監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
最新記事 by 監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント (全て見る)
- リバラボインターンシップの評判口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- マッチングちからネット四国の評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
- やまなし転職・就職ナビの評判・口コミ|料金、メリット・デメリットを徹底解説 - 2023年5月18日
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない
本記事は「Tech Clipsエージェントって自分に合っているんだろうか?」と疑問に思っているあなたに向けて書いています。
Tech Clipsエージェントは首都圏限定でIT系エンジニアの年収500万円以上の求人に特化した転職エージェント。
あなたがTech Clipsエージェント(テッククリップスエージェント)を利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
Tech Clips(テッククリップス)エージェントの基本情報
サービス名 | Tech Clips(テッククリップス)エージェント |
---|---|
特徴 | ここに説明文を入力してください。 |
公開求人件数 | 114件※非公開求人合わせて1,000件以上 ※2021年10月24日更新 |
主な取扱地域 | 首都圏 |
主な取扱業界 | IT、WEB |
主な取扱職種 | IT系エンジニア |
利用料金 | 無料 |
運営会社 | notari株式会社 |
Tech Clips(テッククリップス)エージェントの口コミ評判
当サイトで独自アンケートを実施しましたが、Tech Clipsエージェントを利用した方の口コミ評判を集めることができませんでした。
継続してTech Clipsエージェントの口コミ評判を募集し、新たに集まり次第掲載します。
Tech Clips(テッククリップス)エージェントのメリット・特徴
首都圏の年収500万円以上のITエンジニア求人に特化している
Tech Clips(テッククリップス)エージェントは、首都圏で高年収&高待遇の企業に就職したいと考えているITエンジニアにおすすめのサービスです。
大手転職会社とは異なり、取り扱っているのは、東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏に限定したITエンジニアの求人のみ。
どれも年収が500万円以上あるものばかりです。
また、その他にはVRやAI、機械学習、そしてデータサイエンスなど様々な分野の中から、ITエンジニアが好条件で活躍できるものだけを抜粋。
地域や条件を限定してはいるものの、保有している求人数は1,000社を超えており、的を絞って求人を探していきたい人にとって、選択肢がとても豊富にあると言えます。
LINEで気軽に転職相談できる
Tech Clips(テッククリップス)エージェントはLINEで相談できるため、忙しくて時間が取れない人でも、気軽に利用しやすいでしょう。
LINEは、10時~20時まで対応可能となっています。
この転職支援サービスを利用する際には、個人プロフィールを登録し、申し込む必要があります。
しかし、実際に申し込む前に、気になる点や、確認したいことがある場合も。
「わざわざ電話で問い合わせをするのは億劫」と、そこから先に進めない人も少なくありません。
この転職支援サービスでは、LINEを使って気軽に問い合わせを行い、抱えている疑問や不安を素早く払拭できるでしょう。
現役エンジニアによる転職サポートを受けられる
コンサルタントは現役エンジニアでもあるため、的確で適切な転職サポートを受けることができます。
カウンセリングを行っているコンサルタントは、長年IT業界に携わり、様々な経験を蓄積。
その経験を活かし、コンサルタントの仕事を行っています。
転職希望者の経歴やスキルを客観的に見て、企業にアピールできる強みを発見していくそのスキルは、現役エンジニアならでは。
専門職の転職は、相談相手がその分野に長けていないと、思わぬストレスや不満が生じることも。
エンジニア兼任のコンサルタントがいると、とても心強いものです。
Tech Clips(テッククリップス)エージェントのデメリット・利用時に気をつけたいこと
求人件数が少ない
求人件数が少ないため、「豊富な求人数の中から、最適なものを見つけたい」という人には、この転職支援サービスは向いていません。
Tech Clips(テッククリップス)エージェントは首都圏にエリアを絞り、さらにITエンジニアが活躍できる高収入&高待遇の求人に限定。
そのため、保有している求人件数は1,000件以上となっています。
そこまで少なくないように感じるかもしれませんが、大手の転職支援サービスが数万件の求人件数を抱えていることと比較すると、その差は歴然です。
視野を広く持ちながら就職先を探したい人は、他の転職支援サービスと並行することも視野に入れておきましょう。
首都圏以内の求人と比較検討できない
首都圏だけでなく、他の地域の求人とも見比べたいという人に、Tech Clips(テッククリップス)エージェントはおすすめできません。
この転職支援サービスは、首都圏に限定したサービスです。
東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県にある求人しか取り扱っていません。
例えば、UターンやIターンを考えている人や、転居しても構わないから、広範囲の中から探したいという人の場合は、他の手段も考える必要があるでしょう。
その際、それぞれの条件をひとつずつ自分で見比べていく手間が増えてしまいます。
IT業界、IT系エンジニア以外の求人と比較検討できない
この転職支援サービスは、IT業界で培ってきた経験を活かしたいが、他の業界も気になるという人にとっては、不向きでしょう。
取り扱っている求人は、ITエンジニアや、ITエンジニアが活躍できる職種に限定。
次も同じ業界で活躍したいと考えている転職希望者にとっては、最適なサービスです。
しかしながら、全く異なる業界への転職も考えている人の場合は、他の転職支援サービスも利用する必要があります。
そこでは、それぞれの情報を読み解き、自分で比較検討していかなければなりません。
テッククリップスエージェントのメインユーザー
テッククリップスエージェントのメインユーザーは東京23区内で転職したいと考えているITエンジニアです。
テッククリップスエージェントの利用方法
テッククリップスエージェントの利用方法は応募する会社により若干異なりますが、一般的な転職エージェントと同様で、概ね以下の通りです。
テッククリップスの特徴はカウンセリング、求人紹介してくれる担当者が現役のエンジニアも兼ねていることです。
- テッククリップスエージェントのサイトより登録
- カウンセリング・求人情報の紹介
- 応募・面接
- 内定・入社
Tech Clips(テッククリップス)エージェントの料金
Tech Clipsエージェントは完全無料で利用することができます。
なぜならTech Clipsエージェントの運営費は、Tech Clipsエージェントに求人を掲載している企業からの料金で成り立っているから。
あなたはTech Clipsエージェントを利用して転職しても途中で利用を停止しても料金を請求されることはありません。
安心してTech Clipsエージェントを利用することができます。
テッククリップスエージェントの求人の質と年収
総求人件数は114件です。※2020年9月19日調べ
Tech Clips(テッククリップス)エージェントの運営会社
テッククリップスエージェントの運営会社は6年以上の社歴があり、Tech Clipsエージェント以外にもインスタグラムのアカウントコンサルティングなど人材採用とは違うIT業界の事業を営んでいます。
会社名 | notari株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビル8F |
電話番号 | リモート勤務実施のため非公開 |
設立 | 2014年12月 |
事業内容 | instagramのアカウントコンサルティング事業 デジタルマーケティング事業 人材紹介事業 自社サービス運営 |
10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期。
今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。
来月になれば採用枠が埋まってしまいます。
今のうちに転職活動を始めましょう!

\公式サイト/
✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない