本記事では食ジョブの口コミ評判、ホームページの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフ化してお伝えします。
◆確実に今より条件のいい職場に転職するために!◆
『リクルートエージェント』で飲食業界と飲食業界以外の求人を見ておくと、一番あなたを高く評価してくれる求人に巡り合うことができます。
飲食業界で働く人の顧客満足度を下げずに店を何回転もさせる高いスキルと経験は、他の業界でも職種でも活かすことができます。
しかし飲食業界で働く人の多くは高いスキルを持っていることを自覚していますが、その高いスキルを高く買ってくれる会社を探す方法を知らず、また飲食業界の安い年収で働いてしまいます。
お客さんによっての注文量やお皿を下げるタイミング、仕入れの量、休むタイミング、笑顔、などを常に考えて週末の繁忙時間もこなしているあなたには、他の業界や職種でもやっていけるだけの素地が十分にあります。
食ジョブの求人件数は1,192件ですが、リクルートエージェントは関西の飲食業界で1,989件と飲食業界だけでも食ジョブの倍近くの件数です。
※2019年11月9日調べ(最新情報は食ジョブとリクルートエージェントのホームページをご確認ください。)
その1,989件のうち、年収700万円が65件以上、転勤無しが267件で、好条件の求人が多いだけではなく、他の業界や職種の求人も同等以上に充実しています。
リクルートエージェントであれば、飲食業界の転職に軸足を置きながら条件次第では他の業界や職種の転職も検討することができるのです。
>>リクルートエージェントに最高の条件の求人を紹介してもらう
※リクルートエージェントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため電話面談を実施しています。

『食ジョブ』の口コミ・評判
病院 調理補助 年収:270万円(変わらず)
今の職場は食ジョブで見つけた求人でしたが、残業がなく福利厚生もしっかりしている正社員で転職して良かったと思っています。
年収はそんなに変わりませんでしたが、自由な時間が増えたのが嬉しいです。
残業が無いということは同じお給料でも、時給は上がっていることになりますので、転職は成功したと言えるのでは無いでしょうか!
すき焼き店 料理長候補 年収:270万円(20万円アップ)
前の職場は24時間オープンで生活リズムが不安定でしたが、定時に閉店するお店に転職できました。
タバコ休憩中にスマホをなんとなく触っていてたどり着いたのが食ジョブだったのですが、いい求人がたくさんあったと思います。
24時間営業のお店から定時に閉まるお店に転職すると、1週間が1日増えるくらいのインパクトがあるんじゃ無いでしょうか。
増えたプライベートの時間で人生を充実させてください!
居酒屋 ホールスタッフ 時給:1,020円
夏休みのバイト探しで食ジョブを利用しました。
まかない付きで、たまに店長がビールを奢ってくれるのが良かったです。
またバイト仲間もできて楽しくお金を稼げています。
本業の勉強がおろそかにならない程度に楽しんで働いてください!
地元飲食チェーン ホールスタッフ 年収:270万円(10万円アップ)
大阪梅田近辺の求人が多かったので良かったです。
結局福島を中心にイタリアンを展開している人気店に転職できました。
大阪の繁華街の飲食であれば食ジョブはもってこいです!
大手飲食チェーン メニュー開発 年収:330万円(40万円アップ)
食ジョブとリクルートエージェントを利用したのですが、リクルートエージェントの求人の方が条件が圧倒的に良かったです。
食ジョブはバイト求人も多く、私は正社員が良かったのでリクルートエージェントで転職しました。
また飲食以外の求人も関西で最も充実している転職エージェントなので、飲食に限らず関西で転職するのであれば登録した方がより良い条件の求人に巡り合うことができるでしょう。
【その他口コミ】
『食ジョブ』の求人の質と年収
『食ジョブ』のホームページの求人検索機能を利用したところ、総求人件数は1,252件。
これらの求人を集計しグラフ化しました。
※2019年7月13日調べ(最新情報は食ジョブのホームページをご確認ください。)
雇用形態別求人件数
「正社員」が55.9%、「アルバイト」が44.1%です。

地域別求人件数
地域別では「大阪府」が75.7%、「兵庫県」が11.6%、「京都府」が8.8%、「滋賀県」が0.8%、「奈良県」が2.6%、「和歌山県」が0.4%です。
各都道府県の求人件数もグラフにしましたので、興味のある方は以下の都道府県別求人件数の下にある「市町村別求人件数」をタップしてください。

【市町村別求人件数】
職種別求人件数
「調理・キッチンスタッフ」が38.3%、「ホール・サービススタッフ」が35.3%、「店長・マネージャー(候補)」が14.4%、「料理長・シェフ(候補)」が5.7%で、この4職種で全体の93.6%を占め、他にも「寿司職人」「SV・エリアマネージャー」「バーテンダー」など17種の職種があります。

業態別求人件数
業態別では「居酒屋」が24.2%、「焼肉」が15.2%、「和食全般」が12.4%で、この3業態が全体の半分以上を占め、他にも「フレンチ」「ステーキ・鉄板焼き」「ウェディング・ゲストハウス」など32種の業態があります。

月収(年収)別求人件数
「15〜19万円/月」が6.0%、「20~24万円/月」が28.8%、「25~29万円/月」が26.6%、「30万円以上」が38.6%となっています。

『食ジョブ』の運営会社の会社概要
会社名 | 株式会社PPR |
設立 | 2011年7月22日 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-4-14 三興ビル2階 |
徳島オフィス | 徳島県徳島市東大工町1-9-1-3F-A |
確実に今より条件のいい職場に転職するために!
リクルートエージェントは関西の飲食業界の求人数を食ジョブの約倍保有しており、さらに飲食業界の経験とスキルを活用できる異業界や異職種の求人を多数保有しています。
リクルートエージェントを利用すれば飲食業界に軸足を置きつつ、条件次第では他の業界や職種への転職を検討することができます。

食ジョブの求人件数は1,192件ですが、リクルートエージェントは関西の飲食業界で1,989件の求人を持っています。
※2019年11月9日調べ(最新情報は食ジョブとリクルートエージェントのホームページをご確認ください。)
その1,989件のうち、年収700万円が65件以上、転勤無しが267件で、好条件の求人が多いだけではなく、他の業界や職種の求人も充実しています。
最高月収の項目が33万円(年収396万円)の食ジョブに比べると、リクルートエージェントがいかに年収の高い求人を扱っているかが分かります。
食ジョブを利用して転職したら年収396万円、リクルートエージェントを利用して転職したら年収400万円、500万円以上ということもあり得ます。
【リクルートエージェントの関西の拠点】
※リクルートエージェントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため電話面談を実施しています。
>>リクルートエージェントに飲食業界の経験とスキルが活きる求人を紹介してもらう