア |
---|---|
設立 | 2019年4月1日 |
資本金 | 4600万円 |
事業内容 | 飲食業界に特化した人材紹介事業 労働者派遣事業 |
拠点 | 東京都渋谷区・大阪市北区・名古屋市中村区 |
シンクロキャリアのメインユーザー
シンクロキャリアのメインユーザーは首都圏・関西地方・東海地方・九州沖縄地方の飲食業界に正社員・紹介予定派遣として就職・転職したいと考えている方です。
地方での転職を検討しているのであれば、『クックビズ』など全国の飲食業内の求人を扱っている転職エージェントを利用しましょう。
https://suitablejob.info/blog/2019/05/16/cookbiz-reputation/
シンクロキャリアの利用方法
シンクロキャリアの利用方法は以下の通りで、一般的な転職エージェントと同様です。
- サービス申し込み
- 面談・お仕事紹介
- 面接
- 入社
カウンセリング(面談)は出張もしてくれるとのことなので、忙しい方は自宅や今の職場の近くを指定して来てもらいましょう。
また明記はされていませんが、2020年4月以降はどの転職エージェントも対面面談を電話に切り替えており、希望をすればシンクロキャリアも電話面談を実施してくれると思われます。
シンクロキャリアのメリット
シンクロキャリアのメリットは以下の2点です。
- 飲食業界でのキャリアプランニングを相談する相手としては最適
- 特定の飲食店との太いパイプに基づく優良求人が期待できる
シンクロキャリアはグループ会社としては、人材紹介だけではなく飲食店に関わる総合的なサービスを運営している飲食業界のプロフェッショナル。
シンクロキャリアはその中でも飲食業界の人材紹介に特化しており、人材紹介だけではなく飲食店のリアルな内情までも知っているでしょう。
店舗物件探しや食材仕入れ先探しで関わった飲食店などとは人脈が出来上がっており、そのような飲食店からシンクロキャリアに優良求人が流れてくる可能性は高いです。
あなたの希望の求人があるかどうかは、登録せずとも検索することができるので、興味があるのであればまずはホームページで検索しておきましょう。
シンクロキャリアのデメリット
シンクロキャリアのデメリットは以下の2点です。
- 求人件数が少ない
- 飲食業界以外の求人が無い
シンクロキャリアは求人件数が2,033件と多いとはいえません。
あなたが希望する勤務地や職種、業態、お給料などの条件を絞っていくと残るのは数件、もしくはゼロ件という可能性も十分にあり得ます。
このような事態を避けるためには『クックビズ』など、十分な飲食業界の求人件数を保有する転職エージェントを利用しましょう。
ちなみにクックビズも飲食業界に関する様々な事業を運営し、農業にまでも関わっています。
また当たり前といえば当たり前なのですが、シンクロキャリアは会社として飲食業界に特化しているので、飲食業界以外の求人がありません。
飲食業界で培った知識と経験は、飲食店以外でも食品関係の販売店やメーカー、商社、などでも役立ちますし、職種も販売職や営業、事務職など様々な選択肢があります。
また全くの未経験業界や職種にチャレンジという道も選択肢としては残しておくと良いでしょう。
飲食業界とそれ以外の業界の求人も検討したい場合には『リクルートエージェント』など飲食業界とそれ以外の業界の職種も充実している転職エージェントを利用しましょう。

シンクロキャリアの求人の質と年収
シンクロキャリアのホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
総求人件数は2,033件です。※2020年11月12日調べ
2020年8月13日にも集計をしたのですが、総求人件数と内訳は全く一緒でした。
シンクロキャリア 地域別求人件数
TOP3は「関東」1,306件、「関西」351件、「中部・東海」201件です。
都道府県別だと「東京都」902件、「神奈川県」195件、「大阪府」185件、「愛知県」146件、「千葉県」103件になります。
ほぼ都道府県の人口に比例する形で求人があります。

シンクロキャリア 職種別求人件数
TOP3は「調理スタッフ」596件、「店長候補・マネージャー」536件、「サービス・ホール」430件です。
ホールスタッフと店長、調理人と料理長に相当する求人が約90%を占めます。

シンクロキャリア 業態別求人件数
TOP3は「居酒屋・ダイニングバー」728件、「給食・社員食堂・病院・介護」293件、「専門料理 他」192件です。
特に居酒屋・ダイニングバーが多いことが分かります。

シンクロキャリア 雇用形態別求人件数
TOP3は「正社員」863件、「契約社員」172件、「紹介予定派遣」998件です。
紹介予定派遣とは、一定期間派遣社員と働き、その後正社員として採用されるという雇用形態です。
他の飲食業界向けの転職エージェントでは非正規雇用の割合が多い中、正規雇用に関する求人が多いことがシンクロキャリアの特徴の一つです。

まとめ(シンクロキャリアが向いている方・向いていない方)
【シンクロキャリアが向いている方】
・首都圏・関西圏・東海圏など都市部の飲食業界の転職を考えている方
・シンクロキャリアの飲食業界への専門性に期待したい方
【シンクロキャリアが向いていない方】
・多くの選択肢の中から転職先を選びたい方
・飲食業界以外の業界の求人も比較検討したい方
シンクロキャリアは親会社も含めて飲食業界に特化しているので専門性については大いに期待できます。
しかしながら求人件数が少ないというのが玉に瑕です。
シンクロキャリアも良いのですが、『クックビズ』はシンクロキャリアと同じく飲食業界に特化しており求人件数が常時5万件以上と桁違いに多くなります。
飲食業界での転職しか考えていないのであれば、まずはクックビズを利用してリスクヘッジのためにシンクロキャリアにも登録をしておけば良いでしょう。
また転職は人生にそう何度も訪れない人生の転機です。
もしかしたらあなたを最も高く評価してくれるのは飲食業愛では無いかもしれませんので、飲食業界以外の求人も確認をしておくことをお勧めします。
飲食業界の求人をシンクロキャリアよりも多く保有し、飲食業界の知識と経験を活かすことができる『リクルートエージェント』であれば飲食業界に軸足を置きながら異業界の求人も検討することができます。
【当サイトで人気の転職エージェント