いつまでもフリーターではいけないと思いながら流れる日々。
彼女に「就職しなければ別れる!」と言われたことでお尻に火がつき、就職活動を開始。
プログラミングスクールの存在を知り、とにかく調べました。
コードキャンプゲートは日本全国どこからでもエンジニア転職が実現できる20代専用のプログラミングスクール。
本記事ではコードキャンプゲートの口コミ評判についてお伝えします!
【No.1】DMM WEBCAMP
・転職できない場合、全額返金
・働きながら・育児介護をしながら学習可能な完全オンライン
・ラーメン屋・自衛官・ADからエンジニアへの転職実績あり
【No.2】TechAcademy
・最短4週間で未経験からプロになれる
・オンライン完結スクール
・転職できない場合、授業料の全額返金
【No.3】侍エンジニア
・基礎学習よりもオリジナル作品を作成する学習が多い
・オーダーメードカリキュラムが作成可能
・海外駐在員・接客業・大学生からエンジニアへの実績あり
コードキャンプゲートの口コミ評判
社内システムエンジニア
コードキャンプゲートはマンツーマンの割には安いと思います。
コードを書いているときに「テンポがいい」とか「他の人のこと考えてる?」とか褒められたり細かく指摘してもらいながら進めると、一つ一つ身についていく感じがします。
教え慣れているな、という印象を受けました。
データサイエンティスト
朝7時から23時まで受講できるので、仕事が早番でも遅番でもどこかで学習できるので、土日が特に忙しい仕事だった私にはありがたかったです。
コロナの前に転職をしたのですが、コロナの時に前の業界が叩かれているのをみて、あの時期に手に職をつけておいて本当に良かったと思います。
コードキャンプゲートはオンラインなので、仕事が大変な人は今からでも自宅で勉強できるのでオススメです。
システムエンジニア
田舎に住んでいるのですが、あまりいいプログラミングスクールがなかったのですが、オンラインのコードキャンプゲートであれば場所を問わないので、私にぴったりだと思い登録しました。
結局就職で千葉に引っ越すことになったのですが、勉強しているときは実家だったので、コストが抑えられたと思います。
面接サポートがあるのが良かったです。
プログラミング学習自体はそんなに問題なかったのですが、面接が一番怖く、乗り越えられる自信がありませんでした。
卒業が近づくたびに怖かったのですが、担当の方が模擬面接をしてくれたので、それで本番の緊張が少しほぐれ、また模擬面接で聞かれたことが本番でも聞かれたので答えることができ、内定につながったと思います。
ネットワークエンジニア
独学だと実際に現場で使われることを意識してなくて講師の方からもっと美しいコードを書くよう指摘されたのが印象的です。
それまでは「美しいコード」はエンジニアの自己満足だと思ったいたのですが、実際には他の人のためのものであることを知りました。
システムエンジニア
受発注業務をこなす毎日でしたが、そのうちロボットに取って代わられる仕事であろうと思ったことと、仕事に刺激が無かった事がプログラミングに興味を持ち始めたきっかけです。
コードキャンプゲートの講師の方はコードを書く魅力を楽しく教えてくれ、またIT系エンジニアとして働いている自分の未来の姿をイメージさせてくれたので、学習がはかどりました。
同じパソコンを扱う仕事でも、今の仕事の方が常に新しいことをしているので、ただお金を稼ぐ目的だった仕事が楽しみに変わりました。
コードキャンプゲートの料金
入学金 | 30,000円(税抜) |
---|---|
料金 | 448,000円(税抜) |
対象年齢 | 20代(大学生、社会人) |
学習期間 | 4ヶ月 (基礎学習2ヶ月+実践開発2ヶ月) |
※分割の場合、最大36回、別途手数料
コードキャンプゲートの場所
コードキャンプゲートはオンラインスクールのため、特定の場所で学習することはありません。
運営会社の場所は以下の通りです。
会社名:コードキャンプ株式会社
住所:東京都新宿区西新宿7-22-35 西新宿三晃ビル4階
コードキャンプゲートの就職先・転職先
コードキャンプゲートは就職サポートサービスがあることは記載しているものの、具体的な就職先や転職先の企業名は公表していません。
無料相談の時にコードキャンプゲートを利用した人が実際にどのような企業にどのような条件で入社したのか確認するようにしましょう。
【No.1】DMM WEBCAMP
・転職できない場合、全額返金
・働きながら・育児介護をしながら学習可能な完全オンライン
・ラーメン屋・自衛官・ADからエンジニアへの転職実績あり
【No.2】TechAcademy
・最短4週間で未経験からプロになれる
・オンライン完結スクール
・転職できない場合、授業料の全額返金
【No.3】侍エンジニア
・基礎学習よりもオリジナル作品を作成する学習が多い
・オーダーメードカリキュラムが作成可能
・海外駐在員・接客業・大学生からエンジニアへの実績あり