ディースターネットは日本全国の正社員・パート・アルバイトの求人を保有している転職サイト。
本記事は「ディースターネットって自分に合っているんだろうか?」と考えている人に向けて書いています。
あなたがディースターネット(ディースターNET)を利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
\正社員の転職なら!/
結論からいうと、正社員の転職を検討しているのであればディースターネットよりもリクルートエージェントの方が圧倒的に条件の良い求人に大量に巡り合うことができます。
ディースターネットはパート・アルバイトの求人とともに正社員の求人も扱っているため、「未経験OK」「学歴不問」「未経験OK」など比較的入社のハードルが低い求人が多い反面、年収が高い求人の割合は低くなります。
その点リクルートエージェントは正社員の求人しか扱っておらず、入社のハードルが低い求人からキャリア転職の求人まで豊富に扱っています。
正社員の転職と決めているのであればリクルートエージェントの方がより条件の良い求人に辿り着けるでしょう。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
ディースターネットの特徴
ディースターネットの特徴を5つに分けて解説します。
ディースターネットの運営会社
ディースターネットの運営会社は43年以上の社歴があり、ディースターネット以外にも新聞折込紙やポスティング紙やフリーマガジンの発行も行っています。
アナログとデジタル両方の求人媒体を扱っています。
ディースターネットは2000年に運営開始しており、20年以上の運営歴があります。
求人誌や折込紙から始まった転職サイトは数々ありますが、ディースターネットもその一つです。
会社名 | 株式会社大新社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3丁目5-36 新大阪トラストタワー4F |
設立 | 1977年 8月 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 新聞折込求人紙『ディースターCLEAR』の発行 ポスティング求人『ディースターPOST plus』の発行 インターネット求人媒体『ディースターNET』の運営 女性向けフリーマガジン『Pretty(プリティ)』の発行 女性向け情報サイト『PrettyOnline(プリティオンライン)』の運営 地域みっちゃく生活情報誌『みーのプラス』の発行 ファッションコーディネートサイト『bo-te(ボーテ)』の運営 台湾人観光客専門の集客サイト『O-share(オーシェア)』の運営 |
ディースターネットのメインユーザー
ディースターネットのメインユーザーはアルバイト・パート、比較的入社のハードルが低い正社員に転職したいと考えている方です。
キャリア転職であれば他の転職サービスを利用する必要があります。
ディースターネットの利用方法
ディースターネットの利用方法は利用するサービスや応募する企業により若干異なりますが、概ね一般的な転職サイトと同様で、以下のような流れになります。
- ディースターネットのサイトから応募する求人を選定
- 応募
- 書類選考・面接
- 内定・入社
ディースターネットのメリット
ディースターネットのメリットは比較的入社のハードルが低い正社員の求人が取り揃えられていることです。
「非正規雇用から正社員になりたいけれども大した経験や知識がないから正社員に慣れるか不安・・・」
「無職期間があったけれど正社員として働きたい」
などという場合には、ディースターネットを利用しても良いでしょう。
またディスターネットは登録をしても担当者が付かない転職サイトサービスのため、自分のペースで転職活動を進めたい方にとっては適しているサービスです。
ディースターネットのデメリット
ディースターネットのデメリットは正社員の転職の場合、条件の良い求人件数が少ないことです。
ディースターネットのような正社員とパート・アルバイトの求人も掲載している転職サイトの正社員求人は、年収が高い求人はあまりありません。
またディースターネットは担当者が付かないため、一人では転職活動が捗らない方や、履歴書・職務経歴書・面接の指導をして欲しい方には向きません。
\正社員の転職なら!/
リクルートエージェントはディースターネットよりも正社員よりの転職エージェントで、扱っている求人は全て正社員で年収が高い求人も多くなります。
また登録をすると担当者が付く転職エージェントサービスのため、カウンセリング、求人紹介、履歴書・職務経歴書・面接の指導、面接日・入社日の調整、給与交渉など全て代行してくれます。
ディースターネットの口コミ評判
ディースターネットの口コミ評判はまだ集まっていません。
ディースターネットの求人の質と年収
総求人件数は81,325件です。※2020年9月18日調べ
正社員のキャリア転職であれば『リクルートエージェント』!
ディースターネットは派遣やアルバイト、パートなど非正規雇用の求人も多いため、正社員の転職を考えているのであれば正社員の求人しか扱っておらず、求人件数も常時20万件以上と十分にある『リクルートエージェント』を利用する方がより条件の良い求人に巡り合うことができます。
総合求人件数でも条件でもディースターネットを上回っているため、正社員の転職であれば必ず登録をしておきましょう。
扱っている求人の業界も職種も年収もディースターネットとは異なるものが多くなります。
ここからはリクルートエージェントが保有する求人について様々な角度から集計しグラフ化してお伝えします。
リクルートエージェントが持つ総求人件数は203,492件です。※2020年7月17日調べ

リクルートエージェント 地域別求人件数
TOP3は「関東」121,970件、「関西」35,387件、「中部・東海」29,155件です。

リクルートエージェント 業界別求人件数
TOP3は「IT・通信業界」61,677件、「コンサルティング業界」34,818件、「Web・インターネット業界」30,969件です。

リクルートエージェント 職種別求人件数
TOP3は「SE・ITエンジニア」64,242件、「営業・販売・カスタマーサービス」41,634件、「エンジニア(設計・生産技術・品質管理)」25,293件です。

リクルートエージェント こだわり条件別求人件数
TOP3は「未経験でも可」24,464件、「フレックスタイム」60,588件、「転勤なし」85,354件です。

リクルートエージェント 年収別求人件数
TOP3は「1000万円以上」34,757件、「600万円台」33,514件、「800万円台」68,860件です。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!