登録をしても担当者は付かず、自分のペースで転職活動を進めることができます。
本記事では東京求人ナビについて解説します!
\正社員の転職なら!/
東京23区内での正社員の転職であれば東京求人ナビよりも『リクルートエージェント』の方がより良い条件の求人に巡り合うことができます。
東京求人ナビが扱い首都圏の求人は東京都を中心に全部で94件と100件にも満たない件数ですが、リクルートエージェントが扱う東京都の求人件数は10万件以上、実に100倍以上の求人件数を保有しているのです。
さらには神奈川県、千葉県、埼玉県と首都圏の求人も数万件単位で扱っており、全ての業界・職種・年代向けの求人が充実しています。
コロナで不安な日々が続きますが、本当に転職することを決めた時に情報がゼロと1なのでは大きな違いです。
リクルートエージェントは転職する時期が決まっていなくてもWEB面談で相談に乗ってくれます。
まずはあなたがどんな企業に転職できる可能性があるのかを知り、万全の準備を整えておきましょう!

東京求人ナビの特徴
東京求人ナビの特徴を5つに分けて解説します。
東京求人ナビの運営会社
東京求人ナビの運営会社は愛知県岡崎市に本社を置いている、岡崎市の新聞折込みの求人広告から始まった会社です。
現在は新聞折り込みは休刊しており、愛知仕事ナビ・東京求人ナビ・神奈川求人ナビと転職サイトが主力事業になっています。
会社名 | 有限会社西三河広告社 |
---|---|
所在地 | 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺2-3-12 |
設立 | 1986年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ・インターネットを活用した求人求職情報サービス 地域密着の成功報酬型求人サイト運営 「愛知仕事ナビ」 「東京求人ナビ」 「神奈川求人ナビ」 ・広告代理業(主に求人広告) 岡崎市・幸田町の求人仕事情報を新聞折込集合求人チラシという形態で毎週日曜日に発行(現在休刊中) |
所在地 | 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺2-3-12 |
東京求人ナビのメインユーザー
東京求人ナビのメインユーザーは東京23区で転職したいと考えているホワイトカラーの方です。
特にソフトウェア・ネットワーク関連のIT関連職の求人が多く、建設系や営業・企画・事務系の求人の割合が多くなっています。
東京求人ナビの利用方法
東京求人ナビは会員登録をせずとも応募をすることができますが、応募の際には会員登録とほぼ同等の情報を入力する必要があります。
会員登録をすると自分専用のページができ、希望求人情報を登録することで試bんチャク求人情報のメール配信やスカウト機能を利用できるようになります。
企業により若干違いますが、大まかな東京求人ナビの利用の流れは以下の通りです。
- 専用サイトで応募する求人を選定
- 応募
- 企業の担当者より連絡
- 必要に応じて書類選考、面接へと進む
- 内定
東京求人ナビのメリット
東京求人ナビは求人を掲載している転職サイトであり、担当者がついて求人を紹介したりはしてくれません。
よって求職者は自分のペースで転職活動ができます。
東京求人ナビのデメリット
東京求人ナビのデメリットは求人件数が少なすぎることです。
東京求人ナビの求人件数は94件と100件に満たない求人件数であり、東京に特化している割には求人件数が少なすぎます。
東京は日本最大の転職市場であり、その転職市場で求人件数が100件以下となると、選択肢が少なすぎます。
転職エージェント最多の求人件数を保有する『リクルートエージェント』は東京で常時10万件以上の求人を保有しています。
東京求人ナビを利用するのであれば、2番手以下の選択肢として利用することをお勧めします。
東京求人ナビの口コミ評判
東京求人ナビの口コミ評判はまだ集まっていません。
東京求人ナビの求人の質と年収
のホームページの求人検索機能で集計した結果をグラフ化しました。
総求人件数は94件です。
※2020年8月3日調べ
東京求人ナビ 地域別求人件数
TOP3は「東京都23区」77件(67%)、「その他東京」22件(19%)、「その他関東」16件(14%)です。
さらに詳細にグラフも掲載します。


東京求人ナビ 職種別求人件数
TOP3は「ソフトウェア・ネットワーク関連」30件(23%)、「建設・土木・建築関連」19件(15%)、「営業、企画関連」14件(11%)、「事務関連」14件(11%)です。

東京求人ナビ 雇用形態別求人件数
TOP3は「正社員」79件(50%)、「契約社員」31件(20%)、「アルバイト」13件(8%)、「パート」13件(8%)です。

東京での転職であれば『リクルートエージェント』!
東京での転職であれば東京求人ナビよりも『リクルートエージェント』の方がより条件の良い求人に巡り会える可能性は上がります。

東京求人ナビの持つ求人件数は94件ですが、リクルートエージェントが持つ東京の求人は10万件以上で、その他首都圏の求人も数万件あります。
100倍以上もの求人があるのであれば、東京求人ナビよりもリクルートエージェントの方をお勧めせざるを得ません。
またリクルートエージェントは東京求人ナビと違い、求職者一人一人に担当者が付いて、転職に必要なサービスを全て無料で提供してくれます。
あなたが希望すれば年収重視、労働時間重視、勤務地重視など、リクルートエージェントの担当者は様々な条件の求人を次々と紹介してくれます。
10万件以上の求人があれば、その中にはあなたを一番高く評価してくれる求人が見つかる可能性が非常に高くなります。
ここからはリクルートエージェントが持つ東京都の求人についてグラフ化したものを掲載します。
リクルートエージェント 東京都23区 地域別求人件数
TOP3は「港区」26,885件(29%)、「千代田区」26,885件(29%)、「中央区」8,750件(10%)です。
リクルートエージェント 東京都23区以外 地域別求人件数
TOP3は「八王子市」484件(18%)、「府中市」343件(13%)、「立川市」276件(10%)です。

リクルートエージェント 東京都 業界別求人件数
TOP3は「IT・通信業界」41,032件(29%)、「コンサルティング」26,987件(19%)、「Web・インターネット業界」21,445件(15%)です。

リクルートエージェント 東京都 職種別求人件数
TOP3は「SE・ITエンジニア」43,304件(37%)、「コンサルタント」21,052件(18%)、「営業・販売・カスタマーサービス」15,790件(14%)です。

リクルートエージェント 東京都 こだわり条件別求人件数
TOP3は「転勤なし」45,497件(45%)、「未経験でも可」5,906件(6%)、「フレックスタイム」36,476件(36%)です。

リクルートエージェント 東京都 年収別求人件数
TOP3は「1000万円以上」26,958件(30%)、「600万円台」14,962件(17%)、「800万円台」14,403件(16%)です。

冬になるとコロナが流行してまた身動きが取れなくなってしまう可能性もあります。
確実に動ける今のうちに転職活動を終わらせてしまいましょう!