IT PR

G-JOBエージェントの口コミ評判|求人の質と年収

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
The following two tabs change content below.

監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
10月はチャンス!

10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期

今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。

来月になれば採用枠が埋まってしまいます。

今のうちに転職活動を始めましょう!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

どうせIT業界で働くんだったら大好きなゲーム業界に挑戦してみたい!
どうにかあの有名なゲームの中の人になれないかな?
ゲーム業界で働くのは好きだけど、もっと融通の効く雇用形態ないかな?

ゲーム業界の求人はゲーム業界たIT業界特化型と大手の転職エージェントに分散しており、それぞれの転職エージェントで年収や傾向が異なるため、自分に合った転職エージェントを選ばないと時間の無駄になってしまいます。

私は500以上の転職エージェントの口コミ評判や求人情報を収集・分析・比較してきました。

この記事ではG-JOBエージェントの口コミ評判を募集し、求人を集計した結果をお伝えします。

最後まで読めば、G-JOBエージェントがあなたに相応しいかどうかが分かりますよ!

\まずは結論!/

G-JOBエージェントの口コミ評判は確認できませんでした。

ゲーム業界に特化した求人は2,300件以上で、ゲーム業界の求人件数としてはトップレベル。

求人は年収500万円以上のものが9割以上で、雇用形態が多岐にわたるのが特徴。

ゲーム業界に特化した転職エージェントは他にもありますが、運営会社自体がゲーム会社でもあるのがG-JOBエージェントのみです。

ゲーム業界の転職しか考えていないのであれば、特にデメリットはないので、登録しておいて損はないでしょう。

G-JOBエージェント公式サイト

G-JOBエージェントとは

G-JOBエージェントはゲーム業界に特化した転職エージェント。

登録すると、ゲーム業界のプロフェッショナルがあなたの専任担当者として付き、転職に必要な全てのサービスを提供してくれます。

サービス開始がいつかは確認できませんでしたが、運営会社が設立されていたときには人材紹介事業を行なっているので、少なくともG-JOBエージェントの前身となるサービスは始まっているでしょう。

約10年の運営歴があることになり、運営実績としては十分に信頼できる年数です。

G-JOBエージェントの運営会社自身がゲームの運営・開発受託やゲームアプリのインポート・エクスポート事業も行なっているため、ゲーム業界での転職においてこれほど心強い転職エージェントはありません。

ただ求人紹介するだけではなくてゲーム運営会社のリアルな苦労も知っていることから、より親身であなたの悩みに寄り添ったサポートが期待できます。

【求人情報】※2021年1月13日調べ

求人件数 2,300件以上
対応エリア 東京・大阪・福岡が中心
業界 ゲーム業界
職種 企画・デザイン・開発・バックオフィス
年収  400万円〜1000万円

 

【運営会社】

会社名 (株)リンクトブレイン
所在地 東京・大阪・福岡・台湾
設立 2011年10月
資本金 4,400万円
従業員数  200名(業務委託含む)
事業内容 ゲーム運営・開発受託事業
ゲーム業界特化型HR事業
ゲームアプリのインポート・エクスポート事業
エンタープライズxR事業

G-JOBエージェントの口コミ評判

G-JOBエージェントの口コミ評判は確認できませんでした。

クラウドソーシング大手のクラウドワークスで募集しましたが集まらず、twitter上でも確認できませんでした。

G-JOBエージェントのホームページでも「利用者の声」のようなページは確認できませんでした。

G-JOBエージェントの口コミ評判は引き続き募集中なので、新たに集まり次第掲載します。

G-JOBエージェントの求人の質と年収

G-JOBエージェントの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフ化してお伝えします。

検索できる求人件数は778件でした。※2021年1月6日調べ

ホームページには「ゲーム求人数N0.1」という言葉とともに2,300件以上とあるので、検索結果には出てこない非公開求人は1,500件以上あることになります。

年収別求人件数

年収別でヒットする求人件数は全てで123件と全体の15%ほどで、全体の傾向は分かりません。

年収が不明な求人に関しては「年収要相談」「前職をベースに考慮」と記載されています。

検索結果に出てくる123件の内訳でのTOP3は「800万円台」39件(32%)、「600万円台」28件(23%)、「700万円台」19件(15%)です。

全体の80%以上が年収600万円以上であり年収は高めと言って差し支えないでしょう。

職種別求人件数

求人検索ではあまり詳しく職種の検索はできません。

「企画」184件(24%)、「デザイン」245件(32%)、「開発」214件(28%)、「バックオフィス」48件(6%)、「その他」74件(10%)です。

ITエンジニアに加えてバックオフィスやその他の項目で営業・事務・経理・財務などIT系エンジニア職以外の求人があるのもG-JOBエージェントの特徴です。

雇用形態別求人件数

「正社員」595件(51%)、「契約社員」344件(29%)、「派遣社員」120件(10%)、「紹介予定派遣」0件(0%)、「業務委託」107件(9%)、「アルバイト」6件(1%)です。

正社員が全体の半分以上を占めますが、非正規雇用の雇用形態多いというのもG-JOBエージェントの大きな特徴です。

契約社員・派遣社員・業務委託の求人の中にはG-JOBエージェントの運営会社である(株)リンクトブレインの求人も確認できました。

G-JOBエージェントの利用方法

G-JOBエージェントは以下のような流れで利用することになります。

G-JOBエージェントはおそらくはWEB面談を取り入れていると思われるのですが、そのような記載は見受けられませんでした。

  1. WEBから登録
  2. G-JOBエージェントに履歴書・職務経歴書・ポートフォリオを送付
  3. G-JOBエージェントと面談
  4. 案件紹介先との面接・選考
  5. 業務スタート

G-JOBエージェントのメリット

G-JOBエージェントのメリットは以下の3つ。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

  • 求人も担当者もゲームのみに特化している
  • 運営会社がゲームを運営している
  • 雇用形態が多様である

求人も担当者もゲームのみに特化している

ゲームのみの求人に特化していることで、いちいち求人がゲーム関係か確認する必要はありません。

一手間省いた状態で求人探しをすることができます。

また事務や営業職などITエンジニアでなくても、G-JOBエージェントであれば必ずゲーム関係の求人を紹介してもらうことが可能。

担当者もゲーム関係の人材紹介しか行わないため、ゲーム会社ともより強固な人間関係が構築されます。

さらにはゲーム業界の求職者の悩みにしか遭遇しないため、よりあなたの悩みに寄り添ったサポートが可能になります。

ゲーム業界を含むIT業界の転職エージェント、ゲーム業界を含むIT業界を含む全ての業界の求人を扱う総合型転職エージェントでは、G-JOBエージェントほどの専門性は期待できません。

運営会社がゲームを運営している

これがG-JOBエージェント最大の強みということができます。

G-JOBエージェント以外の転職エージェントは、IT業界やゲームに特化していても運営会社自身がゲーム開発や運営をしているところはありません。

いわばゲーム業界の中の人たちが転職エージェントも事業として行なっているということ。

実際にゲーム業界で働いている人がいる転職エージェントという説得力は絶大です。

他の業界だと、建設事業を行なっている会社が建設業界の人材紹介、工場を持って製造業をしている会社が製造業スタッフの人材派遣をしていたりもします。

その業界のスペシャリストが運営する人材紹介サービスはその業界内での知名度があり、業界内の実情、必要な人材の条件などをよく理解しているため、普通の人材紹介会社よりも信頼されます。

その結果、優良求人が集まります。

ゲーム業界の場合、そのような転職エージェントがG-JOBエージェントなのです。

雇用形態が多様である

G-JOBエージェントの求人は「正社員」が約半分、他は「契約社員」「派遣社員」「業務委託」、後わずかに「アルバイト」です。

「正社員としてキャリアを積んでいきたい!」
「将来的にはフリーランスとして働きたいけど今はまだ雇用されていたい」
「長期に渡って人間関係が固定されるのは嫌なので派遣社員として働きたい」

他のIT業界に特化した転職エージェントに比べると、各雇用形態の比率が大きく、どの雇用形態でも十分な選択肢があると言えるでしょう。

G-JOBエージェントのデメリット

G-JOBエージェントのデメリットは以下の1点のみ。

ゲーム業界に特化しているからこそのデメリットですね。

ゲーム業界の求人しか扱っていない

当然と言えば当然なのですが、G-JOBエージェントにはゲーム業界以外の求人がありません。

ゲーム業界のITエンジニアができるのであれば、ゲーム業界以外のITエンジニアも転職できる可能性があります。

あなたはゲーム業界以外考えていないかもしれませんが、転職は一生にそう何度もないターニングポイントです。

他の求人票を見ておくだけでも損はありません。

ITエンジニアは建設業・製造業・医療業などを初めほぼ全ての業界で求められます。

ゲーム業界と言うことを置いておけば希望以上の年収をはじめとした好条件の企業に転職できるかもしれません。

もしゲーム業界以外も検討したいのであれば、ゲーム業界とそれ以外の求人に強い『リクルートエージェント』がオススメです。

G-JOBエージェントが向いている方、向いていない方

【G-JOBエージェントが向いている方】
・ゲーム業界の転職しか考えていない方

【G-JOBエージェントが向いていない方】
・ゲーム業界とそれ以外の業界の求人を検討したい方

G-JOBエージェントはゲーム業界の転職であれば登録をしておかなければいけない転職エージェントです。

G-JOBエージェントを軸に必要に応じてあと1~2つ登録をしておいても良いでしょう。

ゲーム業界は元々右肩上がりだったところにコロナ禍でITエンジニアが不足しています。

今すぐ転職する気がなくても、まずは登録をしておき、いざというときにすぐに動ける体制を整えておくことも重要です。

すぐでにでも転職したいと考えているのであれば、退職届を書くよりも先にG-JOBエージェントに登録をしておきましょう。

そうすれば、焦ることもなくじっくりと納得できる職場を探すことができますよ!

G-JOBエージェント公式サイト

ABOUT ME
監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!