本記事は「Tech Clipsエージェントって自分に合っているんだろうか?」と疑問に思っているあなたに向けて書いています。
Tech Clipsエージェントは首都圏限定でIT系エンジニアの年収500万円以上の求人に特化した転職エージェント。
あなたがTech Clipsエージェント(テッククリップスエージェント)を利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
\ITエンジニアのハイクラスの転職なら!/
結論からいうと、IT企業のハイクラス転職を目指すのであればテッククリップスエージェントよりもリクルートエージェントの方が圧倒的に条件の良い求人に巡り合う事ができます。
Tech Clipsエージェントは公開求人件数が114件で他にも千件以上の求人があると記載されているのに対して、リクルートエージェントが保有する東京23区のITエンジニアの求人はなんと58,760件で333倍以上。
これだけの求人件数の差があれば、リクルートエージェントをお勧めせざるを得ません。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
テッククリップスエージェントの特徴
テッククリップスエージェントの特徴を解説します。
テッククリップスエージェントの運営会社
テッククリップスエージェントの運営会社は5年以上の社歴があり、Tech Clipsエージェント以外にもインスタグラムのアカウントコンサルてキングなど人材採用とは違うIT業界の事業を営んでいます。
会社名 | notari株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビル8F |
電話番号 | リモート勤務実施のため非公開 |
設立 | 2014年12月 |
事業内容 | instagramのアカウントコンサルティング事業 デジタルマーケティング事業 人材紹介事業 自社サービス運営 |
テッククリップスエージェントのメインユーザー
テッククリップスエージェントのメインユーザーは東京23区内で転職したいと考えているITエンジニアです。
テッククリップスエージェントの利用方法
テッククリップスエージェントの利用方法は応募する会社により若干異なりますが、一般的な転職エージェントと同様で、概ね以下の通りです。
テッククリップスの特徴はカウンセリング、求人紹介してくれる担当者が現役のエンジニアも兼ねていることです。
- テッククリップスエージェントのサイトより登録
- カウンセリング・求人情報の紹介
- 応募・面接
- 内定・入社
テッククリップスエージェントのデメリット
テッククリップスエージェントのデメリットは公開求人件数が114件と少なすぎること、また首都圏の年収500万円以上のIT系エンジニア以外の求人が無い事です。
首都圏は日本の中で最も求人が集まっている激戦区。
しかもIT系エンジニアは一般的に年収も高く、い大手の転職エージェントが最も力を入れている地域です。
各区や業界、職種に特化した転職サービスが数々ありますが、テッククリップスエージェントの特化しておきながら114件というのはあまりに少な過ぎます。
非公開求人もあるのでしょうが、何千件もの求人件数は期待できません。
転職エージェント業界で求人件数No.1のリクルートエージェントは東京23区のIT系エンジニアの求人を38,008件とここでも圧倒的No.1。
東京23区だけではなく、その他東京都、神奈川県・千葉県・埼玉県のIT系求人も充実しており、高年収の求人の割合も高くなります。
首都圏でのIT系エンジニアのハイクラス転職であればリクルートエージェントへの登録は必須です。
テッククリップスエージェントの口コミ評判
ホームページより抜粋しています。
そのとき担当してくれたコンサルタントは、エンジニアに関しての知識が浅い方で技術的な話をすると会話になりませんでした。
今回転職する際は、エージェントを利用するか迷いましたがTech Clipsエージェントの存在を知り、ここなら話が伝わりそうだと思い利用したのを覚えています。
私はITエンジニア畑を10年間携わっていましたが、担当してくれた現役エンジニアのコンサルタントは、技術的な話など難なく相談できたので期待が持てました。
紹介された案件も、実際に企業の経営層と繋がりを持っているところなので、開発現場の雰囲気や環境など細かい部分を共有してくれます。
最終的には、私が希望していたエンジニアが働きやすい環境でパフォーマンスを発揮できる企業を紹介してもらい、無事に内定をもらいました。
求人数も潤沢にあり、そこからいくつか案件を紹介されたのですが、応募の意思を伝えても進行が遅かったり、希望していない求人を勧めてきたりと、どこか機械的なところが気になりました。
そこで、他の転職エージェントに変更しようと探していたところ、現役ITエンジニアがサポートしてくれるという点に魅力を感じこちらに申込みました。
やはりITエンジニアが働きやすい環境を理解されていて、大事にしてくれる企業を紹介してもらえのは非常に有り難いと感じました。
いまは紹介してくれた企業に努めて半年になりますが、事前に伺っていたことと相違なくプログラミングに集中できてます。
他エージェントのキャリアコンサルタントの方からも、業界や技術についてお話は聞けたのですが、深い話をすることは難しいな…と感じました。
その点、TechClipsエージェントのキャリアコンサルタントの方は、現役エンジニアでもあるので深い話ができましたね。
提案していただいた企業についても、納得感があるものばかりでした。
テッククリップスエージェントの求人の質と年収
総求人件数は114件です。※2020年9月19日調べ
東京23区でのIT系エンジニアの転職であれば『リクルートエージェント』!
『リクルートエージェント』が持つIT系技術職の総求人件数は38,008件です。※2020年9月21日調べ

リクルートエージェント IT系技術職 23区別求人件数
TOP3は「港区」13,117件、「千代田区」9,108件、「品川区」3,718件です。

リクルートエージェント IT系技術職 職種別求人件数
TOP3は「プログラマー・Webエンジニア アプリエンジニア」21,138件、「プログラマー・Webエンジニア サポートエンジニア・運用SE」11,578件、「プログラマー・Webエンジニア セキュリティエンジニア」10,016件です。

リクルートエージェント IT系技術職 業界別求人件数
TOP3は「IT・通信業界」25,441件、「Web・インターネット業界」10,311件、「コンサルティング業界」10,269件です。

リクルートエージェント IT系技術職 こだわり条件別求人件数
「従業員数1000人以上」20,241件、「転勤なし」17,516件、「フレックスタイム」15,985件、「未経験でも可」19件です。

リクルートエージェント IT系技術職 年収別求人件数
TOP3は「1000万円以上」12,139件、「800万円台」6,441件、「600万円台」4,961件です。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!