「ジョブナビとくしま」は、徳島県が管理・運営する就職支援情報サイト。
本記事ではジョブナビとくしまについて解説します。
あなたがジョブナビとくしまを利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。
\徳島県での正社員転職なら!/
結論からいうと、徳島県での正社員転職であればジョブナビ徳島よりもリクルートエージェントの方がおすすめです。
なぜならジョブナビ徳島は求人掲載費が無料のため、人を使い捨てにするタイプのブラック企業の求人が紛れている可能性があるのです。
一方のリクルートエージェントで採用すると、企業は採用した人の年収の約30%を成果報酬制で支払います。
年収300万円の人を採用すると約90万円かかる計算です。
人一人を採用するのに費用を全くかけない企業と90万円を支払う企業。
どちらの企業の方が儲かってそうだと思いますか?
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
ジョブナビとくしまの特徴
ジョブナビとくしまの特徴を解説します。
ジョブナビとくしまの運営元
組織名 | 徳島県商工労働観光部 労働雇用戦略課 |
---|---|
所在地 | 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 |
ジョブナビとくしまのメインユーザー
ジョブナビとくしまのメインユーザーは徳島県で働きたいと考えている全ての方です。
扱っている求人は全てハローワークのもの。
ハローワークのホームページにも記載されていますが、ハローワークは民間の職業紹介事業などで就業することができない就職困難者を支援する社会のセーフティネットです。
ハローワークに就職困難者が登録していることを知っている優良企業は、ハローワークに求人を出しません。
最初からハローワークを利用するのではなく、まずはリクルートエージェントなど民間の転職エージェントを利用しましょう。
ジョブナビとくしまの利用方法
ジョブナビとくしまの利用方法は利用するサービスや応募する企業により若干異なりますが、概ね一般的な転職サイトと同様で、以下のような流れになります。
- ジョブナビとくしまのサイトから応募する求人を選定
- 応募
- 書類選考・面接
- 内定・入社
ジョブナビとくしまのメリット
ジョブナビとくしまのメリットは徳島県の求人に特化していること、また徳島県が運営していることから公共のサービスの案内も受けることができることです。
また東京・大阪・名古屋にも出先機関があるのでUIJターンを考えている方は、まずはこの出先機関に相談をすることができます。
ジョブナビとくしまのデメリット
ジョブナビとくしまのデメリットはハローワークの求人しかないことです。
ハローワークの求人は民間企業の求人に比べると、年収を含めた労働条件は悪いものの求人が多くなります。
先述の通りハローワークは民間の職業紹介事業で就業できなかった方が利用するセーフティネット。
徳島県での転職であれば、徳島県の求人件数No.1の『リクルートエージェント』を利用しましょう。
ジョブナビとくしまの口コミ評判
ジョブナビとくしまの口コミ評判はまだ集まっていません。
ジョブナビとくしまの求人の質と年収
ジョブナビ徳島には「徳島県すだちハローワーク」という件が解説した徳島県版のハローワーク、全国版であるハローワークインターネットサービスの求人が掲載されています。
徳島県すだちハローワークの求人はネット上では公開されているのは確認できません。
ハローワークインターネットサービスは専用サイトから求人検索を行うことが可能です。
ハローワークインターネットサービスのサイトで徳島県の求人を検索したところ、6,892県の求人がヒットしました。※2020年9月16日調べ
正社員、パートなどの雇用形態別で検索しようと試みましたが、雇用形態べるの項目があるもののチェックが入れられず検索できませんでした。
目視で100件ほど確認した際には雇用形態は正社員から非正規雇用まで様々でしたので、全体的にも正社員と非正規雇用が混ざっているものと思われます。
ハローワークインターネットサービスは民間の転職エージェントサービスに比べて使い勝手も見栄えも悪く、自分に合った求人の検索が極めて難しいため、利用したいのであればハローワークに電話もしくは訪問するようにしましょう。
徳島県の正社員転職であれば『リクルートエージェント』!
徳島県での正社員転職を考えているのであれば、徳島県の求人件数No.1の『リクルートエージェント』への登録は必須。
唯一のデメリットとして徳島県に拠点が無いことが挙げられますが、2020年4月以降はどの転職サービスもリモートで転職サポートをしているため、拠点の有無での優位性は薄れています。
また日本の16都市に拠点があるため、徳島県へのUIJターンを考えている場合、徳島県に戻らずとも相談をすることが可能ですし、徳島県にUIJたんする場合としない場合の求人を見比べることも可能です。
リクルートエージェントはWEB面談可能な求人も124件あり、アプリも充実しているため、家にいながら最終面接前まで進めることができるでしょう。
実際に見比べていただくと実感しますが、ハローワークインターネットサービスとリクルートエージェントのサイトで求人検索を行うと、リクルートエージェント の方が圧倒的に求人検索がしやすいです。
こちらではリクルートエージェントが持つ徳島県の求人に関してあらゆる角度から集計しグラフ化したものをお伝えします。
リクルートエージェントが保有する徳島県の総求人件数は464件です。
※2020年8月12日調べ
リクルートエージェント 徳島県 市町村別求人件数
TOP3は「徳島市」179件、「阿南市」59件、「板野郡」32件です。
徳島県全域の求人を扱っていることがわかります。
また徳島県以外の四国・関西・中国地方の求人も豊富に取り揃えられています。

リクルートエージェント 徳島県 業界別求人件数
TOP3は「医療・医薬業界」133件、「小売・卸売・サービス業界」97件、「機械・電気業界」96件です。

リクルートエージェント 徳島県 職種別求人件数
TOP3は「営業・販売・カスタマーサービス」210件、「エンジニア(設計・生産技術・品質管理)」70件、「建築・土木・設備」56件です。

リクルートエージェント 徳島県 こだわり条件別求人件数
TOP3は「転勤なし」161件、「未経験でも可」92件、「フレックスタイム」64件です。
「転勤なし+年収500万円以上」に絞っても82件の求人がヒットします。

リクルートエージェント 徳島県 年収別求人件数
TOP3は「1,000万円以上」58件、「700万円台」56件、「400万円台」52件です。
高年収の求人が多いことがわかります。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!