2021年に入り有効求人倍率が上昇しており、転職市場に優良求人が出回っています。
今転職活動を始めるのであれば、求人件数最多のリクルートエージェントに登録をして効率良く優良求人を探しましょう。
リクルートエージェントはリモート面談なので、今登録すれば3営業日前後で優良求人があなたの手元に届きます。

\公式サイト/
※業績が良い企業は、景気回復と4月からの新期に向けて急速に人材を募集しています。タイミングを逃さないよう今すぐ登録しましょう!
会員登録をしても担当者は付かず、自分で専用サイトから企業を選定・応募をして転職活動を進めていきます。
新卒向けの求人は常時500~800件程度とある程度の件数が公開されていますが、転職向けの求人件数は100件に満たず物足りなさを感じます。
本記事ではTsunoru(ツノル)の口コミ評判、ホームページの求人検索機能を利用して集計した結果をグラフ化してお伝えします。
\確実に儲かっている中小企業に就職・転職するなら!/
結論から言うと、ツノルよりも就職Shopの方がより条件の良い企業に転職できる可能性は高まります。
就職Shopは登録をするとあなた専任の担当者が付き、就職・転職に関する全てのサービスを無料で提供してくれます。
しかも人材紹介市場最大手のリクルートグループが運営しており、累計8,500社から様々な企業を紹介してもらうことが可能で、扱っている求人は全て訪問取材をしており、紹介してもらった求人は全て書類選考なしで面接に進めるというサービスを展開しています。
運営会社・求人件数・サービスにおいても就職Shopの方が一歩も二歩も上手と言わざるえ終えません。
冬になるとコロナが流行して身動きが取れなくなってしまうかもしれません。
活動できる今のうちに一気に動いて就職・転職活動を終わらせてしまいましょう!

『ツノル(Tsunoru)』の口コミ・評判
IT企業 システムエンジニア 年収:260万円
大手の転職サイトと大学の就職課を利用していたのですが、いまいち自分がイメージする会社が見つかりませんでした。
ツノルも求人件数が多いというわけではなかったのですが、私のパソコンスキルと英語スキルを活かせそうな求人があり、自分に合っていたのだと思います。
また管理画面もとても分かり易かったのもポイントです。
就職課を入れて3つのサービスを試した結果、ツノルで就職を決めたのであれば、納得のいく就職ができたのではないでしょうか!?
人材紹介会社 営業 年収:250万円
ツノルに掲載されている求人情報はどれも面白そうな会社ばかりなので、一度見てみることをお勧めします。
ツノルで応募した会社は面接でいきなり社長が出てきたのでびっくりしました。
金属商社 営業 年収:270万円(20万円アップ)
正直私には就職Shopの方が向いていました。
担当者が直接相談に乗ってくれますし、紹介してくれた求人は履歴書無しでいきなり面接でいる点が私に合っていたと思います。
とにかく人物重視をしている企業の求人しかありません。
いまいち履歴書で書けることがない、書類選考でいつも落とされてしまう、という人にも向いているサービスです。
建築会社 施工管理 年収:300万円
一浪一留で2年社会に出遅れたのですが、ツノルではたくさん応募できる会社を見つけました。
就職課ではかなりふるいにかけられて「ここなら一浪一留でも応募できる」という感じだったので、自信が付き無事就職できました。
企業の採用担当者の中には一浪一留を気にとめる人もいれば気に留めない人もいます。
一浪一留だからろくな会社には就職できない、ということは一切ありません。
飲食店 企画マーケティング 年収:260万円
他の転職サイトで応募した会社はどこも、書類選考→面接→面接といった感じだったのですが、ツノルの求人はとても変わっていました。
面接会場がお店で、シェフが料理を出してくれ、面接官が「この味を広めたいと思っている。」というところから始まり、一気に興味を持ちました。
他にも特徴のある面接があり、ツノルで就活したのはとても社会勉強になりました。
その会社で働く原点として印象に残ったことでしょう。
新社会人頑張ってください!
【その他口コミ評判】
⇩おすすめ記事⇩

『ツノル(Tsunoru)』の求人の質
『ツノル』のホームページの求人を、検索機能で集計した結果をグラフ化しました。※2020年3月7日調べ
2021年卒向け求人
2021年卒向けの総求人件数は547件です。
【地域別求人件数】

【業界別求人件数】

【職種別求人件数】

【本社所在地別求人件数】

2020年卒向け求人
2020年卒向けの総求人件数は773件です。
【地域別求人件数】

【業界別求人件数】
【職種別求人件数】

【本社所在地別求人件数】

既卒・第二新卒向け求人
既卒・第二新卒向けの総求人件数は53件です。
【地域別求人件数】

【業界別求人件数】

【職種別求人件数】

【本社所在地別求人件数】

⇩おすすめ記事⇩

『ツノル(Tsunoru)』の運営会社の会社概要
会社名 | 株式会社フリーシェアードジャパン |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田富山町5-1 神田ビジネスキューブ 7F |
代表取締役 | 竹内一浩 |
設立 | 2011年 |
事業内容 | 新卒採用支援サイトの企画・運営 採用に関する各種アウトソーシング業務 採用に関するイベント企画の開催 大学支援サービス |
ツノルの退会方法
ログイン後の「変更・退会」画面内の「退会手続き」から手続きを行います。
退会すると、それまでのIDでログインができなくなりますので、注意が必要です。
確実に業績の良い中小企業に転職するために!
ツノルの良いのですが、求人件数が少ないため、選択肢が少なくなってしまいます。
人材紹介業界最大手であるリクルートエージェントが運営する『就職Shop』は累計8,500社から様々な企業を紹介してもらうことができるため、選択肢が大幅に広がります。
就職Shopの拠点は東京を中心とした関東、大阪を中心とした関西にあり、扱っている求人の勤務地は原則各拠点の近くになります。
【就職Shopの拠点】
関東7店舗(新宿区西新宿・中央区銀座・足立区千住・立川市曙町・横浜市西区北幸・さいたま市大宮区桜木町・千葉氏中央区新町)
関西3店舗(大阪市北区角田町・京都市下京区四条通室町・神戸市中央区磯上通)
就職Shopは『ツノル』と同じく中小企業の求人をメインとしていますが、業界最大手が運営しており担当者が付く点が異なります。
登録をすると担当者からメールか電話で連絡があり、面談(カウンセリング)の日程を決めます。
その面談の結果、あなたの希望にあった求人が紹介されます。
就職Shop最大の特徴は、紹介された求人は全て面接に進むことができるということです。
きになる求人があればいちいち履歴書をお作って送る必要はありませんし、書類選考で落とされる心配はありません。
就職Shopの求人は「まずは会ってから」と考えている人物重視の企業ばかりです。
また扱っている求人の全ての訪問取材をしており、ミスマッチの就職をしてしまう可能性が極めて少ないということも特徴です。
担当者はあなたに紹介する求人の内情を知っているので、求人を紹介してもらった時点であなたはその会社でどのように働いているか具体的に想像することができます。
就職Shopであれば、雇ってもらう企業をあなたが探すのではなく、あなたが働く企業をあなたが選ぶ感覚で就職活動を進めていくことができます。