
登録をすれば担当者が付いて転職に必要なサービスを全て無料で提供してくれます。
本記事では新潟転職こまちについて解説します!
\新潟での正社員の転職なら!/
新潟転職こまちもいいのですが、新潟県での転職であればリクルートエージェントの方が圧倒的にいい条件の求人が数多く揃っていす。
リクルートエージェントの総求人件数は転職こまちの950件と比べると約倍にもなる1,825件。
さらには「年収500万円以上+転勤なし」に絞っても280件にもなります。
求人件数が多くて質も高いのがリクルートエージェントの特徴。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することになった時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!
新潟転職こまちの特徴
新潟転職こまちの特徴を5つに分けて解説します。
新潟転職こまちの運営会社
新潟転職こまちの運営会社はホームページ制作やWEB改善コンサルティング、ECサイトの作成など人材紹介以外の事業も行っています。
会社名 | 株式会社ドットコム・マーケティング |
---|---|
本社所在地 | 〒950-8681 新潟県新潟市中央区女池南3-2-32 |
創業 | 2000年6月1日 |
資本金 | 1000万円 |
上越支局 | 〒943-0807 新潟県上越市春日山町 3-5-27 |
新潟転職こまちのメインユーザー
新潟転職こまちのメインユーザーは新潟県内で転職したいと考えている人、新潟県にUIJターンして働きたいと考えているホワイトカラーの方です。
新潟転職こまちの利用方法
新潟転職こまちの利用方法は一般的な転職エージェントと同じです。
利用する際に特に特徴的な流れはありません。
- 申し込み
- 面談・ヒアリング
- 紹介先決定・面接
- 内定・入社
新潟転職こまちのメリット
新潟転職こまちのメリットは地元企業が運営していることにより地元企業ならではのネットワークとノウハウが期待できることです。
大手の転職エージェントは新潟転職こまちよりも求人件数は保有していますが、新潟県に拠点はありません。
新潟転職こまちは新潟県内に2カ所の拠点があり、キャリアアドバイザーも新潟県の転職に特化しています。
新潟転職こまちのデメリット
新潟転職こまちのデメリットは求人件数が少ないことです。
新潟転職こまちの求人件数は1,000件以下で、転職エージェント最大手のリクルートエージェントが持つ新潟県の求人件数の約半分です。
新潟県内での正社員転職を実現させるのであれば、必ずリクルートエージェントにも登録をしておきましょう。
新潟転職こまちの口コミ評判
ホームページより抜粋してお伝えします。
志望している職種の勤務経験経験がなかったため、どの企業を受ければいいのか全くわかりませんでしたが、見学や面接に同行してくれたので、面接が苦手な私にはすごく助かりました。
履歴書、職務経歴書の書き方を教えてくれたのがありがたかったです。
ハローワークで提示されている金額よりも高いお給料で雇っていただくことができて嬉しいです。
面接は苦手なので、エージェントの方が私のアピールを代わって手伝ってくれたことが大きかったと思います。
自分で探して何度か失敗していたので、求人票を見るだけでは事業所のイメージが沸かず、「また入ってからイメージと違っていたらどうしよう」といった不安が常にありました。
転職先の情報や上司との相性など詳しく教えていただいたのが良かった。
面接前に見学の機会を作ってくれたので安心して面接を受けることができた。
新潟転職こまちの求人の質と年収
新潟転職こまちのホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
総求人件数は950件です。
※2020年8月4日調べ
新潟転職こまち 地域別求人件数
「新潟市」555件(58%)、「下越エリア」64件(7%)、「県央エリア(燕三条・賀茂・田上・弥彦)」67件(7%)、「中越エリア」245件(26%)、「上越エリア」19件(2%)です。

新潟転職こまち 職種別求人件数
TOP3は「営業(その他)」178件(19%)、「営業(建築・自動車・その他小売・流通)」172件(18%)、「営業(食品・機械・その他製造)」118件(12%)です。

新潟転職こまち 雇用形態別求人件数
TOP3は「正社員・職員」477件(85%)、「契約社員・職員」35件(6%)、「派遣」32件(6%)です。

新潟県内の正社員転職は『リクルートエージェント』
『リクルートエージェント』は新潟県に拠点はありませんが、新潟県内の求人件数を最も多く保有している転職エージェントです。

2020年4月より全ての転職エージェントは対面面談から電話面談に切り替えたことにより、運営会社が地元企業である新潟転職こまちを利用する意味が薄れています。
ましてや地元企業よりも求人件数が多く、質も高いとなればリクルートエージェントを利用しない理由はありません。
こちらでは、その根拠となるリクルートエージェントの持つ新潟県内の求人についてグラフ化しました。
リクルートエージェントが持つ新潟県の総求人件数は1,825件です。
リクルートエージェント 新潟県 地域別求人件数
TOP3は「新潟市」572件(29%)、「長岡市」291件(15%)、「上越市」164件(8%)です。※その他新潟県を除いています。
リクルートエージェントの方が件数は多いですが、新潟市だけは唯一新潟転職こまちがリクルートエージェントと同等の数の求人件数を保有しています。

リクルートエージェント 新潟県 業界別求人件数
TOP3は「不動産・建設業界」430件(18%)、「機械・電気業界」399件(17%)、「人材業界」381件(16%)です。
新潟転職こまちは職種と業界を混在させた検索項目になっていますが、リクルートエージェントは業界と職種が別々の検索項目になっています。
ここでグラフ化しているそれぞれの業界と職種はさらに細分化して検索することが可能です。

リクルートエージェント 新潟県 職種別求人件数
TOP3は「エンジニア(設計・生産技術・品質管理)」433件(25%)、「営業・販売・カスタマーサービス」428件(24%)、「建築・土木・設備」406件(23%)です。

リクルートエージェント 新潟県 こだわり条件別求人件数
TOP3は「未経験も可」353件(19%)、「転勤なし」534件(29%)、「フレックスタイム」221件(12%)です。
「転勤なし+年収500万円以上」の好条件で検索をすると、280件がヒットします。

リクルートエージェント 新潟県 年収別求人件数
TOP3は「600万円台」368件(25%)、「500万円台」328件(22%)、「800万円台」161件(11%)です。
年収600万円以上だけに絞っても合計874件がヒットし、この件数だけで新潟転職こまちとほぼ同等の件数となります。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!