プログラミングスクールは数が多く、自分に合ったスクール選びがポイント。今からプログラミングスクールを選ぶのであれば、先発のスクールには無い特徴を数多く持っている『テックアイエス』を検討しましょう。
在学中に大きく稼げる、5分以内に質問対応、生徒同士のオンラインコミュニティなど、就職・独立してから役立つ力が身につき、挫折できない仕組みが整っています。
\公式サイト/
※無料体験はオンラインのため自宅で完結します。あなたに合っているのか早めに判断するためにも今すぐ登録をしましょう!
なんとなく将来が心配だと思いつつも、なかなかフリーター生活から抜け出せませんでした。
でも、エンジニアになれば安定したお給料がもらえて、仕事に困ることはまずないと知り一気にやる気が出てきたことを思えています。
その時にプログラミングスクールを徹底的に調べました!
パソコン教室アビバは、全国に100校以上の教室を持つ老舗パソコンスクール。
本記事では、パソコン教室アビバの口コミ評判、料金、転職先、場所についてお伝えします。
【No.1】]DMM WEBCAMP
・転職できない場合、全額返金
・働きながら・育児介護をしながら学習可能な完全オンライン
・ラーメン屋・自衛官・ADからエンジニアへの転職実績あり
【No.2】TechAcademy
・最短4週間で未経験からプロになれる
・オンライン完結スクール
・転職できない場合、授業料の全額返金
【No.3】侍エンジニア
・基礎学習よりもオリジナル作品を作成する学習が多い
・オーダーメードカリキュラムが作成可能
・海外駐在員・接客業・大学生からエンジニアへの実績あり
パソコン教室アビバ(AVIVA)の口コミ評判!
最初にパソコン教室アビバの口コミ評判を紹介しますね。
※ホームページより抜粋
ITエンジニア
服飾系の大学を卒業後、アパレル会社に入社。
好きな道を選んだものの、「仕事」となると長く続けられるか不安になり…アビバに入学しました。
アビバでは頻繁にカウンセリングを行ってもらい、就職セミナーへの参加を後押ししてくれたのも教室スタッフでした。
転職活動中も色々と親身にアドバイスしてくれ、無事に内定をもらって今はエンジニアの卵として働いています。
自分のキャリアについて深く考えられたこと、伴走してくれる存在がいたことがすごく良かったです。
プログラマー
大学卒業後、リフォーム会社に就職し営業部門に配属されましたがアビバプロで学んで、プログラマーへの転身を決意。
難しいと感じたプログラミングも成果物が、どんどん形になって行き楽しさを実感。
採用面接では自分の強みである「粘り強さ」や「やる気」もアピールすることができ、晴れて正社員として採用。
目標としては、まずは一つの言語で第一人者になれることを目指し、ゆくゆくはシステムエンジニアになりたいと思います。
全くプログラミングの知識が無くてもIT業界に入ることができたので、これから学習される方も頑張れば必ず成功すると思います。
ネットワークエンジニア
将来性のある仕事につきたいと以前から思っており、IT企業への就業を目指して、プログラミングコースに入学。
ある程度学習が進んでいく中で、キャリアナビゲーターの方から人材サービス会社の説明会を紹介され参加することにしました。
その説明会でインフラ系のIT企業に就職することができました。
将来的にはお客様と直接交渉して仕組みを説明し要望をまとめ、マネジメントまでできるようなプロジェクトリーダーになりたいと思っています。
年功序列ではない実力社会なので、もしIT業界への就職を考えているのであれば、早目に行動をしたほうが良いと思います。
パソコン教室アビバ(AVIVA)の料金
パソコン教室アビバにはたくさんのコースがあり、好きな講座を選べるのが魅力です。
オンラインとオフラインどちらもありますが、受講料金が掲載されているオンライン講座の料金を紹介しますね。
Excel入門パック | 33,600円/全8回 |
---|---|
つかえるWordパック(Word基本B) | 41,600円/全10回 |
MOS対策講座 | 46,950円/全12回 |
PowerPoint 伝わる提案書 実践講座 | 49,720円/全10回 |
Illustrator入門パック(基本A) | 39,800円/全8回 |
Photoshop入門パック(基本A) | 39,800円/全8回 |
これらの受講費用に入学金の22,000円がかかります。
オンライン講座は事務系とデザイン系しかないので、プログラミングを学ぶためにはスクールに通わないといけません。
【プログラミングに関する講座】
Java Quest |
パソコン内部の仕組み ネットワークの基礎知識 インタプリタとコンパイラ Java開発環境 Javaコーディング 演算・変数・配列・メソッド・クラス など |
---|---|
PHP ベーシック |
PHPとは? 変数 演算子 文字列 デバッグ if構文/swith文 for文 オブジェクト指向とクラスの定義 など |
JavaScript ベーシック |
プログラミングとは? 変数 条件分岐if/else/else if 繰り返し文for/while ファンクション など |
SQL Quest |
データベースの仕組み SLECT 関数 WHERE ORDER BY INSERT UPDATE データベース作成 ユーザ作成 など |
Android アプリ |
モバイルアプリの仕組み プログラミングとは おみくじアプリ作り など |
パソコン教室アビバのデメリットは、通学制講座の利用料金が資料請求しないと分からないこと。
評判を見る限り「親切で丁寧だけど高い…」と言われているので、相場以上の料金がかかると予想されます。
しかし、講師は現役のプログラマーで、学習進捗の管理までサポートしてくれるので挫折しにくい環境です。
金銭的に余裕のある方、スクールに通って直接指導してもらいたい方、有名大手のスクールに通いたい方は資料請求をして受講費用を確かめてくださいね。
パソコン教室アビバ(AVIVA)の場所
パソコン教室アビバは全国102か所に校舎があり、どこに住んでいても通いやすいです。
全ての都道府県に教室があるので、公式HPで検索して自宅近くの学校を探しましょう。
東京都だと新宿や渋谷などに教室があります。
新宿校:新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD SHINJUKU(オーガード新宿) 6F
渋谷校:東京都渋谷区渋谷1-14-14 TK渋谷東口ビル8F
池袋校:東京都 豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル6F
パソコン教室アビバは年間受講者数が33,000人以上で、創業35年以上の実績があります。
東証一部上場企業のグループ会社でもあり、安心感抜群なのが良いですね。
注意点は、勧誘がしつこい、講師の質にバラつきがあるという評判があること。
強引に勧められると断れない人は注意してください。
講師の質に関しては、レッスンの様子を見学させてもらって確認しましょう。
パソコン教室アビバ(AVIVA)の就職先・転職先
パソコン教室アビバには、受講生と企業をつなげる「プロシード」というマッチングサービスがあります。
複数の人材会社と提携していて就業先の選択肢が幅広いこと、人材会社からのスカウトがあることがメリットです。
さらに、全国にある102か所の拠点の近くの会社に就職できるので、求人数が少ない傾向がある地方在住の方にぜひ使って欲しいサービスです。
プロシードのキャリアプロモーション講座では職務経歴書の作成サポートを受けたり、ビジネスマナーやキャリアの棚卸で必要となる視点が学べますよ。
<プロシードからの就職先・転職先>
- IT企業に正社員就職
- ITエンジニアとして正社員就職
- メディア関連業界の広報部に派遣社員就職
プロシードを使えば、IT企業に就職する夢が叶いそうですね。
ただし、プロシードの利用料金は資料請求しないと分かりません。
パソコン教室アビバを使って転職する予定の方は、プロシードの利用料金も先に調べておきましょう。
【No.1】]DMM WEBCAMP
・転職できない場合、全額返金
・働きながら・育児介護をしながら学習可能な完全オンライン
・ラーメン屋・自衛官・ADからエンジニアへの転職実績あり
【No.2】TechAcademy
・最短4週間で未経験からプロになれる
・オンライン完結スクール
・転職できない場合、授業料の全額返金
【No.3】侍エンジニア
・基礎学習よりもオリジナル作品を作成する学習が多い
・オーダーメードカリキュラムが作成可能
・海外駐在員・接客業・大学生からエンジニアへの実績あり