本記事では京都ジョブナビについて解説します。
あなたが京都ジョブナビを利用するか否か、その判断材料にしていただければ幸いです。

\京都の正社員の転職なら!/
京都での正社員転職を目指すのであれば京都ジョブナビよりもリクルートエージェントの方が圧倒的に条件の良い求人に巡り合う事ができます。
京都ジョブナビで求人検索をして出てくる総求人件数は409件なのに対して、リクルートエージェントは5,585件。
「年収500万円+転勤なし」の好条件に絞っても820件と京都ジョブナビの倍以上の求人がヒットします。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
京都ジョブナビの特徴
京都ジョブナビの特徴を解説します。
京都ジョブナビの運営元
京都ジョブナビの運営元は京都府と京都市です。
企業が求人を掲載する場合は「中小企業人材確保・多様な働き方推進センター」に問い合わせます。
この窓口の名前が示す通り、京都ジョブナビは京都の中小企業の求人を中心に扱っています。
運営元 | 京都ジョブパーク |
---|---|
所在地 | 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2F(市バス九条車庫南側) |
アクセス | JR京都駅(南北自由通路八条口)から徒歩15分 近鉄東寺駅・地下鉄九条駅から徒歩8分 市バス九条車庫すぐ |
営業時間 | 【月曜日~金曜日】午前9時~午後7時 【土曜日】午前9時~午後5時 ※日曜日・祝日・年末年始は休業 |
地図
京都ジョブナビのメインユーザー
京都ジョブナビのメインユーザーは京都府内、特に京都市内の中小企業で働きたいと考えている方です。
就職活動をしている学生、中途採用で転職を検討している社会人、京都県外に住んでいるけれどUIJターンをして京都府内で働きたい人など、とにかく京都府内で働きたいと考えている方です。
京都ジョブナビのメリット
京都ジョブナビのメリットは京都府の求人に特化していること、また京都府・京都市が運営しているため公共のサービスの案内も受けることができることです。
京都ジョブナビのデメリット
京都ジョブナビのデメリットは人を使い捨てにするタイプのブラック企業の求人が紛れている可能性が民間企業に比べると高いことです。
京都ジョブナビは京都府・京都市が運営する公共の転職サービスであるため、企業が求人を掲載する場合は原則無料です。
無料なのは一見良いことのように見えますが、公共の人材紹介サービスには以下のような企業が求人を掲載する傾向があることを忘れてはなりません。
- 人材獲得に費用をかけたがらない企業
- 人材獲得に費用をかける余裕がない企業
- 人材獲得に費用をかける発想がない企業
一方の民間の転職サイトや転職エージェントは求人を掲載するだけで数万円、もしくは掲載は無料だけれども人を採用したら成果報酬制で採用した人の年収の25~35%を支払うなど費用がかかります。
正下方修正で年収300万円の人を採用したとすると100万円前後の費用がかかるのです。
これだけの費用を支払って人材獲得に力を入れている企業は、儲かっており、従業員を大切にしてそうだと思いませんか?
京都で儲かっていて従業員を大切にする企業の求人は、京都府内の求人件数No.1の『リクルートエージェント』に集まっています。
京都ジョブナビの口コミ評判
京都ジョブナビの口コミ評判はまだ集まっていません。
京都ジョブナビの求人の質と年収
総求人件数は409件です。※2020年9月9日調べ
京都府・京都市内の中小企業が中心であり、大手企業の求人はほとんどありません。
扱っている職種は以下の通りです。
専門職・技術職、管理職、事務職、販売職、サービス、保安、農林漁業、生産工程、輸送・機械運転、建設・採掘、運搬・清掃・放送
京都の正社員転職であれば『リクルートエージェント』!
京都は日本有数の巨大転職市場であり、京都ジョブナビの他にも地元企業が運営する転職エージェント、大手企業も京都市に拠点を置いて力を入れています。
数々の転職サービスがひしめく中でも最も求人件数が多いのが『リクルートエージェント』。

ここからはリクルートエージェントが保有する京都府の求人について様々な角度から集計しグラフ化してお伝えします。
リクルートエージェントが持つ京都府の総求人件数は5,585件です。※2020年9月2日調べ
リクルートエージェント 京都支社
〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88 K・I四条ビル 4階
地図
リクルートエージェント 京都府 地域別求人件数
TOP3は「京都市」3,354件、「長岡京市」333件、「久世郡」105件です。
ほぼ全ての地域で京都ジョブナビの求人件数を上回っています。

リクルートエージェント 京都府 業界別求人件数
TOP3は「人材業界」1,804件、「機械・電気業界」966件、「小売・卸売・サービス業界」622件です。
京都ジョブナビの求人検索機能では業界別で検索できませんが、リクルートエージェントでは14の業界に分かれており、その14の業界がさらに細かい界業に分かれています。

リクルートエージェント 京都府 職種別求人件数
TOP3は「営業・販売・カスタマーサービス」1,295件、「SE・ITエンジニア」1,283件、「エンジニア(設計・生産技術・品質管理)」1,203件です。
京都ジョブナビが得意とする販売職やサービス職、専門職・技術職についても、桁違いの件数があることが分かります。

リクルートエージェント 京都府 こだわり条件別求人件数
「転勤なし」1,633件、「従業員数1000人以上」2,639件、「フレックスタイム」914件、「未経験でも可」862件です。
京都ジョブナビには大手企業の求人はほとんどありませんが、日本全国で大手企業と人材採用で付き合いのあるリクルートエージェントは京都でも従業員数1000人以上の大手企業の求人を保有しています。
特に京都は、京都府内に本社を置くグローバル企業や大手企業も数多く存在し、京都でのてね職を検討するのであれば、これらの企業の求人を確認しないのは極めてもったいないことです。
大手企業でも転勤なしの求人は存在するので、ぜひ求人を見てみましょう。

リクルートエージェント 京都府 年収別求人件数
TOP3は「600万円台」1,037件、「400万円台」703件、「500万円台」641件です。
京都ジョブナビは年収別の求人検索ができませんが、中小企業で若手社員を求める求人が多いことから300万円〜400万円台が中心であることが予測されます。
一方のリクルートエージェントの求人の年収はご覧の通り。
リクルートエージェントは年収の高い求人の割合が多いことも特徴の一つです。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!