『e仕事』は日本全国の工場・製造業のお仕事を紹介してくれる転職サービスです。
「寮費無料」「入社祝い金付」「4ヶ月在籍で10万円」など特典が付いている様々な求人を扱っている他、「受講手当18万円付きの保全士になるための保全研修」「来場して登録するだけでnanacoポイント2000円プレゼント」など様々なサービスを提供しています。
これだけ見ても結構至れり尽くせりですよね。
ホームページを見るともっと豪華な特典の付いた求人をたくさん見つけることができます。
なぜここまでするのかというと、もちろん人が欲しいから、つまりは人材不足だからです。
工場系のお仕事はそもそも仕事自体が東南アジアや中国など海外に流れているのですが、それでも日本でしか製造できないもの、MADE IN JAPANが求められる商品は一定数日本で作られています。
そんな求人が集まっているのが『e仕事』。
工場系の仕事を検討しているのであれば登録しておきましょう!

『e仕事』の口コミ・評判
半導体工場 設備メンテナンス
30歳手前で人と接する仕事を一生続けたくないと思い、また東京から地元に帰り就職することを決意しました。
地元は田舎なので仕事が無いかと思っていたのですが、以前仕事の先輩が学生時代に利用していたという工場系の転職サイトがあることを思い出し色々検索していると『e仕事』に行き当たりました。
実家から通える範囲に正社員を募集している半導体の工場があるのが目につき、応募を決意。
最初は受かるか心配でしたが、長く勤める気があり、地元出身であることも高評価で内定をいただきました。
多分私でなくとも内定が出た可能性は高いと思いますが、新しい職場は私を暖かく迎え入れてくれました。
パソコンメーカー 営業
自動車の個人客がわがまますぎて営業が嫌になり転職することを決めました。
最初はもう仕事で人と話すことは嫌だと思ったので、『e仕事』で工場系の仕事を探していたのですが、同時に登録していたリクルートエージェントの担当者から法人営業を勧められ結局パソコンメーカーの法人営業に転職することになりました。
営業が嫌なのではなくわがままな個人客が嫌だったので、相手も同じサラリーマンの法人営業であれば個人客ほどわがままな人はいません。
正直『e仕事』の求人にも惹かれていましたが、『e仕事』の求人はいつでも転職できるとも思ったので、もう一度営業に挑戦しようと思い、営業に転職を決めました。
どうしても学生のうちに海外旅行に行きたいと思い、『e仕事』で工場の求人に応募しました。
2回生の夏休みを捨ててバイト三昧にして、3回生の夏休みにあまりお金のことを考えずに旅行ができるようにさらに働く予定です。
有名自動車メーカーの工場だったので安心はしていたのですが、最初はあまりに条件が良すぎてちょっと警戒しました。
多分これだけお金出しても集まる人は少なくて、集まっても立ち仕事できついから長く続く人も少ないんだと思います。
実際に僕も海外旅行に行きたいという目的がなければ絶対に嫌だと思う仕事でした。
『e仕事』の求人の質と年収
『e仕事』のホームページの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフ化しました。※2019年10月4日調べ
地域別求人件数
「関東」が45.1%、「中部・東海」が19.6%、「関西」が17.8%で大都市圏を中心に求人が多いことが分かります。

職種 活かす経験別求人件数
「組立・加工」「検品」「梱包・仕分」の経験を活かす求人が多くあります。
また「その他」が29.5%を占め多様な経験を活かす仕事があることが伺えます。

職種 業界別求人件数
「医療・介護」とあるのは福祉器具のレンタル業者や製造会社での洗浄などが多くなります。

こだわり条件別求人件数
高収入や未経験歓迎など様々な求人を見つけることができます。

『e仕事』と一緒に使いたい転職エージェント
仕事を選ぶ際にはアルバイトであろうと正社員であろうとなるべく多くの選択肢からいい条件のものを選ぶに越したことはありません。
そのためには2つ以上の転職サービスに登録をしておきましょう。
工場求人ナビ

『e仕事』のライバルとも言える工場系の転職エージェントです。
寮費無料、入社祝い金など『e仕事』に負けず劣らずの好条件の工場系の仕事を多数取り揃えています。
リクルートエージェント

正社員で工場系の求人を探しながら条件次第では他の仕事も検討したいのであればおすすめです。
工場系の求人件数は『e仕事』には及びませんが、工場系の求人以外にも様々な業界や職種・地域・年代向けの求人を扱っています。